• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハマタクのブログ一覧

2008年02月09日 イイね!

あらららら・・・

あらららら・・・ヽ(TwT)ノ 降ってるYO!

3時間でこの状態です。1日このペースで降ったら・・・。

マジでチェーン付けなアカン様になってまうかも・・・。



昨日から姉と甥っ子達が遊びに来てますが、多分今日は帰れんな・・・。
Posted at 2008/02/09 12:15:07 | コメント(17) | トラックバック(0) | | 日記
2008年02月08日 イイね!

寒いぜ・・・

寒いぜ・・・今ちょいとオトンを駅まで迎えに行ってきました。

車の外気温度計も数日振りの1度でした・・・。



明日はなにやら雪が降るとか言ってますが、本当だったら最悪や・・・。

日曜日に、カラフルタウンに行きたかったですが、どうも無理そうやな・・・。


で、先程念のためにトランクにチェーンを積んでおきました。

備えあれば憂いなし・・・。


ところで、たまに思うのですが、アルミホイールを履いてる方ってチェーン巻きますか?

特に金属チェーンの方は、使用後はホイールが大変ステキなことになっているような気がして・・・。

そもそも、うちみたいに金属チェーンを使っている人が古臭いのかな(苦笑

さあ、2年ぶりのチェーン装着は果たしてあるのでしょうか・・・。


みかん国の雨乞い先生が洗車をしないことを切に願います(
Posted at 2008/02/08 22:31:12 | コメント(16) | トラックバック(0) | 車についての雑記 | 日記
2008年02月07日 イイね!

今日も・・・

今日も・・・昨日に引き続き、特にネタはありません(

なので、またダラダラと・・・。


今日はちょいとカバンについての話がありましてね。今まで使ったカバンで、これは使いやすかったなってカバンは何?ってなことで、オイラが一番真っ先に頭の中で思い浮かべたのは、無印良品で買った画像上の手提げのカバンでした。

カバンというより、トートバックみたいなというか、買い物バックというか・・・。

今ではもう売っていないのかもしれませんがオイラが大学生の時、これで大学通ってました。

当時の売値で確か1575円だったですが、値段の割には使い勝手が良かったし、物はたくさん入ったし、それほど安っぽくも見えなかったし、結構気に入ってました。

今でもたまーに使ってますが、やはり使い勝手がいいです。

皆さんは、どんなカバンやバックが今までで良かったですかね~。



えーっと、続いてはコンライトの話。

コンライト・・・。他のメーカーではオートライトとも言いますが、要は暗くなったら自動でヘッドライトを点けてくれる装備です。

今では、コンパクトカーでも装着が当たり前になってきましたね~。

うちのカリーナちゃんでも、上級グレードでは標準で付いていますので、別に今すぐ欲しいわけではありませんが、追々付けてみたいなーって最近思ってます。

でも、移植って結構大変そうですね。先程も配線図を見てましたが、ちょっと厄介そうっすね。

日照センサーやらリレーやら・・・。

配線ごとごっそり移植するだけで出来るんならいいですが、配線を入れ替えたり新設したりしてやるのなら諦めますな・・・。

7Aエンジン車のSiだったら出来そうだけど・・・。

ネット上でぐぐっても、やっぱりディーラーオプションのコンライトの装着事例はありますが、やはりメーカーオプション品となると・・・ね。

今度勉強して配線や構造をしっかり理解したら、ちょいとやってみようかしら・・・。
Posted at 2008/02/07 22:15:23 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日常のこと | 日記
2008年02月06日 イイね!

平日なんでね・・・

平日なんでね・・・ネタなし♪

いつものことです・・・。

ということで、今日もダラダラと・・・。


まず最初に高速道路のサービスエリア、パーキングエリアのお話。

先日、NEXCO中日本からメルマガが届きました。

その中に、サービスエリア、パーキングエリアのカスタマーサービスのランキングが発表されていて、スナックコーナー部門で先日行った御在所サービスエリアが1位になっていました

そんなことなら、先日行ったときにスナックコーナーのメニューをしっかり見ておけば良かったな~と、ちょいと悔いております。

皆さんは、サービスエリア、パーキングエリアグルメでこれが今までで一番美味しかったと感じたものはなんですかね?

ちなみにオイラは、もう2年以上前になりますが、グロシィさんと初めてお会いした記念すべきオフ会の時の帰りに寄った、名神高速道路の多賀サービスエリアで食べたカツ丼がめっさ旨かったっす。

あの後、フードコートが改装されちゃってカツ丼が無くなっちゃったんですよね・・・。

ガッカリでした・・・。

あとは、ハイウェイオアシスになっちゃいますが、以前ブログでも書いた東海北陸自動車道の川島ハイウェイオアシスのメロンパンかな。あれは、マジで旨い・・・。


最近の高速道路グルメは、結構ハイレベルになってきましたね。



えーっと、続いてはワゴンRが売れてますという話題。

先程ヤフーニュースを見ていて知りましたが、ワゴンRって今もなおかなりの台数が売れているんですね。

正直、スゴイなって思います。

でも、それは納得できますね。姉が昨年ワゴンRを購入した時、対抗馬のムーブと比較しましたが、トヨタ派のオイラもやはりムーブとワゴンRを実際に実車に触れて比較したら、コストパフォーマンスの面では断然ワゴンRの方が上だと感じました。

軽自動車を買う人って、基本的に予算は100万円前後だと思うんです。

この予算で、装備が良くて使い勝手が良くてお客を納得させられる車を造るという点で、やはりスズキはダイハツより上って感じました。

かといって、もちろんオイラがダイハツが嫌いというわけではありませんよ♪

スズキもダイハツも、お互い刺激しあっていい車を造り続けてほしいですね。


えーっと、最後に某オクでの出品車の話

昨日の晩に見つけて目をつけてましたが、もう入札終わっちゃいましたね。このカローラ、珍しいデジパネ車っすね。オイラ、100系のカローラのデジパネはカタログでしか見た事がなかったので、何か凄くええなーって感じました。

しかも、このグレードってことは、パワーシート付いてましたよね?

今となっては、TRD2000並みのレア車もかもw
Posted at 2008/02/06 22:04:17 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日常のこと | 日記
2008年02月05日 イイね!

直ったのね・・・


ここ数日、この曲がすんごく気になってます。

さて、この曲は何のCMに使われている曲でしょうか?

分かった方は・・・多分・・・明日いいことがある・・・はず (-。-)タブン


この曲聴いたら、この曲思い出しました。久しぶりに車の中で聴いてみるかな・・・。



さてさて、これは先週の木曜日の出来事。

1階でオトンとオカンが騒いでいるので、おめでたい夫婦やなと思っているとどうやら壊れた!壊れた!と言っておるではありませんか・・・。

下へ降りていくと、浴室乾燥暖房機が壊れたらしい・・・。

最初はリモコンが壊れたと思っていたのですが、本体をよく見たら主電源ランプが点灯していない・・・。

で、メインスイッチをカチカチやっても電源が入らないので、次の日にこれを購入した電気屋さんにみに来てもらうことになりました。


で、オカンによると、電気屋さんにみてもらった結果、電気はちゃんと流れているから中の基盤がダメになってるとの診断だったらしいのです。

更にその人が、湿気などで基盤がダメになることがあるって言ってたらしいのですが、オイラが思うに・・・


(-。-) 浴室の電気製品なのに、湿気に弱いなんてダメじゃん・・・。


オイラは、どうせヒューズが切れてるだけじゃないかな?と思ったのですが、プロが診断したのですから間違いないんでしょうしね・・・。

ということで、今日がその修理日だったんです。





基盤を丸換えするということで、直接メーカーさんが修理にみえたらしいのですが、置いていかれた控えの作業伝票の診断結果欄を見たら・・・







(・0・)!! 温度ヒューズ!


温度ヒューズ切れが故障原因でした。

電気屋さんの診断、全然ちゃうやん・・・。

ちょっと電気屋さん・・・、大丈夫ですか?

オカンが基盤の事を聞いたら、メーカーさんは

ちゃんと湿気などを防ぐコーティングを施していますから、余程のことがないと湿気で基盤が壊れるなんてことはありません

と言われたそうです。


当然ですな・・・。


で、これを基盤故障と判断するほどの電気屋さんなので、おそらくメーカーさんも心配になったんでしょうね。

うちが購入したこの浴室乾燥暖房機は、以前ブログでも書きましたが配線工事に関するリコールが出た製品なので、メーカーさんは配線工事も点検していってくれたらしいです。

あの電気屋さん、もう怖いっす・・・。


で、今回の修理費用はこんな感じでした。





また12万円出して新しく買いなおすよりかは安いですが、結構な痛手ですよね・・・。

明日からハマタクのご飯のおかずが減らされるかもしれません・・・(
Posted at 2008/02/05 21:29:53 | コメント(12) | トラックバック(0) | 家電製品 | 日記

プロフィール

「@ぐりーーん さん> ぜひ、これを機会におじとらファンにもなってください(フフ)」
何シテル?   04/15 21:24
どうも初めまして、ハマタクと申します。 趣味は車弄りとドライブ。 ちなみに車弄りの知識はありません(汗) ドライブは、自然が多くあるところへ行...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/2 >>

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[トヨタ ウィッシュ]トヨタ(純正) ホイールセンターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/16 21:18:34
まいこ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/19 22:35:15
カリーナ退院 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/10 20:45:54

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
前車の10系ウィッシュを追突事故被害により失い、新たな愛車としてこの20系ウィッシュを迎 ...
日産 NV100クリッパー リオ 日産 NV100クリッパー リオ
不慮の事故で失ったオトンの愛車、DA17エブリイワゴンの後釜とし購入しました。 納車を ...
ホンダ ライブディオ ホンダ ライブディオ
ハイドラ用に登録。 2001年2月、前車が故障して不動車となったのをきっかけに購入。 ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
カリさんの急逝に伴い、新たなハマタクの相棒としてやってきました。 外装難ありでしたが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation