• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハマタクのブログ一覧

2009年05月07日 イイね!

立会いプチオフ(笑)


今日のお昼に、久しぶりに名古屋っ子氏から携帯電話に電話が掛かってきていたようで、夜に電話を掛け直しましたらどうやら滋賀のHERさんがこれから愛知に来られるとの事。

どうやら、名古屋っ子氏にセカンドカーのサンバーの車検を依頼されたようです。

ご本人さん、昨日ブログで上げておられましたが、サンバーちゃんの車検が9日で切れる事に気づかれたようで()、日にちがないのでマジで危なかったですな・・・。

名古屋っ子氏との電話を終えて、しばらくすると今度はHERさんからメールが着信。


その内容とは・・・




(´▽`) あっ、強制参加メールだっ♪


ということで、カリさんを転がしてドンキホーテまで行ってきました。



*画像クリックで拡大


皆さん、どうもお久しぶりっす♪


今回、車検の代車はポルテが用意されたようで、『』ナンバーでしたね。

ポルテは、1度も運転したことがないので乗ってみたかったぜ。

この車、中が広いのもいいのですが、その他にCVTでない点が非常にポイント高いです♪


さて、HERさんのサンバーですが、以前オイラが試乗させてもらった時と比べると、スーパーチャージャーのプーリーをブーストアッププーリーに変更されたり、プラグが変わっていたりと手が加えられているようで、





ハマタクちゃん、試乗してもいいYO!』と言っていただきましたが、外は結構雨が降っていたので断念しました。

最近、MT車を運転したいなーって思っていたのでいいチャンスだったんですがね・・・。

また今度お願いします(^^)


最後に、HERさん名古屋っ子氏はお互い車を入れ替えて帰っていかれました。

明日には車検が上がるようで、また2年安心して乗れますな。

皆さん、どうもお疲れ様でした♪
Posted at 2009/05/08 01:08:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会&プチオフ会 | 日記
2009年05月06日 イイね!

現物チェックの旅・・・


先日、チラッと書いておりましたトイレリフォームですが、一応大体の便器類や壁紙等は決まりましたが、やはりカタログで写真や大きさの数値を見るのと、実際に実物を見て触るのとでは、色合いや大きさなどの感じは全く違います。

ということで、午後からオカンと名古屋の地下鉄伏見駅近くにありますTOTOさんのショールームへ、カリさんに乗って行ってきました。





コチラは、水周りすべての相談が出来まして、特に便器などは実際に水を流すことも出来てリアルにその使い勝手が分かるようになっておりました。





今日は連休中ということもあってか、そこそこ空いていてアドバイザーさんの予約はせずに自由見学ということで行ったのですが、ちゃんと1人付いて丁寧に説明してくださいました。

それにしても、トイレといってもいろんな機能のものがあって、かなり悩みますねー(^^;)


トイレルームのモデルBOXに入ってみると、CMでよく見た自動便座蓋オープンの便器がありまして、





便器の前に行くと同時にオープンし、そしてトイレットペーパーの上のウォシュレットの操作パネルも、ディスプレイが青色に同時点灯して斜めにスライド。

すんごいハイテクトイレだぜ・・・。


オカンにこれがイイゼ♪って言うたら、お前の飯は明日から白米だけにさせてもらうと言われました(ノ△`)ソレジャ、シンジャウヨ-

この他に小便器、手洗器、キャビネットもチェックし、その後はテーブルに座ってアドバイザーの方の説明を便器のモデルを使って受けました。





この小型便器ちゃん、ちょっと可愛いでしょ?

オイラ、インテリアに欲しいと思っちゃった(^^)

便器の色は、このパステルアイボリーというのに決まりましたね♪


で、トイレの床のパネルと合わせると、





こんな感じ。

床の色は、近似色のパネルを使っているので正確な色ではありませんが、大理石っぽい模様の入ったエメラルドグリーンのような色になります。


TOTOさんは、どの方も親切で親身になって話を聞いてくださるので、非常に良い印象を受けましたね♪

説明を受けている途中、お茶をご用意しますが・・・と言われましたが、さすがに恐縮してしまいまして丁重にお断りしました(^^ゞ

無料に相談に応じてくださっているのに、さらにお茶まで出してくださるなんて本当に申し訳なくって・・・。

更に、TOTOさんの入っているビルのタワーパーキングに車を停めると、駐車料金はTOTOさんが全額持ってくださいます。

これには驚き・・・。

ほんと、至れり尽くせりのショールーム見学でした。

トイレリフォーム、楽しみだぜ。



さて、コチラを後に次に向かったのはサンゲツさんのショールーム。





1階の畳を交換するので、この際カーテンも変えようぜという話も出ていまして、カタログではやはりイマイチこうちゃんとしたイメージが湧かないので、直接こちらに来てみました。

中は、大体1mくらいのカーテン生地が全種類展示してあって、見て触ってじっくりチェックできました。

コチラは、候補のカーテン生地の品番をコチラ発行のチェック用紙に控えて受付に出すと、その生地の見本をいただけます。





これはありがたいですね♪

そして、コチラでは更にトイレの床材と壁紙の現物もチェックできまして、トイレリフォームはこれであとは業者さんと最終交渉して着工って感じになります。


今回のことで改めて分かりましたが、やはり新築やリフォームをする際は、面倒くさくてもショールームに出向いて直接現物を見て触らないといけませんね。

カタログの写真を見ただけでは、絶対にいけません。

色なんて、光の当たり方の加減で絶対に違いますからね♪
Posted at 2009/05/06 23:18:57 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日常のこと | 日記
2009年05月06日 イイね!

中京地区限定だったのね・・・

中京地区限定だったのね・・・今、みんカラの画像サーバーに不具合が出てるとかで、フォトギャラリーでアップした画像を使ってブログが書けないので、先にコチラをアップしておきます。

後で書きますが、今日は先日ブログの前書きでチラッと書いたトイレのリフォーム関係で、午後からずーっと運転手をやっておりましてね。

その帰りに、サークルKに寄った時にたまたまロールちゃんのメロン味が売っていたので、運転手報酬として買ってくれました。

お味は、やはり非常に良いですね♪

柔らかいスポンジとよく合います(^^)

それにしても、これって中京地区限定だったんですね~。

Posted at 2009/05/06 22:01:41 | コメント(8) | トラックバック(0) | お菓子・おやつ・飲み物 | 日記
2009年05月05日 イイね!

おいくらかしら・・・

おいくらかしら・・・今日は1日、どこにも出かけずにゴロゴロしておりました。

甥っ子達は、本当は明日帰る予定だったのですが、急遽今日の夕方に帰ることになったので今のハマタク家は非常に静かでございます。


さてさて、3日の日に書こうと思っていたことですが、スシローへ行った時は隠密車と姉のワゴさんの2台で行ったんですけど、ワゴさんの運転はハマタクがしました。

久々の運転でございましたが、やはりコラムATは慣れません(わらわら

加速は、NAエンジンなのでエブさんと比べると遅いですが、それでもそこそこ踏めばスピードは出るのでこれで十分ですな。

ODOメーターを見てみたら、4270km・・・。

購入して1年半経つんですが、このままのペースだと間違いなく初回車検でも1万キロいきませんな(^^;)


スシローで食事をした後、帰りもハマタクが運転して帰りましたが、上の甥っ子ちゃんがお絵かき用に色鉛筆がいるとの事で、お店に寄って12色の色鉛筆を買いました。

甥っ子ちゃん、いたく気に入っておりました♪

この色鉛筆、ちゃんと金属の入れ物に入っていていい物でしたが、お値段はその割りに非常にお値打ちでした。

ここで問題ですが、この12色色鉛筆セットは一体いくらだったでしょうか?
Posted at 2009/05/05 21:21:35 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日常のこと | 日記
2009年05月05日 イイね!

プチオフ~♪


このブログは、昨日(4日)のことでございます。


先日、竜生の父さんの新しい愛車が納車されました。

それと、みかん王国より遠路はるばる静岡までオフ会参加の為に来られるneko氏が、帰りに名古屋に寄ってくださる事になりましたので、新車お披露目オフ&おいでませ名古屋へオフをすることに・・・。


当日、7時に市内某所のコメダに集合。


先着隊は、kyupi5うさころ♪ご夫妻、竜生の父さんbukariさん、ハマタクちゃん。



*画像クリックで拡大

*画像クリックで拡大

ハマタク号は、2ヶ所ほどおかしな箇所がありますな。

bukariさんは、今回はご自宅を出られる前にハマタク製薬の新薬『セダンニノリタクナール』を服用された影響で、影武者カーのウィンダムでのご参加でしたね(

ちゃんとエルちゃんに乗ってあげないと、また拗ねますよ♪


お店に到着後すぐに、kyupi5ご夫妻竜生の父さんからそれぞれお土産をいただきまして、非常に恐縮でした。





どうもありがとうございました♪


さて、3日に納車されたばかりの新竜生の父号。





ルノークリオRSというお車で、2LNAエンジンで197馬力をたたき出すハイパワー車でございます。

ミッションも6MTとのことで、随分と走りが楽しめる仕様になっておりますね(^^)

トヨタも、またランクスのZエアロツアラーの様にホットハッチを作ればいいのに・・・。

bukari氏も運転席に座ったりして、かなり興味津々のご様子でした♪


さてさて、今回はneko氏が参加された全国カムリオフと、ヒデトシ♪君が参加したラクティスの全国オフが偶然にも同じ場所で行われたとの事で、名古屋までは2台ランデブーして来られるとのことでしたが、集合時間を過ぎてもなかなかいらっしゃらないので確認を取ったら、どうやら珍事()が起きた様で遅れますとの事でしたので、お先に店内で待つことに・・・。





久々のアイスココア、美味しゅうございました♪

とここで、竜生の父さんがこれまた珍しいものを見せてくださいました。





コチラのもの、以前ハマタクブログでもちょいと書いたことがあるのですがDECOチョコというものでして、チロルチョコの外装フィルムに自分の好きな写真を載せてオリジナルのチロルチョコを作るというもの。

初めて現物を見ましたが、かなり綺麗に出来上がるもんですね♪

コチラも、皆さんに分けてくださいました♪

大切にいただくことにします(^^)デモ、モウ3コタベチャッタゼ



会話を楽しみながら待つこと1時間ちょっとで、無事にお二人さんがご到着♪



*黒装束のneko氏(手前右)と、ぐったりのヒデトシ♪君(手前左)


neko氏は、いい塩梅で日焼けしておられましたねー。

顔面は、まさしく茹でダコ状態でした(^^)マッカッカー


全員集まったところで、この日4日はハマタクの誕生日ということで、シロノワールを誕生日ケーキに見立てて祝ってくださいました。





皆さん、どうもありがとうございました(T▽T)ノ

久々のシロノワール、旨かったですね♪


しばし会話を楽しんでまったりしておりましたが、neko氏のお帰り時間が迫ってきたので9時過ぎにお開きに。

再び駐車場で撮影会をしましたが、



*画像クリックで拡大

やっぱり、neko号が一番デカイわね・・・。


bukari氏neko氏は、仲良く一緒に撮影をしておられましたが、





neko氏は、お尻の谷間が見えるという珍事が発生しておりましたので、一応その部分は画像処理しておきました((ノ▽`)アチャー

この後、竜生の父号をみんなで囲んでチェック。


車両が6MTということで触発されたのか、MT車が懐かしくなったneko氏はハマタク号のトランクアンテナでシフトチェンジのイメージトレーニングをし始めました・・・。




ヽ(`Д´)ノ アンテナで遊んじゃダメ!


うちのカリーナちゃんのトランクパネルは、野良猫に引っ掛かれた傷とか付いているので結構状態は良くないのよね・・・。

よし、この影響でトランクパネルが歪んだということにして、後日法外な修理金を請求することにしよう(


皆さん、今回も本当にどうもありがとうございました&お疲れ様でした(^^)ノ
Posted at 2009/05/05 06:36:05 | コメント(11) | トラックバック(1) | オフ会&プチオフ会 | 日記

プロフィール

「@ぐりーーん さん> ぜひ、これを機会におじとらファンにもなってください(フフ)」
何シテル?   04/15 21:24
どうも初めまして、ハマタクと申します。 趣味は車弄りとドライブ。 ちなみに車弄りの知識はありません(汗) ドライブは、自然が多くあるところへ行...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[トヨタ ウィッシュ]トヨタ(純正) ホイールセンターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/16 21:18:34
まいこ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/19 22:35:15
カリーナ退院 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/10 20:45:54

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
前車の10系ウィッシュを追突事故被害により失い、新たな愛車としてこの20系ウィッシュを迎 ...
日産 NV100クリッパー リオ 日産 NV100クリッパー リオ
不慮の事故で失ったオトンの愛車、DA17エブリイワゴンの後釜とし購入しました。 納車を ...
ホンダ ライブディオ ホンダ ライブディオ
ハイドラ用に登録。 2001年2月、前車が故障して不動車となったのをきっかけに購入。 ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
カリさんの急逝に伴い、新たなハマタクの相棒としてやってきました。 外装難ありでしたが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation