• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハマタクのブログ一覧

2007年10月10日 イイね!

早く決めなければ・・・

早く決めなければ・・・今朝の夢は凄かった・・・。

パブリちゃんに、次期パブリはハマタクだからねと言われ、振り付けやら喋り方を指導されている夢でした。

朝からなぜか疲れてたぜ・・・


*パブリちゃんを知らない方はコチラ


さてさて、カリーナちゃんが今月の26日で車検が切れます。

で、今月に入ってから車屋さんなどに車検代金を聞いているのですが、なかなか決まりません・・・汗


今のところ、今までトヨタディーラーで車検を受けてきているので、トヨタディーラーで受けようとは思っているのですが・・・。

昨日の晩にトヨタ店に電話したら、基本は12万円で考えてくださいと言われました。

(クーラント・ブレーキフルード・パスタ吹き付けを含む)


師匠に相談しようかな・・・。


写真は、前回の車検の時に来た代車のパッソ。オドメーターを見たら19キロしか走っていないという超ド新車でした。

もしまたカローラ店だったら、また代車はパッソかな・・・。
Posted at 2007/10/10 21:45:18 | コメント(21) | トラックバック(0) | 車についての雑記 | 日記
2007年10月09日 イイね!

もう来月か~

もう来月か~先日もチラッと仲間内で会話はしていたのですが、来月は名古屋モーターショーですね~。

本当は本場の方に行きたいのですが、さすがに遠すぎます。

今回の目玉のクルマってなんだったっけな・・・。

今年も見に行ければいいですがね~。

って、多分絶対行きます(

今回はどれだけ写真写すのかしら♪

そして、誰かと遭遇するのかしら?

楽しみですね~♪

Posted at 2007/10/09 22:15:03 | コメント(15) | トラックバック(0) | 車についての雑記 | 日記
2007年10月08日 イイね!

敵はサビでした・・・


先日のブログでも書きましたが、今エブさんの左側ポジションランプがタマ切れを起こしております。

ですが、交換したくてもエブさんのヘッドライトユニットはとにかく硬くて取れないので、めっちゃ面倒臭くて(笑)そのまま放置プレーだったのですが、先程家に帰ってくるとオトンから、


『おいハマタク~。エブリィの電気、まだ直せんのかー。』


と・・・。


そこでオイラは、


『また後日ということではイカンとですか?』


というと、オトンが・・・


『いいけど、このまま長引いたら・・・ (^^メ)ノ 分かってるよね?』


とのことでしたので、命が欲しいハマタクは先程蚊と戦いながら作業しました(

今のエブさんは、こんな感じ。





やはり、切れております。


で、エブさんのヘッドライトユニットは、ビス2本とユニット裏の下部のピン1つで留まっているので、まずビス2本を外した後は手前にユニットを引いて外します。


ですが、チェイサーのコーナーレンズもそうでしたが、どうやらピンが錆びている模様でめっちゃ固着しており、どうにもこうにも外れません。

格闘すること約20分・・・。






(T▽T) やっと外れた・・・


早速ピンのところを見てみると、





(T▽T) 予想通りサビサビw


そりゃ、これだけサビてたら固着しますって。


今回新しく入れる電球は、毎度毎度のポラーグの蒼白電球。

装着後、ノーマルバルブと比較してみると・・・





やっぱり、色が全然違いますね。


で、ヘッドライトユニットを戻す前に、サビはヤスリで少々落として、そこにグリスを塗っておきました。


右側も無事に交換して作業終了♪





これで、今度からはヘッドライト球も容易に交換できるようになって良かったです♪

2007年10月08日 イイね!

なかなか見れませんの♪


今日はおそらくネタがないと思っていたので、昨日撮った写真を載せて今日はおしまい♪と思っていたのですが、先程ちょいと小ネタが出来たのでそれはまたあとでアップしますw


で、ネタ写真のまず1つ目はこれ。





昨日、試乗の帰りに市内でパシャっと。

久しぶりに見ましたね~♪

でも、個人的にはプログレでいいですww

さて、車種はなんでしょうか?



そして、2つ目はこれ。





これは、昨日の午前中に某道の駅で。


この写真のどこにネタになる物が写ってるの???と思われるかと思いますが、この中のクルマに超希少な装備が付いているのです♪

オイラも、昨日写真を見ているときに気がつきましたw

さて、何が珍しい装備なんでしょうか?


1・2の答えは、トヨタ通ならもう簡単です♪

Posted at 2007/10/08 21:16:46 | コメント(16) | トラックバック(0) | 車についての雑記 | 日記
2007年10月07日 イイね!

試乗してきました♪


近藤を逆から読むと、もしかして『うどん粉』になりませんかね・・・。

どうもこんばんは、ハマタクです♪


先日のブログのレスで、kyupi5師匠が『ヴァンガードの3.5Lの試乗車あるよ♪』と教えて下さったので、午後からお邪魔して試乗させて頂きました♪

お店に着くと、ピカピカのヴァンガードが用意してありましたよ♪





ハマタクは、トヨタの3.5Lは初の運転となります。さてさて、どんな走りをするんでしょうか・・・。

乗り始めて最初に感じたのは、運転のしやすさ。

ボディーが大きい割には、めっちゃ運転がしやすかったです。





ちょいと前が空いた時に焼入れをしてみましたが、もの凄くモリモリ走りますね~。

81のツインターボとは全く違った加速感です。

NAなので、本当にスーッと加速が来る感じで、私は好きです♪

どっかんが好きな人は、ちょっと物足りないかもしれませんが、やっぱり排気量が排気量なだけにパワー感溢れる走りでめっちゃ楽しかったですね。

ヴァンガードでこれだけモリモリ走るのなら、ブレイドマスターは本当にそのまま飛んで行くくらいの加速をしそうですねw


途中、車をとめてちょいと休憩。





やっぱり白系のボディーが好きです♪

この車、7人乗りとして考えてしまうとダメですが、5人乗りとして考えるならそこそこいいかもしれませんね。

日常ユースなら2.4Lで十分だと思いますが、ゆとりの加速を楽しみたいならもう断然3.5Lは買いです。


kyupi5師匠、どうもありがとうございました♪




*今日は、久しぶりにハマタク新聞を作ろうと思いましたが、やはりネタが浮かばないので止めました(スマソ)
Posted at 2007/10/07 20:34:13 | コメント(14) | トラックバック(1) | オフ会&プチオフ会 | 日記

プロフィール

「@ぐりーーん さん> ぜひ、これを機会におじとらファンにもなってください(フフ)」
何シテル?   04/15 21:24
どうも初めまして、ハマタクと申します。 趣味は車弄りとドライブ。 ちなみに車弄りの知識はありません(汗) ドライブは、自然が多くあるところへ行...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[トヨタ ウィッシュ]トヨタ(純正) ホイールセンターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/16 21:18:34
まいこ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/19 22:35:15
カリーナ退院 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/10 20:45:54

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
前車の10系ウィッシュを追突事故被害により失い、新たな愛車としてこの20系ウィッシュを迎 ...
日産 NV100クリッパー リオ 日産 NV100クリッパー リオ
不慮の事故で失ったオトンの愛車、DA17エブリイワゴンの後釜とし購入しました。 納車を ...
ホンダ ライブディオ ホンダ ライブディオ
ハイドラ用に登録。 2001年2月、前車が故障して不動車となったのをきっかけに購入。 ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
カリさんの急逝に伴い、新たなハマタクの相棒としてやってきました。 外装難ありでしたが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation