• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハマタクのブログ一覧

2008年07月25日 イイね!

2年ぶりくらいかしら・・・

2年ぶりくらいかしら・・・マックベーカリーのブログをアップした後、中学時代の同級生に逢うためにまたマクドナルドへ(

1日に2度もマクドナルドへ行ったのは、何年ぶりやろか・・・。

彼とは2年ぶりくらいに逢いましたが、全然変わっていなくてある意味ビックリというか、羨ましいというか・・・。



ハマタクは、見事におっさn・・・(以下略


現在、彼は車の購入を考えているとの事で、ちょちょいとアドバイスをしましたが、オススメした車種が果たしてハマタクの好みに偏っていなかったか・・・が不安です(

いい車にめぐり合えるといいですな。



*画像は、サンデー(チョコレート)ですが、今回初めて注文しました。

値段の割には特に味に特徴もなく、これならスガキヤのチョコクリームの方が断然旨いしお得かしらね~。
Posted at 2008/07/26 01:47:24 | コメント(6) | トラックバック(0) | お菓子・おやつ・飲み物 | 日記
2008年07月25日 イイね!

もう少ししっとり感が・・・

もう少ししっとり感が・・・オイラは、夏場は湯船に浸かると出た後に汗をかくのでシャワーのみにしているのですが、昨日はどうにもこうにも暑くて仕方がなかったので、無謀にも温度調節ダイヤルを【C】まで下げて浴びたら、普段絶対に出すことのないキーの高さの声で


(>△<) あ゛ー!!


って言ってもうた・・・。


情けなかったぜ・・・。


三十路にもなると、無茶はいかんと痛感した次第であります(


さて、昨日某所でマックベーカリーのメロンパンの記事を見たので、ちょいと買ってみました。

100円なので仕方ないですが、想像以上に小さかった(

育ち盛りのハマタク少年には、物足りないぜ・・・。


お味の方ですが、そんなに悪くはないっすよ♪

ただ、中がパッサパサなので、飲み物がないと非常にしんどいです。


やっぱり、メロンパンは東海北陸自動車道川島ハイウェイオアシス内にある『KOMUGI』さんのメロンパンが一番だぜ♪
Posted at 2008/07/25 20:53:41 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2008年07月24日 イイね!

晩ご飯はやっぱり・・・

晩ご飯はやっぱり・・・
うなぎでした♪

愛知県ということで、やっぱり三河一色産でした♪

旨かったー(^^)
Posted at 2008/07/24 20:58:51 | コメント(19) | トラックバック(0) | 日記
2008年07月24日 イイね!

壊れた→直った♪


いや~、昨日の地震は大きかったですね。


ちょうど布団の中に入り、携帯のワンセグテレビで『Goro’sBar』を観ていたら、字幕スーパーで震度6強の地震が発生しましたと出たので、他のチャンネルに変えたら、日テレが臨時ニュースをやっていたのでずーっと観ていました。





岩手の辺りの方は、本当に大変でしたね。

でも、死者が出ていないのが唯一の救いですね。


さて、このニュースをおそらくハマタクの記憶では、1時15分ごろまでは観ていたように思います。


朝、目が覚めると頭の上にいつも置いているはずのメガネがない・・・。

それに、電気スタンドは点けっぱなし・・・。




(・□・) はっ!! テレビ観ながら寝てもうた!!


果たして、メガネちゃんの行方は!!!


早速、体を起こすと背中の部分でメガネちゃんが・・・






(T△T) 変わり果てた姿に・・・(うぅ)


やらかしてしまいました。


眼鏡の付け根を見てみると、





(T△T) 直る見込み無しね・・・


リング状になっていなければならない部分が破断しておりました。


というわけで、仕方なく今日1日はいつもの竹山メガネではなく、ちょっと目つきが悪くなっちゃうメガネで過ごしました。





で、自宅に戻り先程とりあえずメガネを分解してみて、修理できるかチェックしてみたところ、反対側の正常なアームの付け根を見てみたらなんと・・・





このリング部分は、棒状のものが丸く曲げられて出来ているだけであり、壊れているあの状態は、破断したのではなくてただ単に本来曲がっている部分が伸ばされてしまっただけだということが判明。

で、早速ペンチでゆっくり曲げ直したら、直りました♪♪


これからは、寝る前はテレビは観ないようにせねば~。


しかし、あの壊れた状態を見たときは、本当に焦りました・・・。
Posted at 2008/07/24 20:44:05 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日常のこと | 日記
2008年07月23日 イイね!

やっぱり不便ね~

やっぱり不便ね~今日は、午後から左側の腹部が痛むのです・・・。

もしかしたら、薬の副作用が今になって出てきたんかな~?

明日も痛みが消えなかったら、ちょっと病院行こうかしらね・・・。



さて、皆さんはお車に携帯電話用の車載充電器って積んでおられますか?

うちは一応、カリーナにもエブさんにも付けてあるのですが、先日両親もオイラも携帯電話を換えたので、今まで使ってきたこの充電器が不要になりました(

で、新しい携帯電話はよくワンセグテレビを観る為に、夜に充電を忘れて寝てしまうと、次の日とんでもないことになるとです(

また新しく充電器を買わねばならんですね~。


それにしても、最近は車の中でパソコンなどを使う方もおられますから、自動車メーカー側もそろそろ標準装備で100V電源コンセントを着けてもいいのにな~って思う今日このごろです。



*先程本編HPの方ですが日曜日のオフレポができましたので、宜しかったら見てやってください。

今年のオフレポはまだ7つなので、年末までに最低10はアップしたいですね~。


Posted at 2008/07/23 20:58:38 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日常のこと | 日記

プロフィール

「@ぐりーーん さん> ぜひ、これを機会におじとらファンにもなってください(フフ)」
何シテル?   04/15 21:24
どうも初めまして、ハマタクと申します。 趣味は車弄りとドライブ。 ちなみに車弄りの知識はありません(汗) ドライブは、自然が多くあるところへ行...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[トヨタ ウィッシュ]トヨタ(純正) ホイールセンターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/16 21:18:34
まいこ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/19 22:35:15
カリーナ退院 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/10 20:45:54

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
前車の10系ウィッシュを追突事故被害により失い、新たな愛車としてこの20系ウィッシュを迎 ...
日産 NV100クリッパー リオ 日産 NV100クリッパー リオ
不慮の事故で失ったオトンの愛車、DA17エブリイワゴンの後釜とし購入しました。 納車を ...
ホンダ ライブディオ ホンダ ライブディオ
ハイドラ用に登録。 2001年2月、前車が故障して不動車となったのをきっかけに購入。 ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
カリさんの急逝に伴い、新たなハマタクの相棒としてやってきました。 外装難ありでしたが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation