• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハマタクのブログ一覧

2008年09月07日 イイね!

洗車→メンテ♪


ここ数週間、雨が降ったりしてカリーナさんを全然洗っていなかったので、いつものエクスプレスウォッシュへGO♪





キレイになりました♪


で、車がキレイになった後は、エンジンの労わりもしてやらねばと毎度毎度のムス屋へGO♪





今日は結構混んでいましたね~。


今回は、エンジンオイル&オイルフィルターのセット交換をお願いしました。



*カリーナさん、持ち上げられているの図


待っている間、タイヤコーナーをふらついておりましたが、やはりタイヤは値上がりましたね~。





今、カリーナさんはこのDNAエコスを履いてますが、昨年車検前に交換した際は店頭売価が1本7900円だったのに、今は1本9100円となっておりました(

1年で約15%の値上がり(

ホント、値上がりは痛いですね~。


さてさて、そうこうしていると無事に作業が終了。


今回は、エンジンオイル&オイルフィルターのセット(3400円)でお願いしましたが、





今日は5%引きになりまして、





3230円でございました。


交換後は、エアコンがONになっている状態での走行時の加速がかなり良くなりました♪

2008年09月06日 イイね!

安全性が上がったかしら・・・

安全性が上がったかしら・・・今日のお昼、電機店Kから、


先日は、冷蔵庫をお買い上げ頂きましてどうもありがとうございました。その後、何か不具合などはございませんでしょうか?また何かご不明な点がございましたら、お申し付けください。


と電話が掛かってきました(

電機屋さんからこのような電話が掛かってきたのは初めてでしたので、とてもビックリしたのと同時に感心しました。

マジで、もうYDの時代は終わるかもね・・・。



さてさて、今日は午後から地道にドアミラーをゴチャゴチャ分解しておりました。

ドアミラーウィンカーキットを仕込む為にね♪


で、助手席側はすんなりいきましたが、問題は運転席側。

ミラーが格納する時に動く部分の支点となるところの下側のネジが3本あるのですが、そのうち1本が完全に錆びて逝っちゃってましてね(


案の定、外そうとしたらネジがなめました(激汗

何とか外せないものだろうかと、みかん自動車お客様相談室に電話をしていろいろ伺いましたが、頂いたアドバイスは『ディーラーに行けば、外せる工具があるかもよ♪』とのことでした。

で、早速ミラーを持参してディーラーへ行こうとしたのですが、オカンがエブさんに乗って買い物に行っちゃった後だったので、断念して運転席側は少し外側に配線を出す形を取りました(無念

このような思いがけないトラブルに見舞われた為、組み立てから取り付けまで実に8時間を要しましたが、なんとか無事に取り付けが完了して良かった良かった。

カリーナちゃんは、コスト削減の煽りかフロント部にはコーナーレンズのところのウィンカーしかない為、対向車からの視認性や安全性がかなり向上したと思います。

それにしても、もう2度とやりたくない作業ですね(ツカレタヨ・・・
Posted at 2008/09/06 21:57:52 | コメント(10) | トラックバック(0) | DIY (カリーナ) | 日記
2008年09月05日 イイね!

クマクマ~♪

クマクマ~♪先程、本屋に寄ってオートキャンパーなどはガッツリ立ち読みしちゃいました。

最近は、エブちゃんベースの軽キャンパーも、ワゴンベースのものがあるのでかなりいいですね♪

外見もカッコいいし、登録も黄色ナンバーなので税金安いし、これ買ったら本当にいろいろ旅に行けそうですな。

その前に、うちのエブさんを改造できないかしら・・・



さてさて、本屋の後に七一一屋に寄り、先日当たったクオカードを使ってちょいとおやつを購入・・・。

よく ▼・ェ・▼♪ さんのところでお見かけする白くまを買ってみました。

実はオイラ、白くま初体験。

お味のほうは、練乳たっぷりで美味しゅうございました♪

クオカードの残金は残り400円ちょっとですが、残金が2円になったらnekoさんに差し上げようと思います(

例の悪夢を再び・・・(にまにま
2008年09月04日 イイね!

最近ツイてるのかしら・・・

最近ツイてるのかしら・・・今朝は、唐沢寿明と東海市周辺をロードスターでオープンにしてドライブしていた夢を見たハマタクです(

なぜ、相手が唐沢寿明なのかは不明ですが、心のどこかにまたそろそろ知多半島へ行きたいという思いがあるかもしれませんね。

知多半島は、第2の故郷ですし・・・(


さて、先程メールの受信箱をチェックしましたら、コカコーラさんからのメールが着信していました。

コカコーラオリンピック応援パークの懸賞ですが、缶コーラ1ケースが当たりました♪

本当は、ビエラワンセグが欲しかったんだけどな~♪(

しかし、ここ数ヶ月懸賞に応募すると必ず何か当たっております。

宝くじもこんな感じで当たればいいんですが(にま
Posted at 2008/09/04 20:35:45 | コメント(10) | トラックバック(0) | 懸賞 | 日記
2008年09月03日 イイね!

よく冷えてます・・・

よく冷えてます・・・今日は、先日購入した冷蔵庫が届く日。

朝、古い冷蔵庫にたっぷりとお礼を言いました。

この冷蔵庫、当時としては画期的な両側から扉が開けられる冷蔵庫でして、かなり重宝してました。

氷も勝手に出来るのが不思議でなりませんでしたねー。


で、先程帰ってきたら新しい冷蔵庫とこんにちは♪

今回は、ステンレス、ホワイト、木目の3種類の色の中からホワイトを選びましたが、ホワイトを選んで正解でした。

キッチンが明るくなりましたね~。

扉には、設定変更や今の冷蔵庫内の状態をチェックできる液晶モニターが付いていますが、モニター下部の大きく表示された数字は何かしら???と説明書で確認しましたら、冷蔵室の扉を何回開けたかの回数をカウントした数字だそうで、1日255回までカウントし、24時間を経過するとリセットされるそうです。

今度から、つまみ食いをしようと扉を開けたらバレちまうぜ。
Posted at 2008/09/03 21:06:04 | コメント(16) | トラックバック(0) | 家電製品 | 日記

プロフィール

「@ぐりーーん さん> ぜひ、これを機会におじとらファンにもなってください(フフ)」
何シテル?   04/15 21:24
どうも初めまして、ハマタクと申します。 趣味は車弄りとドライブ。 ちなみに車弄りの知識はありません(汗) ドライブは、自然が多くあるところへ行...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[トヨタ ウィッシュ]トヨタ(純正) ホイールセンターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/16 21:18:34
まいこ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/19 22:35:15
カリーナ退院 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/10 20:45:54

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
前車の10系ウィッシュを追突事故被害により失い、新たな愛車としてこの20系ウィッシュを迎 ...
日産 NV100クリッパー リオ 日産 NV100クリッパー リオ
不慮の事故で失ったオトンの愛車、DA17エブリイワゴンの後釜とし購入しました。 納車を ...
ホンダ ライブディオ ホンダ ライブディオ
ハイドラ用に登録。 2001年2月、前車が故障して不動車となったのをきっかけに購入。 ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
カリさんの急逝に伴い、新たなハマタクの相棒としてやってきました。 外装難ありでしたが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation