• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハマタクのブログ一覧

2025年10月07日 イイね!

ほり・・・


今日は、2ヶ月に1度の定期検診日でした。





今回、心臓の超音波検査を行ったのですが、実は前回の検診時に


ちょっと、心筋梗塞の疑いを示す所見が見られるので・・・


と言われ、今回検査をしました。


正直、かなり緊急性があるなら前回の検診時にもうすぐにでも検査をしているはずだよな・・・と思っていたので、重篤ではないだろうな・・・とは思っていましたが、やはり検査結果は全く異常なしでした。


良かった良かった(ノ▽`)


ということで、帰宅後に芋掘りをすることにしました。





ここには、15本の紅はるかの芋づるを植えたわけですが、正直な話、高畝にして植えてもいないし、明らかなつるボケ症状(芋が肥大せず、芋づるや葉っぱばかりが成長してしまう現象)も出ているので、まぁほとんど芋はできていないだろうな・・・とは思っていましたし、そういうことならさっさと見切りをつけて早く秋冬野菜の栽培に移行したいと思ったので、今日掘ることにしましたのん。


早速、まずは周囲のネットを撤去して、





芋づるを全撤去し・・・





1株ずつ掘っていきました・・・。





スコップをクイッと起こすと・・・




(ノ▽`) やっぱ小さいなぁ♪


オラの体によく似て、小さくてカワイイねぇ♪


この後も、クイクイ掘って行きましたが・・・





全部掘り終えた結果は・・・




Σ(--ノ)ノ でら少ねぇがや!!


15株でこれかよぉぉぉぉぉ!!! (ノ△T)


この後、”おそうじ”をして作業終了。





なんか、涙も出ないねぇ・・・。


やっぱり、オラには芋づくりのセンスがなさそうです。


今回、採れた芋の中で一番大きかったのはコレ。





ちょうど20cmありました。


焼き芋にしたらちょうど良さそうな大きさだけど、なんか形が・・・こう・・・何と言いますか・・・モザイクかけた方がいい?(苦笑


とりあえず、今日掘った芋はすぐには食べずに2週間ほど熟成させてからいただくことにします。


まだ、3畝+おまけの畝が残っているので、コイツ等に期待しよう・・・。


さてさて、芋掘り後は跡地に苦土石灰と有機石灰と化成肥料を入れてコネコネし、新たな畝を形成・・・。





今日はまだ蒔きませんが、近いうちにダイコンの種を蒔こうと思っています。


昨年は大失敗したダイコン。


今年こそは、おでんが作れるぐらいの立派な大根を作りたいねぇ。

Posted at 2025/10/07 18:56:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | おやさい日記 | 日記

プロフィール

「@ぐりーーん さん> ぜひ、これを機会におじとらファンにもなってください(フフ)」
何シテル?   04/15 21:24
どうも初めまして、ハマタクと申します。 趣味は車弄りとドライブ。 ちなみに車弄りの知識はありません(汗) ドライブは、自然が多くあるところへ行...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    1 2 3 4
5 6 7891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[トヨタ ウィッシュ]トヨタ(純正) ホイールセンターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/16 21:18:34
まいこ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/19 22:35:15
カリーナ退院 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/10 20:45:54

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
前車の10系ウィッシュを追突事故被害により失い、新たな愛車としてこの20系ウィッシュを迎 ...
日産 NV100クリッパー リオ 日産 NV100クリッパー リオ
不慮の事故で失ったオトンの愛車、DA17エブリイワゴンの後釜とし購入しました。 納車を ...
ホンダ ライブディオ ホンダ ライブディオ
ハイドラ用に登録。 2001年2月、前車が故障して不動車となったのをきっかけに購入。 ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
カリさんの急逝に伴い、新たなハマタクの相棒としてやってきました。 外装難ありでしたが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation