• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハマタクのブログ一覧

2025年03月30日 イイね!

ゆいごん・・・


2023年12月・・・。


両親が交通事故に遭い





エブさんが横転大破するという事故だったにもかかわらず、両親の命は助かって喜んでいたのに、その1か月半後にまさかの・・・オトンが急死するという出来事が起こり、





その後は、相続関係の手続きなどで忙しくしていたので・・・ということを理由にしてはいけませんが、実はですね、亡くなるちょっと前にオトンがオラに『あるお願い』をしていました。



それは、オトンの親友さんの車に、ドラレコを付けてやってほしい・・・と。



その親友さんの車は前期のプリウスαで、事故の際は現場にいち早く駆けつけてくださり、



※親友さんのプリウスα


両親の救助活動の手助けもして頂き、本当に家族一同感謝してもしきれないお方でございます。


車は仕事でも使用されてるのですが、ドラレコは未だに付けていないとの事で、オトンが


もしアイツも俺みたいに事故に遭ったりした時に、ドラレコが無かったら・・・


と心配をしていました。


で、お願いをされてからオラもすぐにドラレコを入手したりして、取り付け準備自体はオトンが亡くなる数日前には終えていたのですが、その後親友さんとオラの都合がなかなかつかなかったりなんやかんやで、あっという間に1年3ヶ月が経過しちゃいました(オトンごめりんこ


で、今日ようやくお互いの都合が付いたので、早朝から装着作業に着手しました。



それにしても、このプリウスα・・・





仕事でも使っておられるだけあって、走行距離を見たらナント・・・











Σ(--ノ)ノ 35万キロ!!!


トヨタ車の耐久性、おそるべし・・・。


ホント、プリウスって30万キロ以上走ってる個体なんてたくさんありますもんね。


すげぇわ・・・。


さて、今回装着するドラレコは、我が家の車全車に装着している物と同じ・・・





コムテックのHDR-352GH


製品としてはかなり古いことは分かっています。


でも、やっぱりこいつはバランスがいいんですよね・・・。


なので、親友さんの車にもコイツをチョイスしました。


ではまず、電源を取るところからスタート。


グローブボックスとアンダーカバーを外し、





イナバウアーしてグローブボックスの真下から上を見ると、ヒューズボックスがあります。





この中の15AのCIG(シガー)ヒューズのところから、電源取出しヒューズを使い、





プラス電源は確保。





アースは、適当にグローブボックス裏のボルトのあるところから、クワガタ端子を使って取りました。


続いて、配線をドラレコ本体を取り付ける場所まで通す作業をば。


まず、ウェザーストリップを必要な分だけ浮かし、





Aピラーパネルを浮かすと、シュっちゃんもそうなんですが、カーテンエアバック付き車はエアバック展開時にピラーパネルが吹っ飛んで行かないように、パネルを繋ぎとめておくパーツがあるんですよね。





これが繋がっていると、パネルが外せないので、この繋ぎ止めのパーツの台座をマイナスドライバーなどで90度回転させてやれば、





パネルが分離でき、後は、スピーカーパネルを抑えながらパネルを引き抜くと摘出完了。





あとは、配線通しを使って先程の電源コードを上まで持って来て、





ドラレコ本体の方まで通し、設定などをしたら完成。


装着完了写真が撮れなかった(失念


それにしても、ようやくオトンの遺言を果たすことが出来、肩の荷が下りました。


親友さんも喜んでくれたし、オトンもおそらく喜んでいることでしょう。


本当は、ドラレコが必要になることが起きないのが一番ですが、うちの時のようにこちらが気を付けていても相手から来る事故がありますから、備えあればなんとやらで、皆さんの中にももしドラレコを付けていない方がおられたら、ぜひとも装着してください。

Posted at 2025/03/30 20:00:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車についての雑記 | 日記

プロフィール

「@ぐりーーん さん> ぜひ、これを機会におじとらファンにもなってください(フフ)」
何シテル?   04/15 21:24
どうも初めまして、ハマタクと申します。 趣味は車弄りとドライブ。 ちなみに車弄りの知識はありません(汗) ドライブは、自然が多くあるところへ行...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/3 >>

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[トヨタ ウィッシュ]トヨタ(純正) ホイールセンターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/16 21:18:34
まいこ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/19 22:35:15
カリーナ退院 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/10 20:45:54

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
前車の10系ウィッシュを追突事故被害により失い、新たな愛車としてこの20系ウィッシュを迎 ...
日産 NV100クリッパー リオ 日産 NV100クリッパー リオ
不慮の事故で失ったオトンの愛車、DA17エブリイワゴンの後釜とし購入しました。 納車を ...
ホンダ ライブディオ ホンダ ライブディオ
ハイドラ用に登録。 2001年2月、前車が故障して不動車となったのをきっかけに購入。 ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
カリさんの急逝に伴い、新たなハマタクの相棒としてやってきました。 外装難ありでしたが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation