• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハマタクのブログ一覧

2007年06月23日 イイね!

やっと味わいました

やっと味わいました身体の状態が良くなってきましたし(昨日は焦りましたが)西の師匠のオススメもありましたので、今日初めてメガてりやきを食べました。

とはいえ、丸々1個食べれたわけではありません。

半分は残りの家族が食べました(

早く1個全部食べたいぜ・・・。




お味の方は、まあそのまんまてりやきバーガーですわねw

美味しゅうございました。

その他の家族全員は、メガてりやきセットを注文しておりましたが、私はバーガーを単品で・・・。

飲み物は、先日某氏の母上より頂きました黒烏龍茶にしました。





これ、結構飲みやすくて美味しいです♪

実はうちのオヤジはチーズが全くダメ。

そこで、注文時にチーズ抜きが出来るか聞いてみたらOKだったのでオヤジも喜んで食べてました。

では、次の画像の中でチーズ抜きメガてりやきはどれでしょうか?w





当たった方には、浜託新聞プレゼント♪ するとかしないとか・・・w

久しぶりのドライブスルーでしたが、ちょいとしたネタ車を発見。

31セドリック(グロリアかな?)でしたが、見た目完璧な覆面パトカー仕様でした。





フェンダーミラー、てっちんホイール、TLアンテナ・・・。

これで高速走ったら、追い抜かすやつはいないかも・・・ニヤリ



*今日も調子に乗って、浜託新聞作っちまったぜ・・・
Posted at 2007/06/23 14:22:35 | コメント(19) | トラックバック(0) | 新聞 | 日記
2007年06月23日 イイね!

地デジってお得な情報も・・・


今朝はまったりモード。

遅めの朝食を食べていると、メーテレでウドちゃんの旅してゴメンがやっていたので、ちょいと見ておりました。

すると、画面上に『地上デジタル放送画面でdボタンを押すとクイズに参加できますよ♪』みたいなテロップが出たので、リビングに移ってテレビのリモコンを見てみると、





(・0・)!! おっ!これだな♪

早速押すと、





画面に情報枠が表示され、なにやらクイズに参加するとプレゼントが当るそうな。

折角なので参加してみることに。

しかし、クイズは全4問のうちすでに2問が出題された後のようで、応募キーワードはすでに2つ出てました。





その後じっくり見ていると、3問目が出題されました。

問題は、





ふむふむ。

これは答えは簡単。結構有名な食べ方なので、ブランデー入りメロンをチョイス。





すると、画面が待機画面に変わり、





無事に正解♪





すると、キーワードが出現しました♪





続いて4問目。





メロンを選択し、





難なく正解♪





4つ目のキーワードも出現し、





ヒントにも助けられて答えが分かったので無事に応募完了。





しかし、プレゼントはメロンを1名様にプレゼントなので、ハッキリ言って当らんでしょうねw


しかし、普段は地デジモードで全く見ないのですが、地デジの世界ってやっぱりたくさんの情報が氾濫してますね。

来週も見れたら見てみよっと♪

Posted at 2007/06/23 11:13:24 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2007年06月22日 イイね!

みんカラ人格・・・

みんカラ人格・・・ラクティス乗りのkeatonさんのところで拝見しましたが、私もメール人格の記事を読みました。

確かにそういうのってあるかも知れませんね。

私の場合はそんなことはないとは思ってますが、人からはどう思われているのかは分からないので、果たしてどうなんでしょ・・・。


では、keatonさんが書いてらしたようにみんカラにも『みんカラ人格』なるものはどうでしょう・・・。

皆さんはどう思われますか?


ちなみに、私がみんカラと本人さんのギャップでビックリしたのは、たぶんダントツでこの人だと思いますw

お会いしたらめっちゃ普通でめっちゃええ人やったw

あとは、この方かな~。

この方の場合は、文章ではなくHNで・・・。

今のHNは改名されたHNなので、以前使ってらしたHNはちょっと元気なお兄さんのかしらと連想させるものがちょっとありましたw

でも、本人さんはめっちゃ優しくてめっちゃええ人でしたw

今、お元気ですか?


皆さんは、この人はちょっとイメージと実際の人柄が違ったという経験はおありですか?


そういえば・・・。私に会ったことがある方。私の印象はどうでしたかね~



この記事は、あなたの「みんカラ人格」は?? について書いています。
Posted at 2007/06/23 00:09:09 | コメント(14) | トラックバック(1) | 日記
2007年06月22日 イイね!

交換部品ってどうなるの?

交換部品ってどうなるの?先日、師匠とアリオン/プレミオを見に行った時にそういえばこんな話をしました。


『最近の車って、助手席エアバックの部分は蓋がなくて、存在場所が全く分からないようにインパネが成形されてるけど、事故で開いた後に修理する際って、インパネごと丸換えなのかな???』




すると師匠は、

『エアバック開くくらいの衝撃受けてる車だったら、車直す前にその車は廃車でしょ~』

と・・・。


うむ、確かにそうかも。


しかし、車によっては当り方によってそれほど損傷がないのに開いちゃうこともありますもんね。


例にラクティスのインパネ画像を載せましたが、このように一体成形になっている場合、助手席エアバックの交換はどうやってするんでしょうか???

インパネ全体が1枚続きのものでなければ(2分割インパネとか)、インパネごと交換になっても安くつくんでしょうけれどね(170系や190系カリーナのように)
Posted at 2007/06/22 22:29:04 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2007年06月22日 イイね!

お得ですね~

お得ですね~先程、トヨタのHPを見ていたら、なにやらイプサムに特別仕様車が出たそうな。

ベースとなるグレードに、オプティトロンメーターやコンライト、クルーズコントロールやフルエアロ、アルミホイールなどなど付いてお値段239.4万円。



現行イプサムは登場からもう6年経っていて、完全なモデル末期状態ではありますが、室内もそこそこ広いし、エンジンだって現役バリバリの2AZ-FEだし、コストパフォーマンスは高いですよね♪

個人的には、あのATシフトレバーさえ普通のレバーだったら満点です。

多人数乗車の車購入を考えていらっしゃる方は、候補に入れてみてもいいんじゃないですかね。

特別仕様車とはいえ、値引きもソコソコいけるかも。
Posted at 2007/06/22 22:05:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ぐりーーん さん> ぜひ、これを機会におじとらファンにもなってください(フフ)」
何シテル?   04/15 21:24
どうも初めまして、ハマタクと申します。 趣味は車弄りとドライブ。 ちなみに車弄りの知識はありません(汗) ドライブは、自然が多くあるところへ行...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[トヨタ ウィッシュ]トヨタ(純正) ホイールセンターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/16 21:18:34
まいこ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/19 22:35:15
カリーナ退院 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/10 20:45:54

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
前車の10系ウィッシュを追突事故被害により失い、新たな愛車としてこの20系ウィッシュを迎 ...
日産 NV100クリッパー リオ 日産 NV100クリッパー リオ
不慮の事故で失ったオトンの愛車、DA17エブリイワゴンの後釜とし購入しました。 納車を ...
ホンダ ライブディオ ホンダ ライブディオ
ハイドラ用に登録。 2001年2月、前車が故障して不動車となったのをきっかけに購入。 ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
カリさんの急逝に伴い、新たなハマタクの相棒としてやってきました。 外装難ありでしたが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation