• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハマタクのブログ一覧

2010年03月10日 イイね!

にっき・・・








ということで、先程某氏とお会いして隠密車の車検証を頂いてまいりました。

これで、本当の意味で隠密車の車検が完了致しました。

また2年間、頑張ってもらいましょう(^w^)


あと、保証がつくしの保証書も受け取りました。





カリさんも、初回車検の時に加入致しましたが、やはりこういうものは”お守り”として入っておくと安心ですよね。

最近のトヨタ車はよく壊れるそうなので、これで2年は安心です♪

でも、なるべくなら壊れないでね(^^;)


皆さんも、保証がつくしに入れる条件を満たしているお車にお乗りでしたら、ぜひともトヨタディーラーで車検を受けて加入するといいですよん♪
Posted at 2010/03/10 22:53:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車検 (隠密車) | 日記
2010年03月09日 イイね!

道幅狭かった・・・

道幅狭かった・・・これは、昨日アップしたラーメン屋さんに行った日のことなんですが、そのブログ内でも書いた通り、この日は弟を病院まで乗せていったんですけど、検査に2時間ぐらい時間を要すとのことだったので、その間にちょいとドライブでもして時間を潰すか~と隠密車を走らせましてね。

向かった先は、岐阜県の金華山ドライブウェイでした。

金華山周辺には、年に1回ぐらいは来ておりますが、金華山ドライブウェイを走ったのは7年ぶりぐらいじゃないでしょうか?

まだチェイさんに乗ってまして、車も弄りなんてやってない時でしたから多分間違いないかと。


ここはとにかく道幅が狭く、歩道が無いので端を登山客が歩いているのでどうしても避けるためにセンターラインをはみ出さないといけないのですが(走ったことがある方ならよーく分かると思います)、センターライン上にキャッツアイがあるので、タイヤがヤバイことにならないかヒヤヒヤしながら走りましたよん。

あれって、踏み方間違えると結構タイヤがバーストする原因になりますからね。


上に着きますと、岐南方面や岐阜市内が一望できてなかなか気持ちが良かったです♪

今回撮った写真は、とあるお方の愛車紹介の写真と同じ場所で同じように撮ったのですが、やはり車の位置とか若干違いましたね(


このドライブウェイはそんなに長いコースではありませんが、ちょっと走るくらいなら気持ちいいかと思います。

皆さんも、ちょいと暇つぶしに走ってみてはいかがでしょうか?


Posted at 2010/03/09 22:38:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ・イベント | 日記
2010年03月09日 イイね!

1粒300m・・・

1粒300m・・・最近は、スポーツ選手も可愛い人が増えましたね~。

こういう選手がきっかけでそのスポーツに興味を持つということもありますから、実力だけではなく選手のルックスもスポーツ普及の源になることはあるでしょうね。

そういえば、もうここ5年くらいボーリングはやってませんね。

久しぶりにWiiスポーツのボーリングでもやろうかな・・・(マテ


さて、数日前のことになりますが、スーパーでヤマザキのランチパックのニューフェイスを見つけまして、物は試しということで買ってみました。

グリコ味でございます。

1粒300mのあれが、クリームになって入っております。


早速割ってみますと、クリームの色はあのまんまの色で、1口食べてみますとあの懐かしい味でございました。

率直な感想を一言で言いますと・・・



(^v^) 次は無いねっ♪


興味のある方は、ぜひ見つけて買ってみてください♪
2010年03月08日 イイね!

油は適度に・・・

油は適度に・・・今、大通りの方から救急車のサイレンが聞こえてきたなーと思ったら、家の近くで止まった感じがしたので外を見てみたら家の前に止まってます(

大ごとで無ければいいですが・・・。

家の前に救急車が止まると、あの時を思い出しますね

食事を控えて、健康に気をつけねば。


さてさて、そんなことを言っているのに今日はラーメンネタを(

この前の話ですが、弟が検査を受ける為に病院へ行く事になったので乗せていったのですが、その帰りに一宮市にありますよく美味しいと聞くとんこつラーメンのお店に寄りました。


ハマタクがオーダーしたのは、半チャンセット(780円)。

早速頂きましたが、とんこつラーメンはまあまずまずの味だとは思いましたが、チャーハンは油が大量に使ってあって、油めしを食べている感じでダメダメでした。

これをもし1人前で頼んでいたらと思うと・・・(--;)オソロシイ

ご飯をパラパラにするのに、油に頼ってはダメです。

オネエサンが非常に可愛かったので、もしかするとまた行くことがあるかもしれませんが()、とんこつラーメンだけにした方がいいですね(´△`)


皆さんも、宜しかったら行ってみて下さい(^w^)


Posted at 2010/03/08 22:07:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | 食事 | 日記
2010年03月07日 イイね!

今日は・・・

今日は・・・今気づいたんですが、今日はハマタクがみんカラブログを始めた日でございました♪

2005年から始めたので、もう5年も経ったわけですね。

最初の頃は、1週間に1回更新とかそんな感じでしたが、今では毎日書くようになりましたね~。

これからも続けていけるといいな♪(´▽`)

Posted at 2010/03/07 22:05:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日常のこと | 日記

プロフィール

「@ぐりーーん さん> ぜひ、これを機会におじとらファンにもなってください(フフ)」
何シテル?   04/15 21:24
どうも初めまして、ハマタクと申します。 趣味は車弄りとドライブ。 ちなみに車弄りの知識はありません(汗) ドライブは、自然が多くあるところへ行...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[トヨタ ウィッシュ]トヨタ(純正) ホイールセンターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/16 21:18:34
まいこ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/19 22:35:15
カリーナ退院 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/10 20:45:54

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
前車の10系ウィッシュを追突事故被害により失い、新たな愛車としてこの20系ウィッシュを迎 ...
日産 NV100クリッパー リオ 日産 NV100クリッパー リオ
不慮の事故で失ったオトンの愛車、DA17エブリイワゴンの後釜とし購入しました。 納車を ...
ホンダ ライブディオ ホンダ ライブディオ
ハイドラ用に登録。 2001年2月、前車が故障して不動車となったのをきっかけに購入。 ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
カリさんの急逝に伴い、新たなハマタクの相棒としてやってきました。 外装難ありでしたが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation