• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハマタクのブログ一覧

2008年04月30日 イイね!

プチオフ~♪

プチオフ~♪昨晩はブログを書けなかったので、昨日(4月30日)の分を今日書きます(^^;)


夜に、この方この方とプチオフをしました。

最初の方は約1年ぶり、後者の方は約3週間ぶり()にお会いしましたね~♪

お二人ともお元気そうでなによりでした♪


ネット上でのやり取りでは、なかなか出来ないいろいろなお話が出来て本当に良かったです。

また今度名古屋にお越しの際はよろしくお願いします♪


お二方、どうもお疲れ様でした&ありがとうございました♪
Posted at 2008/05/01 21:10:07 | コメント(10) | トラックバック(0) | オフ会&プチオフ会 | 日記
2008年04月29日 イイね!

塗り込むだけで小キズを解消!「光鏡面WAX」


■あなたの年代は?(例:30代)

 30代


■応募される所有車両について教えてください(車名、年式、色)
※作業されるお車のボディカラーにより、プレゼントする商品の種類が決まります。

 カリーナ 平成12年式  ダークパープルマイカ


■ワックスを掛ける頻度はどれぐらいですか?

 半年に1回


■普段どのようなワックス、コーティング剤をお使いですか?
(メーカー、商品名)

 ソフト99  フッ素コート
 

■ワックスに求める性能は?
(1 艶、2 防水、3 キズ消し、4 耐久性、5 作業性)

 1艶 2耐久性 5作業性


■拭き取り不要のワックスの存在を知っていましたか?

 知っておりました


■ワックス、コーティング剤を購入するときの上限金額は?

 1500円


■最近、気になっているワックス、コーティング剤は何ですか?

 ガラス系コーティング剤


■あればいいのにと思う洗車グッズがございましたら教えて下さい。

 狭い場所・隙間の小キズを簡単に落とせる、ペンサイズのポリッシャー。


※この記事は塗り込むだけで小キズを解消!「光鏡面WAX」について書いています
Posted at 2008/04/29 23:20:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2008年04月29日 イイね!

ナンバープレートの角度を・・・


洗車&ワックス掛けが終わった後に、以前チェイさんで使っていたナンバーステーをカリーナに試しに装着してみることにしました。





これは、クリエイトというメーカーさんが作っているもので、81のようにナンバーが奥まったところに付いている車種は、定番の角度調節が出来る金属のナンバーステーはちょっと取り付けがしづらいので、このプレート型ステーを使うと角度もバンパーとツラになるし、取り付けが楽だしということで大変ありがたい代物なんです。


で、これをカリーナに装着してみましたが、真横から見てみると・・・





なんか微妙・・・。ちょび髭みたいですな・・・。


で、今度は真正面から見てみると・・・





当たり前ですが、真正面から見てみると全く違和感は無いんですよね。

むしろ、軽く角度が付いたのでこれ好きかも。


最後に、斜め前から見た感じは・・・





ん~・・・。


とりあえず今日は、純正ナンバーフレームバージョンに戻しておきました。
Posted at 2008/04/29 21:49:35 | コメント(11) | トラックバック(0) | DIY (カリーナ) | 日記
2008年04月29日 イイね!

久しぶりの手洗い洗車&ワックス掛け


昨日のプチオフの時にも、あまりに汚い車体で結構恥ずかしかったので、今日は手洗い洗車をすることに。

そして、結構早いですが梅雨時に備えて今のうちにワックスも掛けておくことにしました。

まず、シャンプーでキレイキレイした後に、





以前から気になっていた、ドアハンドルのところの小キズ消しをちょいとやってみました。





安っすいキズ消しコンパウンドセットを使ったので、これが限界。でも、まあまあキズは落とせましたので、また後日ソフト99のキズ消しコンパウンドセットでも買ってきてやり直してみます。

あとは、いつものようにワックスを掛け掛け・・・。





オイラが使っているワックスは、今じゃもう昔の産物であるソフト99のフッ素コート。3年位前に買ったものですがまだ減らないんすよ(

まあ、雨の弾きはいいので無くなるまで使っていきます・・・。



で、運転席側のフロントフェンダーパネルに塗り塗りしている時に、フェンダーライナー(タイヤハウス内側のプラスチックパネル)を固定する為のクリップが半浮き状態になっていることに気がつきました。





押し込んでもまた浮くので、クリップを外して見てみたら、





クリップにある4本のツメのうち、2本が折れて無くなっていました(

こんなところ外したのは、2回の当て逃げに遭った際に2回ともフェンダーパネルを丸換えしていますので、その作業時に折られたとしか考えられません。

こんなクリップ、正味の話1個100円ちょっとのものやし、折れたやつを使い回しするなって感じですね・・・。

トヨタディーラーも板金修理は下請けに出しているので、トヨタディーラーに修理に出したからといって、しっかりキレイに車が直ってくるということも言えませんので、やっぱりどんなところで修理に出しても受け取りの際はしっかりとチェックだけは必要だなと改めて思いました。

まあ、その前に事故から3年以上経った今頃になって浮きに気づいたハマタクもハマタクですが・・・(


で、ここのクリップは以前この時に購入した一回り小さいクリップがまだ3つ残っていたので代用しました。





一応しっかり固定されているのでいいですが、やはり正規の物をつけたいので近いうちに共販に行ってきます。


で、再びワックスを掛け始めると、今度はドアパネルの丁度Bピラーのところに来る部分が黒の塗装が施してあるのですが、ここがかなりくすんでいることに気がつきました。で、試しにコンパウンドで磨いてみると・・・





いかがでしょ?

磨く前の方は、やはりくすんでいますよね~。ということで、ここもしっかり磨いてワックスを掛けておきました。


さて、ワックス掛け作業を始めて2時間後、無事に作業終了♪





キレイになりました♪

やっぱり、もっと定期的に磨いてやらなきゃダメだなと痛感したハマタクでありました・・・。
Posted at 2008/04/29 21:25:52 | コメント(13) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記
2008年04月29日 イイね!

club81だったnet(笑)プチオフ♪

club81だったnet(笑)プチオフ♪昨晩(28日夜)、久しぶりに名古屋っ子氏よりお電話があり、某所で集まるのでよかったら来てちょ♪とのことでしたので行ってまいりました。

今回集まったメンバーは、81のOBがOhjiさんHERさん名古屋っ子さんAさんの5人。そして、現役81乗りの紅の流れ星さんの計6人が集まりました。

全員が81に乗っていた頃は、このメンバーでよく集まっていましたね~。

ガストやサイゼリヤに行って、なんやかんやで深夜までだべっていたこともよくありましたよね・・・。

お互い、同じ車に乗る者同士、話も尽きることなく本当に楽しい時間を過ごしていたのを思い出しました。

今ではほぼ全員車は変わっちゃいましたが、でもいざという時はこうやって集まることが出来るって、本当にええな~って思います。

久々にいろいろな会話ができて本当に楽しかったです。

これからもまた、時間があるときは集まりましょう。

どうもお疲れ様でした。


*画像は、右からOhji号(147アリスト)、紅の流れ星号(81マークⅡ)、名古屋っ子号(100マークⅡ)、HER号(コペン)、ハマタク号(212カリーナ)。Aさんのお車は、Aさんの到着が少し遅かった為、写真に納めることが出来ませんでした

Posted at 2008/04/29 03:52:09 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフ会&プチオフ会 | 日記

プロフィール

「@ぐりーーん さん> ぜひ、これを機会におじとらファンにもなってください(フフ)」
何シテル?   04/15 21:24
どうも初めまして、ハマタクと申します。 趣味は車弄りとドライブ。 ちなみに車弄りの知識はありません(汗) ドライブは、自然が多くあるところへ行...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[トヨタ ウィッシュ]トヨタ(純正) ホイールセンターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/16 21:18:34
まいこ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/19 22:35:15
カリーナ退院 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/10 20:45:54

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
前車の10系ウィッシュを追突事故被害により失い、新たな愛車としてこの20系ウィッシュを迎 ...
日産 NV100クリッパー リオ 日産 NV100クリッパー リオ
不慮の事故で失ったオトンの愛車、DA17エブリイワゴンの後釜とし購入しました。 納車を ...
ホンダ ライブディオ ホンダ ライブディオ
ハイドラ用に登録。 2001年2月、前車が故障して不動車となったのをきっかけに購入。 ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
カリさんの急逝に伴い、新たなハマタクの相棒としてやってきました。 外装難ありでしたが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation