• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハマタクのブログ一覧

2007年09月30日 イイね!

ジオ見学→お千代保稲荷♪


今日は、カリーナのDIYは結局諦めて、午後からカラフルタウン岐阜へマークXジオを見学しに行きました。

出発しようとした直前に、オトンとオカンは親戚のところへ行くといってカリーナに乗って行ってしまったので、寂しくエブ号での出動です。


*エブさん、CDデッキが壊れているので、ラジオしか聴けんとです・・・(涙)


自宅を出発する前に、GT乗りのRさんに『カラフルタウンに行くので、暇なら来てね♪』とメールして出発。

カラフルタウンへ着くと、恐ろしいほどの大渋滞で、オープン以来何十回と来てますが屋上にとめたのは初めてでした。





早速トヨペット店に着くと、どどーんと置いてありましたよ♪





ディーラーの方が、大人がたくさんゆったりと乗れる車ですと言っておられましたが、サードシートは酷過ぎる・・・。初代イプサムよりも酷いですね。

5人乗りの車と割り切る車ですな。

この車は、私としてはNOです。欲しいとは思えない車でした。

この後、トヨタ店に行ったらランクルは引き下げた後で触ることができずガッカリ。

で、次にダイハツへ行って先日マイナーチェンジしたアトレーを見てきました。

インパネはやっぱり、乗用車チックになって高級感が出ました。





非常にいい塩梅でしたね~。

しかし、これだけはいただけないなと思ったのが前席用のルームランプ。





いい加減、このランプは止めて欲しいですね。ダイハツに限ったことではありませんが、この貧乏臭いデザインはナンセンス。


あと、助手席の足元スペースが最悪。足を真っ直ぐ伸ばせません。タイヤハウスに当たるので、女の子座りみたいになるんです。あれは、要改善ですね。


そうこうしていると、Rさんが到着♪

再びマークXジオを見ていると、なんとたまたまご家族で買い物に来られていたラク乗りアンジェラスさんに遭遇♪

お久しぶりでした。また今度はゆっくりプチオフでも♪

その後も、Rさんとぶらり新車見学をした後、晩ご飯をどうしようか・・・という話になって、今日は月末なのでお千代保稲荷へ行こうとなって行くことになりました♪

その前に、明るいうちに記念写真を1枚♪





ここで、オカンに『今日は晩ご飯はいらんとです』と電話したら、『どこかで食べてくるとね?』というので、『今から、お千代保稲荷ば行くとよ』と言ったらなんとオカン達も今からお千代保稲荷へ行くとのことでした(


カラフルタウンから走ること約30分。無事に到着♪





この頃には雨も止んで、歩いていても気持ちよかったです♪


初めにお稲荷さんで参拝してから、





沿道を散策。一通り回った後にいつもの『京や』さんで串カツを♪





Rさんは東京のご出身ですが、赤味噌はOKとのことでしたので、味噌串カツを召し上がっておられました♪気に入ってくださったようでなによりです♪


食後に、先程立ち寄った漬物屋『しおのくら』さんで試食したハマタクオススメの辛味噌大根が気に入られたとの事で、再び買いに行こうと沿道を歩いていたら目の前にオトンとオカンを発見(

屋台でタラコ買ってました。

ということで、明日の朝食はタラコ食べます♪

Rさんには、夜遅くまでお付き合いいただきまして恐縮でした。

どうもありがとうございました。とっても楽しかったです♪
Posted at 2007/09/30 23:14:38 | コメント(14) | トラックバック(0) | オフ会&プチオフ会 | 日記
2007年09月30日 イイね!

おはようございます~

おはようございます~今日も雨降ってますね。

早朝ほどではないですが、パラパラと降ってます。

本当は、今日はちょっとしたDIYをしようと思っていたのですが、車庫の中ですら地面が濡れているので中止です。



時間があったら、カラフルタウンへあれでも見に行こうかな・・・。
Posted at 2007/09/30 09:46:13 | コメント(11) | トラックバック(0) | おはようございます | 日記
2007年09月29日 イイね!

オトンを迎えに・・・

オトンを迎えに・・・7時半頃にオトンから電話が。

話を聴くと、名鉄の名古屋本線でポイント故障が発生していて電車が止まってるから帰れんと・・・。


(--;) マジで・・・


ということで、急いで名古屋まで迎えに行きました。

オトンの同僚の方も、方向が同じなので一緒に乗せて帰ってきましたよ♪

それにしても、名鉄でポイント故障による運休なんて珍しいですね~。

Posted at 2007/09/29 21:45:35 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日常のこと | 日記
2007年09月28日 イイね!

これでもう永遠のお別れね・・・(T△T)


今日の午前中に時間を作って、愛知運輸支局(陸事)へ行って永久抹消登録をしてきました。

9月最後の日だったので、どうしても今日までに行きたかったんです。


*だって、税金の還付金の額が違ってくるもん(笑)


家を出る前に、車のことならなんでもござれのkyupi5師匠にメールしてGO♪

あとで来て下さる事になって、とっても心強かったです。


朝のラッシュもあって、1時間ほどで着きました。






ど素人なので、neko師匠に教えて頂いた通り、1番の相談窓口へ駆け込んで手続きの手順などを教えて頂きました。

この時に、手数料納付書(無料)を頂きました。


まず、13番窓口へ行って抹消登録申請書(3号様式の3)というマークシートを30円で購入。

そして、ナンバープレートを返納して、返納証というシールを貰います。





このシールは、手数料納付書に貼り付けます。

で、マークシートを記入して4番窓口に提出すれば完了♪


(注. この時に車検証、印鑑証明書も添付)


最後に2番窓口で、自動車重量税還付申請書付表1というのが貰え、





還付金額が記載されてます。これで永久抹消登録は完了です。


と、ここである疑問が・・・。



『廃車にした時に、確か永久抹消登録の証明書が発行されるはずだけど貰ってないな・・・。』




(--;) 嫌な予感・・・


とここで、kyupi5さんが来てくださったので話をすると、やはり悪い予感が的中でした。

証明書発行の手続きをしないまま、永久抹消登録をしてしまったのです(


これでは、任意保険の中断証明を申請することが出来ないので、証明書が発行されるかどうか窓口で相談しましたが、やはりもう抹消されてる車なので、登録事項証明書という形で書類の発行をしてもらうしかないということでした。

で、また今度は3号様式のマークシート(30円)を買って、300円の証紙も購入。

で、5番窓口に提出して発行してもらって今度こそ無事に終了しました。


画像はコピーですが、こんな感じ。





備考欄は、このようになっております。





もうこれで、この車は二度と公道を走ることはありませんね。

まあ、今頃とっくに骨組みだけになっていると思いますが・・・(

この後、予想よりも1時間以上早く済んだのでコメダでお茶して解散しました♪

今回は、kyupi5さんに本当に感謝しております。どうもありがとうございました。

そして、以前からいろいろアドバイスをくださっていたnekobasuさんにも、本当に感謝しております。どうもありがとうございました。

今回は、本当にいい勉強になりました。


この度の車の廃車にかかった費用は、


車引取り料     無料

証紙・申請書代   360円



で、計360円で済みました。


廃車はお金がかかるから大変だと思われていらっしゃる方は、まずは車屋さんなどに相談しましょう♪

意外とお金はかからないかもしれませんよ。

くれぐれも、不法投棄はしないように(



*23時31分追加

印鑑証明書の発行手数料200円を忘れてましたので、廃車にかかった費用はトータルで560円です♪
Posted at 2007/09/28 22:18:20 | コメント(14) | トラックバック(0) | お別れ | 日記
2007年09月28日 イイね!

終わりました(涙)

終わりました(涙) 午前中に行ってきました。
詳しくは夜書きます。
Posted at 2007/09/28 15:09:50 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日常のこと | モブログ

プロフィール

「@ぐりーーん さん> ぜひ、これを機会におじとらファンにもなってください(フフ)」
何シテル?   04/15 21:24
どうも初めまして、ハマタクと申します。 趣味は車弄りとドライブ。 ちなみに車弄りの知識はありません(汗) ドライブは、自然が多くあるところへ行...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/9 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[トヨタ ウィッシュ]トヨタ(純正) ホイールセンターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/16 21:18:34
まいこ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/19 22:35:15
カリーナ退院 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/10 20:45:54

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
前車の10系ウィッシュを追突事故被害により失い、新たな愛車としてこの20系ウィッシュを迎 ...
日産 NV100クリッパー リオ 日産 NV100クリッパー リオ
不慮の事故で失ったオトンの愛車、DA17エブリイワゴンの後釜とし購入しました。 納車を ...
ホンダ ライブディオ ホンダ ライブディオ
ハイドラ用に登録。 2001年2月、前車が故障して不動車となったのをきっかけに購入。 ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
カリさんの急逝に伴い、新たなハマタクの相棒としてやってきました。 外装難ありでしたが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation