• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハマタクのブログ一覧

2006年02月14日 イイね!

やっぱり素人じゃ・・・

やっぱり素人じゃ・・・昨年、某オクで購入した社外キーレス装置『ドアロックん』のベースキー


いろいろなお店に行って、キーの加工を依頼したのですが、持込みはダメ!という理由でことごとく断られ、今もなお不良在庫になっております(汗)


先日、こちらの方が普通のスペアキーを購入され、それをご自分で加工されたという記事があり、私はそれを見て・・・


d(・▽・) オラもやってみよっ♪


と、思ってしまった訳であります。

早速、ヤスリで削りましたがとっても大変な作業。正直疲れました。





削り終わって、早速実車で試してみるとキーが回り・・・






(^^;) ません!



その後も、微調整を繰り返しましたが、結局鍵穴が・・・


 
(^^;) ピクリとも動きませんでした


私はやっぱり、こういったこと向いてないかもね♪
Posted at 2006/02/14 00:28:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2006年02月13日 イイね!

助かる者あれば、命を絶つ者あり・・・

助かる者あれば、命を絶つ者あり・・・この仕事やってると、本当に寿命が縮まりそう・・・。

仕事中の出来事ですが、今日が初めてのご利用だった70歳くらいのおじいちゃんが、水中ウォーキングをしにみえました。

脚力が落ちているので、脚力アップの為にいらしたそうです。

うちのプールは、1時間ごとに5分間の休憩時間が設けられているので、この時も休憩時間を知らせる放送が入り、入水者が全員プールサイドへ上がり始めました。

と、その時に事は起こりました・・・。


残り7mくらいのところで、そのおじいちゃんの足が浮き、見事に体がプカリ・・・。


∑(゜□ ゜) あかん・・・


そのまま水の中に飛び込み、無事に救助。おじいちゃんの命に別状は無く、幸いに水も飲んでいませんでした。


(-。-) やれやれ・・・


とりあえず、プールサイドに上げて今日のところはここでトレーニングを終了していただきました。

そして、自分もプールサイドへ上がった時、短パンの右ポケットに妙な膨らみを感じました・・・。


(^^;) トランシーバー入れたままだった・・・


取り出して、ディスプレイを見たら・・・


(>△<) 表示消えてる~


分解して、何とか手術を施しましたが、ご臨終となりました・・・。


(-人-) 合掌・・・


まっ、おじいちゃんの命は助かったので良いのですが、明日からトランシーバーどうしよう・・・(^^;)
Posted at 2006/02/13 23:54:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2006年02月12日 イイね!

なかなか異色の覆面車でした

平成元年・・・。

この刑事ドラマを覚えてらっしゃる方は、相当な刑事ドラママニアでしょうね・・・。

フジテレビ系で放映された刑事ドラマ


『あいつがトラブル』


キャストは結構豪華で、萩原健一、南野陽子、織田裕二、宍戸開、橋爪功、伊武雅刀などなど・・・。

近年の刑事ドラマでは無くなってしまったカーチェイスや銃撃戦など、結構面白くて私はとっても好きでした(^^*)

再放送やってくれんかなー♪(切なる願い)

この中で、車両を提供していたのは日産自動車。主に登場していたのは、萩原健一扮する沖田課長の覆面車、

後期Y30セドリックワゴン





織田裕二扮する城野刑事と、宍戸開扮する寅田刑事が愛用している覆面車、

U11ブルーバードSSS インパル仕様





その他にも、Y31グロリアグランツーリスモ、U12ブルーバードSSS、R31スカイラインなどなど・・・。

番組後半では、U11ブルはZ32 フェアレディZになりました。

日産車好きには良い番組だったのではないでしょうか?

それにしても、当時の刑事ドラマで覆面車にステーションワゴンを用いるなんて、一風変わっていて良かったなー。

また、あの加速のよさが何とも爽快で、ワゴンらしからぬ走りに感動した記憶があります。

皆さんも、もしこの刑事ドラマを見ることができたら、最終回まで見てみてくださいね♪
Posted at 2006/02/12 23:03:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2006年02月12日 イイね!

今日は何の日?ふっふー♪ byおも○っきりテレビ





今日は2月12日・・・。

誠に勝手ではありますが、今日は


AT212カリーナの日♪


とさせていただきました(^^)

我が家のカリーナちゃん、車両形式が『GF-AT212』と言います。

その212をいただきました。

我が家のカリーナちゃんも、もう5歳。過去に2回の顔面手術を受けながらも、毎日元気よく走ってくれています♪

これからも頼むよーん♪ (^^)ノ 
Posted at 2006/02/12 22:31:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2006年02月11日 イイね!

破損じゃー!

仕事が終わっていざ駐車場へ。

いつもの様にキーレスを作動させると・・・


∑(゜□ ゜) 左側だけハザード点滅してる!!

もしかして、ウィンカーの配線が断線した???

試しに、ハザードスイッチやウィンカーレバーを作動させると、正常に作動する・・・。

となると、原因はキーレスのアンサーバックシステムに絞られました。

右側のウィンカーの線にかませてある、アンサーバック用の線が断線しているか、あるいはエレクトリカルタップを用いて接続している為の接触不良を起こしているかの2つ。

で、自宅についてから早速配線チェックの為に車幅灯のユニットを外しにかかりました。

そこで悲劇が起きたのです・・・。


(乾いた音で) バキッ!


一瞬、いやーな予感がしました・・・(-。-)

恐る恐る、ユニットをみると・・・


∑(゜□ ゜)あっ!ソケットの付け根が折れてる・・・





やってしまいました。これでは、ウィンカーレンズにソケットがかみ合わず、このまま放置では雨の日には水が入り危険・・・。

どうしよう・・・どうしよう・・・・と考えているとあることを思い出した・・・


d(’▽ ’) 先週、この部分の配線を調達したじゃん!





調達した配線は、左側なのでまったく反対の配線ですが、この部分を配線から切り出せば流用可能。

すぐにオペに取り掛かり、事なきを得ました。

今度からは、作業は丁寧に行ないます・・・(^^;)
Posted at 2006/02/12 21:22:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ぐりーーん さん> ぜひ、これを機会におじとらファンにもなってください(フフ)」
何シテル?   04/15 21:24
どうも初めまして、ハマタクと申します。 趣味は車弄りとドライブ。 ちなみに車弄りの知識はありません(汗) ドライブは、自然が多くあるところへ行...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/2 >>

    1 2 34
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 2728    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[トヨタ ウィッシュ]トヨタ(純正) ホイールセンターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/16 21:18:34
まいこ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/19 22:35:15
カリーナ退院 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/10 20:45:54

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
前車の10系ウィッシュを追突事故被害により失い、新たな愛車としてこの20系ウィッシュを迎 ...
日産 NV100クリッパー リオ 日産 NV100クリッパー リオ
不慮の事故で失ったオトンの愛車、DA17エブリイワゴンの後釜とし購入しました。 納車を ...
ホンダ ライブディオ ホンダ ライブディオ
ハイドラ用に登録。 2001年2月、前車が故障して不動車となったのをきっかけに購入。 ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
カリさんの急逝に伴い、新たなハマタクの相棒としてやってきました。 外装難ありでしたが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation