• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハマタクのブログ一覧

2008年07月09日 イイね!

フジ・コーポレーションのホイールフィッテングルームがリニューアル!したそうですが・・・

フジ・コーポレーションのホイールフィッテングルームがリニューアル!したそうですが・・・タイアップ企画で、ホイールフィッティングのサイトが出ていますね~。

以前も、ここのサイトってタイアップ企画やってましたよね?

もっと車種を増やして、昔の車もフィッティングが出来るようになるといいのにな~。

やっぱり、売れ筋車種ってこういう時に得ですよね。

うちのカリーナさんに今一番着けたいな~って思うのは、画像のホイール。



ちょっと、下手な画像加工をしました(

先代アリオン/プレミオの前期型にOpで用意されていた15インチアルミホイールです。

カリーナさんは18インチとかって合わないような気がするので、これくらいがちょうどバランスが良くていいと思うんですよね。

純正ホイールって、最近は結構形が良くなってきているので悪くないと思います。


さて、ブログタイトルが指定と違うのでプレゼントは当たりませんが、質問には堪えておこうかしら♪




■リニューアルしたホイールフィッティングルームで試着されたご感想を教えてください。

イメージがし易くていいと思います。でも、車種がやっぱり少ないっす・・・。

■ホイールフィッティングルームで試着された中で、気に入った車種とホイール、ホイールサイズを教えてください。

トヨタ アリオン  24#系

HOT STUFF / シュティッヒ

エクスプローラー2 Sー10   17インチ 7.0JJ

■フジ・コーポレーションのホームページを訪れたご感想・ご意見を教えて下さい。

特になし。

■今乗っている車種と、今後乗りたい車種をお聞かせください。

トヨタカリーナ

今後乗りたい車種は、100マークⅡ。

でも、最近旧型の後期プレミオに魅かれてます。

■今、お車に装着しているホイール・タイヤと、今後欲しいホイール・タイヤをお聞かせください。
(わからない場合は「不明」で構いません)


純正てっちん。

今後欲しいのは、24#系アリプレ純正アルミ。

■携帯サイトからホイール・タイヤを買ったことがありますか?買いたいと思いますか?

ない。

買いたいとは思わない。実物を実際に見て判断したいので。

■フリーコメント

ご商売ですから、フィッティングも売れ筋車種に限定するのは分かりますが、やはりもっと車種を増やしてください。

※この記事はフジ・コーポレーションのホイールフィッテングルームがリニューアル!について書いています。
Posted at 2008/07/09 22:29:20 | コメント(8) | トラックバック(0) | 車についての雑記 | 日記
2008年07月09日 イイね!

どこも値上げね~

どこも値上げね~今、3箇所も蚊に刺されて左足をかきまくってます(

今日は、とっても涼しい夜ですね~。

扇風機を回さなくても過ごせてます。


さて、最近はいろんなものが値上げになっていますよね~。

で、たまに行くうどん屋さんも、ついに店内の壁に掛けてあった木製のメニュー札がすべて外されていました(

おそらく、あと数日したら値段が書き直されて掛けられるんでしょうな・・・。

このかけうどん(冷)とミニ味噌カツ丼も、今度からは食べるのを控えるかもね・・・。


そういえば、うどんの聖地である讃岐は、うどんの値上げラッシュって起こってるのかしら??

小麦は元々国内自給率が低いので大変ですよね・・・。

この物価高、いつまで続くことやら・・・。

皆さんの回りでは、どんな食べ物が値上がっていますかね~。



*先程、やわらか銀行のCMを見ていたら、この曲が使われていましたね。

 この曲って、以前ドコモが使ってましたよね??なんか、挑戦的ですな。


Posted at 2008/07/09 21:26:44 | コメント(10) | トラックバック(0) | 車についての雑記 | 日記
2008年07月08日 イイね!

久しぶりに会話をね♪


晩ご飯を食べ終わり、食器を洗いながら踊るさんま御殿を見ていると、携帯電話に入電が。

画面を見てみると、滋賀のコペン乗りのHERさんからでした。

早速電話に出ると・・・


ハマタク  『もしもし?どうされました?』

HERさん 『えーっと、実はこういうことなんですが・・・』



と言った直後、表でエンジンをふかす音が・・・。



(・0・)! ま、まさか!!!



外に出てみると・・・






(^^;) あっ、HERちゃんのコペンだ(笑)


久々のハマタク家への訪問でございました(^^)


ちょいと会話をした後に、カリーナちゃんに乗って弥富市までスイスイ~っと走り、HERさんご指名のキンブルさんに到着~♪





おっと、同じカリーナが2台だぜ・・・。ハマタク号はどちらでしょうか?(


店内で掘り出し物を散策し、途中でbukariさんにイタズラメールをしたりして()キンブルショッピングを楽しんだ後、向かいのマクドナルドへ移動して車の話題を中心とした会話を11時半頃まで楽しみました♪





なんか、81に乗っている頃を思い出しましたな(´▽`)


HERさん、楽しい時間をどうもありがとうございました♪


Posted at 2008/07/09 00:57:21 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会&プチオフ会 | 日記
2008年07月07日 イイね!

引退勧告(涙)

引退勧告(涙)あ~あ、ついに来ちゃったYO!

やわらか銀行より、エコ替えのお知らせが来ました(

どうやら、YOUが使ってる携帯電話を使えなくしてやるぜ♪とのことらしい。



正直、今の携帯はボーダフォン時代のもので、V602SHという機種。

2004年の12月末より使用しておりますので、約3年半使っておるわけですな。

特に故障しているわけでもないし、カメラ機能もそれほど悪いとは思いません(半分はウソw

今、とりあえず欲しいのは920SHですが、ムービーを撮る時に携帯を二つ折りに出来ないのが惜しいのよね。

それに、あの感じですと元祖おサイフケータイの機能も多分搭載できないし(


とりあえず、10000円分の商品券あげちゃうYO!キャンペーンは9月末までのようなので、機種選定などじっくり考えようと思います。
Posted at 2008/07/07 21:53:23 | コメント(17) | トラックバック(0) | 日記
2008年07月06日 イイね!

またまた様子を見に・・・


先週、滋賀県米原市醒ヶ井にあります地蔵川の『梅花藻』を見に行きましたが、その時は豪雨の影響で川は濁りに濁って、ほとんど見えない状況でした(

ということでリベンジを(

今日は、友人を誘ってカリーナちゃんで行ってきました。


養老の辺りまでは天気が良かったのですが、




(-。-) おっと!左の看板に、またもや見てはいけない文字が・・・


関ヶ原の手前の上石津に入った頃になんと・・・





(--;) 空からおつゆが・・・


雨が降り出しました(

オイラ、雨男なのかしら・・・。


でも、これも一過性のものですぐに止み、無事に醒ヶ井駅に到着♪





今日はかなり混んでいて、駐車するのに結構待たされましたので、どえりゃ~奥に駐車することに・・・。





まあ、でも空いただけましか♪


それでは、早速散策開始♪


しばらく歩くと・・・





無事に地蔵川に到着~♪



早速、川を覗いてみると・・・





(・▽・) 今日は濁ってないぜ♪



少し上流に行きますと、





今日は、川底までしっかり見れるほど水が透き通っていましたよん♪


ちょいと動画も撮りましたので、ご覧ください。




<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=KxxcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosI7NOmVWY2hkEiAVTWi8lFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />


水の心地良い流れが暑さを忘れさせてくれましたね~。


実際に、現地の方のお話では今日の水温は15度くらいじゃないかなとの事だったので、水を触ってみましたらやはり結構冷たかったですよん。

川辺に腰掛けて、水の中に足を突っ込んでおられる方も、結構おられました。







さて、肝心の梅花藻ちゃんですが、





やはり、先週とほとんど変わりなしですね(


これまた現地の方のお話ですが、やはりもう少し暑くなって水位がもっと下がらないと花は出てこやんね~とのことでした。


うむ・・・。やっぱり、あと1ヶ月は辛抱しましょう・・・。


この後、ちょいと高台の神社に行き、





手を合わせた後に、町をの全体をパシャっと。





ちょっとピンボケですが、なんかやっぱり風情のある町ですね。

こういう宿場町って大好きです。


それにしても、今日は先週と違って結構気温が高かったせいか、ハマタク少年の足取りは





しっかりしている様で、意外とふらついていました(



地蔵川の脇にある八百屋さんでジュースでも買おうかと思いましたが、





結構人が多くて賑わっていたのでパス。


と、ここでちょいとお恥ずかしい話ですが、店先の紙に『カップスイカ150円』と書いてあったのですが、パッと見それが『スイカップ150円』に見えまして、ハマタクあほやな~って思いました。欲求不満なのかしら(


醒ヶ井駅まで戻ると、ちょうど湧水が飲めるところがありまして、





ちょいと頂きましたが、





やはり、癖がなくて非常に飲みやすいお水でしたね♪

でも、これでは水分が足らないので、この後ファンタグレープを買ったのはここだけの秘密です。


今、醒ヶ井に梅花藻を見に行こうと考えておられる方。もう少し待った方がいいと思いますよん♪


それにしても、今日は雨が降らなくて本当に良かった~(T▽T)
Posted at 2008/07/06 20:21:23 | コメント(8) | トラックバック(0) | ドライブ・イベント | 日記

プロフィール

「@ぐりーーん さん> ぜひ、これを機会におじとらファンにもなってください(フフ)」
何シテル?   04/15 21:24
どうも初めまして、ハマタクと申します。 趣味は車弄りとドライブ。 ちなみに車弄りの知識はありません(汗) ドライブは、自然が多くあるところへ行...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[トヨタ ウィッシュ]トヨタ(純正) ホイールセンターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/16 21:18:34
まいこ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/19 22:35:15
カリーナ退院 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/10 20:45:54

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
前車の10系ウィッシュを追突事故被害により失い、新たな愛車としてこの20系ウィッシュを迎 ...
日産 NV100クリッパー リオ 日産 NV100クリッパー リオ
不慮の事故で失ったオトンの愛車、DA17エブリイワゴンの後釜とし購入しました。 納車を ...
ホンダ ライブディオ ホンダ ライブディオ
ハイドラ用に登録。 2001年2月、前車が故障して不動車となったのをきっかけに購入。 ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
カリさんの急逝に伴い、新たなハマタクの相棒としてやってきました。 外装難ありでしたが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation