• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハマタクのブログ一覧

2009年06月24日 イイね!

嫌な通知よね♪


昨日、畳の交換のことを書きましたが、そういえば2階の和室の畳交換はまだでした(

で、ここの畳に関しては畳床はそのまま使うので表面だけ張り替えます。

なので、明日畳屋さんが畳を取りに来るので、明後日までここの和室は畳無しの部屋になります。

間違えて部屋に入って、床を突き破らぬように気をつけねば(にや


そんなこんなで先程和室に置いてあった収納ボックスなどを、別の部屋に非難させたりしていたのですが、その時そのボックスの中を見たら1通の封筒を見つけました。





愛知県からの封筒か~。

受取人はオイラの名前になっているので、中を見てみたら・・・





(^^) 自動車税重課の通知だ♪


チェイさんが13年目を迎えた時に、自動車税が1割増になるよんと知らせてきた通知書でした。

車乗りには痛い通知ね♪


裏面は、一応説明文が載ってました。





環境負荷の大きい自動車か・・・。

なんか、古い車を乗ることは悪いことって言われているようでムカつくぜ。


で、ふと思ったのですが、まもなく初代プリウスも登場から12年くらい経ちますよね?

プリウスも、初期物は来年ぐらいから重課対象車になるのかしら・・・。

Posted at 2009/06/24 21:41:04 | コメント(16) | トラックバック(0) | 車についての雑記 | 日記
2009年06月23日 イイね!

綺麗になりました♪


今日、畳屋さんが来て1階の和室の畳(8畳+6畳)と、縁側のカーテンを交換していかれました。

畳は、喘息やアレルギー持ちの人に優しいイグサではなくて和紙で出来た畳ですので、イグサ特有のいい香りはしませんが、





この青々とし、コシのある畳はとっても気持ちがよか~♪(´▽`)

ついつい、畳の上でゴロゴロ~を2往復しちゃったぜ。


そして、縁側のカーテンは





結構重厚感があって、実際に生地を触っても厚みがあってなかなか気持ちいい触り心地
です♪

リリカラさんのカーテンはオススメですよ(^^)


さてさて、写真を見てもお分かりかと思いますが、カーテンの下に生地余りが発生しております。

今回、カーテンレールも交換し、取り付け位置を高くする予定だったんですが、業者さんが見事に持ってくるのを忘れたらしく(苦笑)、後日カーテンレールをつけてかけ直すそうです(^^;)

100%ではありませんが、ハマタク家のちょっとしたリフォームはこれにて終了。


そういえば、先日ちょっとコメントでも聞かれましたが、なぜ今回これだけリニューアルをしているかと言いますと、来月祖父母の33回忌&7回忌の法要をするんです。

で、親戚を呼ぶので手直ししたわけです。

これで、人を呼んでも大丈夫な仏間とトイレになりましたので、あとは無事に法要を終えることができることを願います♪
Posted at 2009/06/23 22:28:00 | コメント(10) | トラックバック(0) | リフォーム | 日記
2009年06月22日 イイね!

ぎそうか・・・

ぎそうか・・・いやー、今日は朝から雨でしたね。

昨日の晩、寝る前に書いたブログで『今日は、畳屋さんが畳を替えに来る』と書きましたが、予想通り雨のため中止になりました。

ということで、明日になるみたいですが明日も雨の場合は更に延期になるようです(


それにしても、畳の下って滅多に見れないので見てみたいんですよね。

3年ほど前に、縁の下にハチミツ工場が出来るという珍事が発生した時、下を見させてもらいましたが畳を上げると湿気取り用に敷いた昔の新聞が出てくるんですよ。

それを見るのが楽しみで(

でも、それも無理ね・・・。

よし、業者さんには夜に交換に来てもらおう♪(マテ


さてさて、最近の車ってフェンダーのエンブレムが付いてる車種はほとんどないですよねー。

昔は結構付いてる車種が多かったのですが、今はやっぱりコストダウンの影響なのか、それとも車体全体のスタイリングデザインを邪魔しない為なのか、付いてる車種は・・・。

一応、うちのカリさんの型にはフェンダーエンブレムが付いているグレードがありました。

それはGT。

やっぱり、フェンダーにもエンブレムがあるとカッコイイな~♪

うちのカリさんにも貼ってみたい気はしますが、貼るなら【MYROAD】のエンブレムが貼りたいな・・・。

どこかに【MYROAD】エンブレム落ちてないかなー(


皆さんは、フェンダーエンブレムはお好きですか?
Posted at 2009/06/22 21:33:00 | コメント(11) | トラックバック(0) | 車についての雑記 | 日記
2009年06月22日 イイね!

おやすみなさい・・・ (-_-)zzz

おやすみなさい・・・ (-_-)zzzあっという間に土日が終ってしまいましたね。

いつもこの時が一番憂鬱です(´△`)=3

今からコメ返ししたら寝ようと思います。


さて、先日トイレリフォームが終ったばかりですが、今度は明日から以前にも書きましたが、いよいよ畳の入れ替えとカーテンの交換が始まります。

畳は、1階の2部屋(8+6=14畳)は、畳をごっそり画像のものに新品交換。

喘息持ちのオトンのために、カビなどが発生しにくい和紙で出来た畳になります。

いぐさの香りが嗅ぎたかった・・・(^^;)

2階の6畳の和室は、畳床がまだ問題なく使えますよとのことだったので、表面の張替えだけになりますよん。


カーテンは、縁側のカーテンの交換。

いろんなメーカーさんのを見ましたが、最終的にリリカラさんのカーテンになりました。

どんな感じに変わるか楽しみです(^^)
Posted at 2009/06/22 00:57:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常のこと | 日記
2009年06月21日 イイね!

すしろ・・・


今日は父の日ということで、晩ご飯は外でということになりました。

オトンのリクエストと甥っ子達のリクエストが重なって、結局目的地はいつものスシローに決定(^^;)

今回も、姉のワゴさんをオイラが運転してGO。


しかし、姉のワゴさんは購入して1年7ヶ月経ちますが、総走行距離は・・・




(^^;) 全然走ってないね(汗)


今のペースで考えると年間2500kmとして、10万キロに到達するには40年かかりますね(にや

お店には、ワゴさんとカリさんでランデブーして行きましたが、自分の車が走っている姿を見るのって結構新鮮ですね♪





途中まで先頭を走ってましたが、お店に着く直前で抜かれてオイラは2着(





今度は負けないぜ。


早速、店内に入って端末で予約を入れるとオイラの番号は・・・




(・▽・) 212番♪


うちのカリさんの型式番号『AT212』を狙ったかのように212番をゲット(にま


しばし待つこと30分ほどでテーブル席にピットイン。





上の甥っ子は、寿司より真っ先にスイカを取ってました(^^;)オコチャマネ・・・

オイラも今日は、久しぶりに10皿もいただいてしまいました・・・。





↑このアジ、美味しかったのよねー。


明日からは、また頑張って運動しなきゃ♪

どうもご馳走様でした(^^)
Posted at 2009/06/21 21:09:09 | コメント(12) | トラックバック(0) | 食事 | 日記

プロフィール

「@ぐりーーん さん> ぜひ、これを機会におじとらファンにもなってください(フフ)」
何シテル?   04/15 21:24
どうも初めまして、ハマタクと申します。 趣味は車弄りとドライブ。 ちなみに車弄りの知識はありません(汗) ドライブは、自然が多くあるところへ行...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[トヨタ ウィッシュ]トヨタ(純正) ホイールセンターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/16 21:18:34
まいこ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/19 22:35:15
カリーナ退院 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/10 20:45:54

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
前車の10系ウィッシュを追突事故被害により失い、新たな愛車としてこの20系ウィッシュを迎 ...
日産 NV100クリッパー リオ 日産 NV100クリッパー リオ
不慮の事故で失ったオトンの愛車、DA17エブリイワゴンの後釜とし購入しました。 納車を ...
ホンダ ライブディオ ホンダ ライブディオ
ハイドラ用に登録。 2001年2月、前車が故障して不動車となったのをきっかけに購入。 ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
カリさんの急逝に伴い、新たなハマタクの相棒としてやってきました。 外装難ありでしたが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation