• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハマタクのブログ一覧

2010年01月05日 イイね!

今年初ブル・・・

今年初ブル・・・今晩は、急にキンブルへ行きたくなりまして、弥富くんだりまでカリさん転がして行ってきました。

早速カー用品コーナーへ行ったら、いつもの先代ノア用のスライドドアのステップマットはまだ大量に売れ残ってましたが、その他の棚はちょいと新しい商品が出てました。

H4のバルブが315円で出ていたので買おうかと思いましたが、その隣に画像の商品が出ていたのでそちらを買いました。

H11のフォグランプユニットに使えるLEDです。

もちろん、カリさんのフォグランプはH3ですので、コイツはバラして別の部分に流用しますよん♪

先程試しに電流を流してみたら、さすがに9Vだと薄っすらとしか点灯しなかったので、1.5Vのボタン電池を3つ足して12.5Vにしてやったら恐ろしい光を放ちました。

さて、作業に取り掛かりますかね・・・。


ちなみに、この商品はホワイト光はこれが最後だったのでもう買えません。

これのブルー光ならまだ売ってますので、宜しかったらキンブルへどうぞ♪
Posted at 2010/01/05 22:58:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車についての雑記 | 日記
2010年01月04日 イイね!

三発・・・

三発・・・夜、帰ってきたら思いがけない方から年賀状が来ていてビックリしたハマタクっす♪

当然のことですが、本名でご自身の名前を書かれていたので、最初誰だっけ・・・って思ってしまったのはここだけの秘密です(

普段はHNでお呼びしてますので、なかなか新鮮でした。


さてさて、年賀状を受け取った後に奥の部屋に入っていくと、下の甥っ子の頭を姉が散髪してました。

子供なので、さすがにじっと大人しくしてませんでしたが(後半はピーナッツチョコで大人しくさせてました・笑)、なんとか最後まで切れて良かったっす。


で、ついでなのでハマタクも散髪してもらいました。

実は、オイラは後頭部に円形脱毛症がありまして、床屋さんにいくと脱毛症に気をつけて(ハゲが見えないような長さに)散髪してくれと頼むのですが、あまり守ってもらえない時があるので、姉に切ってもらうことがあるのです。

年末は結局、散髪しそびれていたんでお願いしました。

これまでは、後頭部がめっちゃ伸びてて、前髪も側面も伸びに伸びてたので鬱陶しかったのですが、今はさっぱりして心なしか頭が軽くなりました♪

やっぱり、男は短髪が一番です(^^)
Posted at 2010/01/04 23:03:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常のこと | 日記
2010年01月03日 イイね!

ミニかつ・・・

ミニかつ・・・コメ返ししていないものが、50件以上溜まっているので早く返さねば・・・(


さてさて、今日は午前中は子守りをしてましてね。

マリオがやりたいというので、甥っ子達に付き合ってました。

コインバトルモードでしたが、はっきり言ってちゃんと操作は出来ないのでクリアはまともに出来てませんでしたが、すっごく楽しんでやっていたので良かった良かった♪

ただ、下の子にWiiリモコンでこめかみを殴られたのは想定外でしたが・・・(ノ△`)クリーンヒット


午後からは、オトンたちと映画を見に行きまして、その後ゲーセンで遊んでお菓子を取ったそうな。

それをお土産で貰ったのですが、めっちゃ小さいカツでした。

昔、よく駄菓子屋さんで買ったあのビッグカツの小さい版で、ハマタクの手と比べればその大きさが分かると思います。

お味は、非常に懐かしいお味で美味しゅうございました。

それにしても、昔は我が家の裏に駄菓子屋さんがありまして、100円でいかにして美味しいお菓子をたくさん買うか、無い頭をフルに活用したものです。

駄菓子屋って、お金の価値や大切さ、そしてやりくりの仕方などを覚えるのには有効なお店でしたよね。

現代の子にも、駄菓子屋さんでお菓子を買わせて見るのはいいことだと思いますが、口が肥えてるので安いお菓子を買うのは無理かな(苦笑
Posted at 2010/01/03 21:32:57 | コメント(6) | トラックバック(0) | お菓子・おやつ・飲み物 | 日記
2010年01月02日 イイね!

今年初DIYは修理から・・・


今日は、とあるお方から年賀状をいただき、めっちゃ嬉しかったハマタクです♪

やっぱ、正月に年賀状をいただけるのはいいですね(^^)


さてさて、これは年末のプチオフの時に気づいたのですが、左のLEDフェンダーマーカーがまた球切れしてしまいました(

球切れはこれで2度目。

しかも、なぜか左側ばかり切れて、前回の修理は8月末でしたのでわずか4ヶ月の命でした(

ということで、本日午後から修理しました。


まず最初に、本当に球切れしているのか電気を流してチェックしたら、





やっぱり点灯しにゃい・・・。

水は浸入しない構造なので、ほぼ間違いなくLEDに問題があると断定。

早速バラしにかかり、





防水材をこじってえぐって剥がしていきます・・・。


格闘の末、約15分後にすべて剥がし終え、





出来た空洞の中に、新しいLEDを埋め込んで完成♪


早速、電気を流してみたら・・・






(^^)v バッチリ点灯してる♪


ちょっと光量が大きい感じに思えるくらいになりました。


車両に早速取付しますが、その前にまず車両のコードに繋いで点灯テストをしますと





バッチリ点灯♪


あとは、両面テープで貼り付け固定して完成♪





なかなかいい塩梅・・・と思いましたが、先程点灯させたら助手席の人にモロに光軸が合っちゃってる仕様になってました。

ちょっとヤバイゼ・・・。


今度もし作り直す時は、チェイさんの時みたいに青色に色変更しようかな(にや
Posted at 2010/01/02 22:34:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | DIY (カリーナ) | 日記
2010年01月01日 イイね!

初詣~♪ ( ̄人 ̄)


今日は、午後から家族で初詣に行きました。

今年は車が置きやすいようにと、小柄なエブさんに4人フルに乗って出動・・・。





久しぶりのエブさんの助手席でしたが、なかなか快適に乗れました♪

渋滞に引っ掛かったので、ずーっと志村&所の戦うお正月のペーパードライバー対決を見てましたが、大型トラックを運転したくなりましたね~♪


30分ぐらいで渋滞を抜けて車を駐車し、神社の境内に入ると・・・




∑(--ノ)ノ エェ!でら人がおるがや・・・


過去最高の混み具合でした。

それでもなんとかお参りした後、毎度毎度のおみくじを引きましたが、今年は・・・









小吉でした~(^^;)

ハマタクらしいのが出ましたね。


運勢は、全体的に見るとほぼすべていいことが書いてありました。

ただその中で1つ、合っていないと言いますか複雑と言いますか恋愛の項目がどうもね・・・。





再出発って、そもそも恋愛もしてへんし、好きな人もいてないんですが・・・。

まあでも神様のお告げですので。、再出発してみようと思います(


皆さんはもう初詣に行かれましたか~?
Posted at 2010/01/01 23:24:50 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ぐりーーん さん> ぜひ、これを機会におじとらファンにもなってください(フフ)」
何シテル?   04/15 21:24
どうも初めまして、ハマタクと申します。 趣味は車弄りとドライブ。 ちなみに車弄りの知識はありません(汗) ドライブは、自然が多くあるところへ行...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/1 >>

      1 2
3 4 5 6 7 89
10 11 12 13 1415 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[トヨタ ウィッシュ]トヨタ(純正) ホイールセンターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/16 21:18:34
まいこ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/19 22:35:15
カリーナ退院 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/10 20:45:54

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
前車の10系ウィッシュを追突事故被害により失い、新たな愛車としてこの20系ウィッシュを迎 ...
日産 NV100クリッパー リオ 日産 NV100クリッパー リオ
不慮の事故で失ったオトンの愛車、DA17エブリイワゴンの後釜とし購入しました。 納車を ...
ホンダ ライブディオ ホンダ ライブディオ
ハイドラ用に登録。 2001年2月、前車が故障して不動車となったのをきっかけに購入。 ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
カリさんの急逝に伴い、新たなハマタクの相棒としてやってきました。 外装難ありでしたが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation