• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハマタクのブログ一覧

2009年03月10日 イイね!

定期けんしーん♪(妊婦じゃないよ・笑)


ハマタク少年が以前、こんなことになってから病院に定期的に通いだしてもう2年になりますね。

今日は今年初の定期健診日でした。





毎度のことながら採血はありましたが、採血室に入った時に前で採血されていたお爺さん看護師さんの会話がね・・・


爺 『おい、なんで血がこうも(こんなに)黒いんだ?』

看 『これは、静脈から採っとるもんで体中でお仕事してきた血だから黒いんだわ』

爺 『ほうかほうか(そうかそうか)、なんぞ悪い病気かと思ったがや』



という会話で、それを聞いていた軟弱なハマタク少年は気持ち悪くなって血の気がヒイたとです・・・。

血の話とか、血を見るのって結構ダメなのよねー(^^;)

だけど、自分の採血の時は自分の血も黒いかじっくり見ちゃったぜ(

検査結果は、前回と横ばいで今後も頑張りましょうとなりました。


病院の駐車場から出る時、22Kカラーの素のハイメカチェイサーがいましたが、





この車、内装がグレー内装でした。

久しぶりに、ハイメカ車でグレー内装を見ましたね~♪

車体も結構綺麗だったので、末永く乗っていただきたいですね。
Posted at 2009/03/10 21:41:28 | コメント(13) | トラックバック(0) | 病院 | 日記
2009年03月09日 イイね!

クーポン・・・


卵かけご飯に、七福醸造さんの白だしを垂らしますと、これが非常に旨いんですよ・・・。


(-。-) ゴホン・・・



さてさて、先程オカンが

そういえば、2、3日前にアンタ宛に封筒が来てて、渡すの忘れてた・・・

と、封筒を手渡してくれました。





ムス屋からのDMですな。


封筒の裏を見ますと、





開封の際は中身の飛び出しにご注意くださいだなんて書いてあるので、恐る恐る開けてみると何も飛び出してこなくて残念(


入っていたのは、





クーポンでございました。

その他にチラシも入っていましたが、特に欲しいと思えるものは無く少々残念ではありましたが、とりあえずクーポン使ってエブさんのエンジンオイル交換でもしたいな~なんつって。

クーポンとパスポートを合わせて使って20%OFFは大きいですからね~。


そういえば、皆さんはカー用品購入費として30万円をいただけるとしたら、何を買われますか?

30万あったら、ナビにアルミにエアロに・・・。

ちなみに、オイラだったら30万もらえたら絶対これやってますね

そうすれば、今度から堂々と上にバイザー載っけれますから(^^ゞ


定額給付金が、30万ぐらい出てたら良かったのにな~(笑)
Posted at 2009/03/09 21:55:00 | コメント(14) | トラックバック(0) | 車についての雑記 | 日記
2009年03月08日 イイね!

セダン・・・

セダン・・・今朝、朝一で保険屋さんに電話をして、例の領収書の日付間違いのことを言ってみたら、電話の向こうで領収書の控えをチェックして・・・


(・0・) おぉ!これはマズイです!!


ですって♪(やっぱり・笑

明日辺りに新しい領収書が届きまして、返信用の封筒に間違いの領収書を入れて送り返すことになりました。


さてさて、昨日はプチオフに行く途中で3台の81マークⅡセダンに遭遇しました。

まだ、バリバリ走ってますね~♪

で、そのうち2台をパシャっとして、うち1台は本編HPのオフレポに載せましたのであれとして、もう1台の方は色も珍しいしミラーもミラーで、エンブレムを信じればグランデというなかなかレアな1台でした。

マークⅡセダン、今見てもセダンらしいセダンって感じがして好きです。


またいつか、5ナンバーのFRセダンが出る日を楽しみにしてますよ、トヨタさん♪(無理か・涙
Posted at 2009/03/08 22:53:48 | コメント(12) | トラックバック(0) | 車についての雑記 | 日記
2009年03月08日 イイね!

新しくエブちゃんを買いました♪


我が家のセカンドカーであるエブちゃん。





もう8年を経過しまして、距離も90100kmを越えました。

かなりお疲れになってきているのは事実。


ということで、本日新しいエブを買って参りました・・・






























ビクター エブリオGZ-MG840♪ =■●_ ズコッ


車の方のエブちゃんには、まだまだ頑張ってもらいますよん♪


ハマタク家では、先月からとある事情でビデオカメラを買いたいね~という話が出ておりまして、少し前から近場の電機屋さんに行ってちょこちょこ調べてはおったのです。

で、我が家ではハイビジョンテレビを使っていないので従来のモノで十分やし、ビデオカメラなんてそうそう頻繁に使うものでもないので、なるべく安くて使いやすいものをということで、最終的にこのエブリオにたどり着きました。

色は、オトンの強い希望でルージュレッド。

交渉時、最終的に純正バッグをサービスで付けてもらえて良かった良かった。





5年保証もつけたし、とにかく最低5年は安心して使えそうです。


それにしても、技術革新というのは凄いものですねー。

まず、持ってみてすごく軽い。

これなら、オカンでも使えそうですね♪

Posted at 2009/03/08 19:10:03 | コメント(10) | トラックバック(0) | 家電製品 | 日記
2009年03月07日 イイね!

ちょいとお茶でも・・・


お昼も1時を回った頃に、1通の電子手紙が着信。


差出人を見てみると子ゴン太さんからで、その内容とは・・・






(・0・) プチオフのお誘い!


子ゴン太さんとは、昨年の針テラスオフ以来お会いしていませんね~。


このメール、よーく見るとスクロールバーが出ているのでスクロ-ルさせたら・・・





(^^ゞ お気遣いありがとうございます(照)


ちゃんと使わせていただきました♪


で、ちょうど書いたばかりのブログの中で、オイラも『コメダに行って茶でも頂きますかな・・・』なーんてことを書いたばかりだったので、こんなにタイミングが良いお誘いは何かの縁だと思い、とりあえず・・・







伊賀上野のコメダまで行ってみた♪ =■●_ ズコッ


今回の参加者は、右から子ゴン太さん(81マークⅡ)、C先生(カムリグラシア)、ハマタク(カリーナ)と、最後の方で来られたとあるお方の4名です。

今回は、全員サンルーフバイザー装着車でしたね♪(うち1台は偽装・笑


軽く挨拶を交わして、お店の中に入ってコーヒーブレイク♪





今回ハマタクがオーダーしたのは、アイスコーヒーとミニシロノワール。

大変美味しゅうございました(^^)


今回も、大変深~い車のお話などをして楽しませて頂き、結局4時半開始で9時までいましたね(

皆さんどうもお疲れ様でした&ありがとうございました(^^)


で、お店の外に出ますと駐車場はこんな感じになっていまして、





うちの車の後ろにシルバーのカリーナがいて、更に後ろにホワイトのカリーナがいました。

勝手にカリーナオフの状態だったぜ~♪


しばらくここでもお話をしていますと、1台のとある車が入ってきました。

興味があったので、オーナーさんに話しかけてみたところ、お車を見せてくださいました♪





このメーター綺麗でしたねー(^^)

ご親切なオーナーさんには、本当に感謝感謝でございました♪


この後、解散して無事に自宅に到着。


今回の走行距離は、






191.6kmでした♪


それにしても、自宅出発前の燃料計の針は半分よりちょっと下にあったのに、帰ってきたらこの状態。

メーター読みで、おそらく12Lくらいの燃料消費と考えられるので、そうなりますとリッターあたり約16km/L走ったことになります。

半分以上は、名阪国道のような自動車専用国道ではなく、普通の市街地を走行したことを考えると、やはりカリーナちゃんは優秀なようです♪

5Aエンジン、やっぱり良く出来てますね(^^)

Posted at 2009/03/08 02:01:34 | コメント(11) | トラックバック(1) | オフ会&プチオフ会 | 日記

プロフィール

「@ぐりーーん さん> ぜひ、これを機会におじとらファンにもなってください(フフ)」
何シテル?   04/15 21:24
どうも初めまして、ハマタクと申します。 趣味は車弄りとドライブ。 ちなみに車弄りの知識はありません(汗) ドライブは、自然が多くあるところへ行...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/3 >>

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[トヨタ ウィッシュ]トヨタ(純正) ホイールセンターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/16 21:18:34
まいこ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/19 22:35:15
カリーナ退院 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/10 20:45:54

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
前車の10系ウィッシュを追突事故被害により失い、新たな愛車としてこの20系ウィッシュを迎 ...
日産 NV100クリッパー リオ 日産 NV100クリッパー リオ
不慮の事故で失ったオトンの愛車、DA17エブリイワゴンの後釜とし購入しました。 納車を ...
ホンダ ライブディオ ホンダ ライブディオ
ハイドラ用に登録。 2001年2月、前車が故障して不動車となったのをきっかけに購入。 ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
カリさんの急逝に伴い、新たなハマタクの相棒としてやってきました。 外装難ありでしたが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation