• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハマタクのブログ一覧

2007年12月09日 イイね!

目がめっちゃ疲れんねん・・・

目がめっちゃ疲れんねん・・・オトンに、町内の回覧板用のお知らせの紙や、自治会の名簿用の用紙を作ってくれと頼まれてコツコツやっておりました。

今日は、5種類も作ったのでめっちゃ疲れましたぜ。

それにしても、これを作っている時にいつも思うことなのですが、毎回オトンに作成を依頼される時は元となる前年度の用紙を受け取るのですが、ということはつまり歴代の町内会長さんもこういった用紙を作る時は毎回パソコンで作っておられたわけですよね。

それなら、そのファイルをくれ! (T△T)

日付変えるだけで済むんだから・・・。

いつも1から打たなきゃならんので、めっちゃ面倒で目が疲れんねん・・・。

オイラと同じ面倒な手間を味わって頂きたくないので、来期の方にはオイラが今まで作ってきたものを全てCD-Rに焼いてお渡ししようと思います。

ですが、先程ちょいとオトンから聞いたのですが、来期の方のご自宅ではマックを使っておられるそうなんです。

ワードのファイルって、マックで使えるのかな・・・。


先程、オトンに『茶でも飲め』と野口さんをお一人養子として頂いたので、気分が乗れば夜ドラにでも行こうかと思ってます・・・
Posted at 2007/12/09 17:40:32 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日常のこと | 日記
2007年12月09日 イイね!

プチオフ♪

プチオフ♪お昼前に、81マークⅡGT乗りのRさんからプチオフのお誘いがありましたので、先程お会いして来ました♪

途中、オイラの師匠である81ハイメカマークⅡ乗りのM氏もいらっしゃり、81マークⅡをじっくりと拝ませていただきました。

やっぱり、マークⅡはカッコイイっすね♪

久しぶりに81を運転したくなった夜でした・・・。


*写真が見づらくて申し訳ありませんが、左からM氏のマークⅡ(ハイメカ)、R氏のマークⅡGT、ハマタクのカリーナGT(←GTというのはウソw)
Posted at 2007/12/09 00:15:39 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会&プチオフ会 | 日記
2007年12月08日 イイね!

慣れの恐ろしさ・・・(笑)

慣れの恐ろしさ・・・(笑)今日は朝から家族全員でお出かけしてきました♪

向かった先は・・・



































(T▽T) 病院♪


インフルエンザの予防接種を受けに行ってきました。

注射が嫌いなハマタク少年は、泣いた時の為用にといつもよりハンカチを1枚多めに持っていったのでありました。

病院に着くと、待合室のほぼ8割がインフルエンザ予防接種の人(

問診票を書いたのは中学生の時以来でしたね♪

注射のお部屋に入ると、めっちゃ可愛い看護婦さんがいて、めっちゃにこやかな表情でチクリと1発。


ぜーんぜん痛く無かったです♪


あっ、可愛いお姉さんがやってくださったから痛くなかったわけではありません。

今年一年で、注射慣れしましたんでね(苦笑


先程、みんカラ検索で『ハマタク 注射』って打って検索かけたら、今年の分だけでも10件出てきましたぜ・・・。

しかし、この注射でインフルエンザが避けられるのかしら・・・。

今年の流行の型に合わなければ、3000円はポイっとしたのと同然なんですがね(^^;)


まっ、保険ということでw


Posted at 2007/12/08 14:14:08 | コメント(11) | トラックバック(0) | 病院 | 日記
2007年12月07日 イイね!

そろそろ入ってくるか・・・

そろそろ入ってくるか・・・昨日の湘南Runner氏のブログを拝見しまして、カリーナの事故車が解体屋さんに入っていたとの事でした。

酷い壊れ方だったのですかね?

そういえば、21#系のカリーナ/コロナプレミオって、登場してからもう11年経つんですよね。

恐ろしい・・・。

後期型に関して言っても、もう9年経つわけでそろそろたくさん入ってきてもいい年数にはなってきましたね。

でも最近は、少々距離がいっていても走るのであれば船積みされて海外へ行っちゃいますから、部品取り用の上物車両にお目にかかるのってなかなか無いのが寂しいですな・・・。

お世話になってる解体屋さんに、後期カリーナ入ってこないかな・・・。



*画像は、カリーナちゃんに移植した木目調パネルを剥ぎ取ったコロナプレミオ。
左の前輪に対して真横から突っ込まれている事故車でした。
Posted at 2007/12/07 23:16:29 | コメント(12) | トラックバック(0) | 車についての雑記 | 日記
2007年12月07日 イイね!

メンテの履歴ね・・・


部屋をちょいと片付けていたら、チェイさんの車検証入れを目にしまして・・・。

久しぶりなので中をちょいと見てみたら、今までのメンテの請求書がそこそこ出てきました。





トヨタディーラーのものがダントツで多く、続いてジェームス、オートバックスと続きます。

恐ろしいことに、黄色い帽子では1度も作業したことが無いんですよね(


ジェームスの作業伝票の約90%はタイヤ関連。

タイヤの組み換えがほとんどで、伝票に必死に説明を書いていたものも出てきて、





この頃の内減りがいかに酷かったのかが伺えます♪

トヨタディーラー伝票では、こんなありえない金額の伝票もありました。





ATF交換がこんな金額で出来たのは、メンテをここのお店1箇所に限定していたのでこんな金額も出たのかな。

めっちゃ感謝しましたよ。

あと、81ならではのメンテ伝票といえば、クーラーガス補充。





これはほんの一部ですが、やはりジェームスが一番安いかな。工賃込みで1本3150円ですからね。やっぱり、代替フロンだからかな・・・。

しかし、こんだけ補充やってるならエアコン直せよってなもんですよね(


こうやって全部に目を通すと、81ってやっぱりお金のかかる車だったな。

これだけ面倒を見なければならなかったので、この車に愛着が沸いて6年も乗れたのかしらね♪

プロフィール

「@ぐりーーん さん> ぜひ、これを機会におじとらファンにもなってください(フフ)」
何シテル?   04/15 21:24
どうも初めまして、ハマタクと申します。 趣味は車弄りとドライブ。 ちなみに車弄りの知識はありません(汗) ドライブは、自然が多くあるところへ行...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[トヨタ ウィッシュ]トヨタ(純正) ホイールセンターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/16 21:18:34
まいこ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/19 22:35:15
カリーナ退院 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/10 20:45:54

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
前車の10系ウィッシュを追突事故被害により失い、新たな愛車としてこの20系ウィッシュを迎 ...
日産 NV100クリッパー リオ 日産 NV100クリッパー リオ
不慮の事故で失ったオトンの愛車、DA17エブリイワゴンの後釜とし購入しました。 納車を ...
ホンダ ライブディオ ホンダ ライブディオ
ハイドラ用に登録。 2001年2月、前車が故障して不動車となったのをきっかけに購入。 ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
カリさんの急逝に伴い、新たなハマタクの相棒としてやってきました。 外装難ありでしたが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation