• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハマタクのブログ一覧

2008年12月14日 イイね!

昭和を堪能(笑)


数日前のこと・・・。

とあるお方からメールが来まして、

ハマタクちゃん、今度の日曜日に某所でRT40コロナの集まりがあるので、都合よかったら見に来てね♪

とのことでした。


(・▽・) これは行きたい♪


ということで、午後から向かいました。

途中、kyupi5さんのお店の前でクラクションを2回鳴らしてご挨拶をした後(ご本人様は気づいたらしい・笑)、現地に到着。

今回お邪魔したのは、





トヨタ博物館♪


それにしても、オイラは生まれてこの方30ウン年で3回しか行ったことがなかったこの場所ですが、今年1年で   も来てしまった(

今年は、本当にお世話になった地であります。


会場内に入ると、7~8台くらいでしたでしょうか。

コロナがおりました。そこはまさしく昭和の香りがしてましたよ♪

今回は、オーナー様(1名の方を除いて)に掲載の許可を取っていないので全体写真は載せれませんが、それはそれはいい眺めでしたよ♪

オイラは、とあるお方の案内で施設内のカフェに行き、そこで初めてお会いする方お2人と計4人でチリホットドックセット(400円)を頂きながら、





非常に濃いお話を楽しませていただきました(

オイラも、もっと車に詳しくならねば~♪


トーク終了後、再び駐車場に戻りまして、車を見ながら談笑。





とあるお方の初代カリーナEDと、ご友人様のRT40コロナ♪

特にコロナは、





間近で実動車を見ることはほとんどありませんから、舐める様に見てしまいました(

この後、カリーナEDに乗せて頂いてコロナの後を追跡しましたが、






なかなかいい走りっぷりでした♪

ボディーも軽いでしょうから、街中でもキビキビ走りそうですね♪


それにしても、初代カリーナEDは車高が低いですねー!!





新車当時ですら車高は低いと思いましたが、こうやって平成車である我がカリーナちゃんと並べると、その低さが際立ちます。

そして、リヤからみると





それを更に実感しました。

やっぱり、この頃の車って味があって良かったですよねー♪

トヨタさんには、ぜひ売れる車だけでなく個性ある車をもっと作って欲しいです♪


今日は本当に皆様ありがとうございました♪

久しぶりに、いい車を見させて頂き楽しかったです(^^)
Posted at 2008/12/14 22:03:39 | コメント(13) | トラックバック(0) | オフ会&プチオフ会 | 日記
2008年12月13日 イイね!

食べて・・・ → 動く♪


今日は、オカンが午後からおばさんの家へ行く為、運転手をやりました。

本当は、エブちゃんのネタ仕込みをやろうと思っていたのですが、オトンが会社に乗って行ってしまったのでどうせやれないしね・・・。

で、オイラは2年ぶりにおばさんに会いましたが、『もっと親孝行をしなっ!』とのありがた~いお言葉を頂き、おばさん家を後にしたのでした。


(TwT) 結構大事にはしてる方ですのよ、アタクシ・・・


で、その帰りのこと・・・。

オカンが急に

ケーキが食べたい

と言い出しまして、甘いものを控えているハマタク少年は

オイラは食べれないから、今度自分一人で行きたまえ

と言うたら、

親を大切にしたまえ

とのお返事が返ってきたので、素直なハマタク少年は以前から行ってみたかったケーキ屋さんへと向かったのでありました。


今回お邪魔したケーキ屋さんは、愛知の最西端、愛西市にあります『エール ブランシュ』さん。





ここ、以前から行ってみたかったんすよ。


こちらは、半分が喫茶店になっているので、お茶と一緒にケーキも頂けます(^^)


オイラが選択したのは、アールグレイアイスティーとスフレショコラ。





お味の方は、アイスティーも当然美味しかったですが、ケーキはチョコの味が濃くて、でも甘ったるくなくて、





非常に美味しゅうございました(^^)


ケーキを食べ終わった後、〆にアイスティーを飲み干したら、グラスの中がなんかまだアイスティーの色をしているんですよ。

全部飲み干したのに何?何??と思って、スプーンで突っついてみるとなんと、





アイスティーで出来た寒天と言いますか、ゼリーと言いますか、そういうのが入っていたんですよ!

こんなの初めて♪ (* ̄▽ ̄*)

なかなかな演出ですな。

このお店は、また今度検査が終わったら来てみるとしよう♪


で、いつもならこの後家に帰ってゴロゴロしちゃうハマタク少年ですが、これだけ甘いものを食べたら動かんとヤバイと思って、急いでトレーニングウェアに着替えていつもの公園へ♪





81乗りの人なら、この写真を見てちょっと食いつくかもね(にや


さて、いつもの遊歩道ですが木々の葉も完全に散りゆく感じになってきましたね。





色づいているこの葉も、もう1週間したら散りそうですな。


しばらく歩いたり走ったりを繰り返し、ちょっとへばって休憩していると、なんか急に左足に重みを感じたので下を見てみると、





(・▽・) あっ♪nekoだ♪


この目線はズバリ、エサをくれ!!ですな(^^;)


おっちゃんの足は、豚足やないからおいしないで~!って言うたら、本当に去っていきました・・・。

nekoちゃん、ゴメンネ。


今日は、約4kmほど歩いたり走ったりしたのでちょっと体がだるいのですが、食べた後に運動はなかなかいいことですな♪
Posted at 2008/12/13 20:57:12 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月13日 イイね!

ポイントはありがたや~

ポイントはありがたや~今日は、午前中にちょいと畑仕事をした後、SDカードが欲しかったので北名古屋市のコジマへGO♪

ショーケース内のSDカードを見ていたら、バッファロー製4GBのSDHCカードが1480円で売っていたので購入しました。

こんな金額で買えるとは思っていなかったので、支払いは現金ではなくてポイントでまかなえました。

ポイントは本当にありがたいですね(^人^)



しかし、もう5年ちょっと前になりますが、オイラが携帯電話機SH52を買った頃、SDカードなんて64MBでも4000円~5000円はしましたぜ・・・。

時代は変わったもんだ・・・。

Posted at 2008/12/13 19:03:52 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月12日 イイね!

朝はアクティブに・・・


先程、ようやく本編HPの方に車検のレポをアップしました(ホッ

ほぼ1週間かかっちゃいましたね~。

宜しかったらご覧ください。


さてさて、昨日の晩のこと。

オトンが

ハマタク~、悪いけど明日会社近くまで乗せてってくれんか?

というので。

何時頃に家を出ればええの?

と訪ねると、なんと4時50分頃には出たいと・・・。


(TwT) 4時起きケテーイ♪


で、今朝はマジで4時50分には家を出発しました。


今日の外気温度は、





4度でしたので、それほど寒くはなかったですね。


しかし、さすがにこの時間は車が少なかったです。

ところで皆さん、交通量の少ない交差点の信号機は、夜間は10時ごろから点滅信号に変わったりしますが、ではこの点滅信号がまた普通の状態に戻るのは何時かご存知ですか??

今日は、それを目の当たりにしました♪

あれって、5時に元の信号に戻りますよ(^^)

走行中、目の前の信号が黄色点滅だったので余裕を持って突っ込んでいったら、いきなり赤信号に変わって焦ったぜ(

朝5時30頃の名古屋市内は、





結構車が走っていたのに驚いたっす。

さすがは名古屋ね♪


その後、GSに寄って2000円分給油しましたが、





リッター100円ももうすぐですね(^^)

早く、2ケタ台で入れたいっす♪


その後は、自宅に戻ると急いでトレーニングウェアに着替えていつもの公園へ。





今日も3km弱歩きました。


nekoも相変わらず





ベンチの上で丸くなっておりましたが、野良猫って氷点下の気温になったらこんなところにおれるんやろか?

心配ですねー。


それにしても、今日は本当に朝からアクティブに動いたので、日中めっちゃヤバかったぜ(

今もめちゃ眠い・・・(p_-)ゴシゴシ・・・

Posted at 2008/12/12 21:47:36 | コメント(12) | トラックバック(0) | 運動 (ダイエット) | 日記
2008年12月11日 イイね!

スタイリッシュね・・・

スタイリッシュね・・・今日、ガソリンを入れに行ったら106円になってました♪

ハイオクですら120円を切ってる・・・。

ホント、数ヶ月前には年末にこんな価格になるとは考えもつきませんでしたね。

ありがたいことです(^^)


さて、ガソリンを入れに行った帰りにちょいとホームセンターに寄りましてね。

とあるものを手にしてレジに並んだら、その脇にSDカードが置いてあったのですが、パナソニック製で2GBが1990円だったとですよ・・・。

買おうかめっちゃ迷いましたが、コジマのポイントがちょっと溜まっているのでそっちで買うことにしました。

でも、今考えるとやっぱり買っても良かったかな。


で、会計を済ませてお店を出る時にふと出入り口脇にあるテーブルの上を見ると、綺麗な白い箱が見えたので何かなーと思ってみてみると、なんと硬貨専用の公衆電話機でした(

今の公衆電話機って、こんなにスタイリッシュなデザインをしているんですねー。

これなら、一般の家庭に置いてもいいくらいかと。


昔の公衆電話機って、オイラがまだ駄菓子屋に通っている年頃は赤色か桃色の電話機で、見るからに『おいどんは公衆電話機だす!』って感じでしたし、しかもダイヤルは押すのでは回すが主流でした。

今の子って、多分昔の回す電話機って使えないと思いますね。

テレホンカードが登場してからは、公衆電話機は緑色!ってイメージがありましたが、最近はやはりその場所に合わせた電話機が用意されてるのかな?


皆さんの公衆電話機のイメージの色は何色ですかね~?


Posted at 2008/12/11 21:31:48 | コメント(20) | トラックバック(1) | 日常のこと | 日記

プロフィール

「@ぐりーーん さん> ぜひ、これを機会におじとらファンにもなってください(フフ)」
何シテル?   04/15 21:24
どうも初めまして、ハマタクと申します。 趣味は車弄りとドライブ。 ちなみに車弄りの知識はありません(汗) ドライブは、自然が多くあるところへ行...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[トヨタ ウィッシュ]トヨタ(純正) ホイールセンターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/16 21:18:34
まいこ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/19 22:35:15
カリーナ退院 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/10 20:45:54

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
前車の10系ウィッシュを追突事故被害により失い、新たな愛車としてこの20系ウィッシュを迎 ...
日産 NV100クリッパー リオ 日産 NV100クリッパー リオ
不慮の事故で失ったオトンの愛車、DA17エブリイワゴンの後釜とし購入しました。 納車を ...
ホンダ ライブディオ ホンダ ライブディオ
ハイドラ用に登録。 2001年2月、前車が故障して不動車となったのをきっかけに購入。 ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
カリさんの急逝に伴い、新たなハマタクの相棒としてやってきました。 外装難ありでしたが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation