• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハマタクのブログ一覧

2010年09月07日 イイね!

こどものにっき

こどものにっききょうのよる、ぶひんをもらうためにくるまにくわしいおじさんとあいました。

おじさん、いつもありがとう♪

おじさんのくるまは、ろくさんかりーなっていうくるまなんだけど、すごくかっこよかったよ。

えんじんは、よんえーじーっていうすぽーつついんかむえんじんなんだって。

ぼくのくるまのえんじんみたいに、なんちゃってついんかむのはいめかついんかむえんじんとはちがうから、きっとよくまわるたのしいえんじんなんだろうなー。

こんどあったときは、うんてんさせてね。

Posted at 2010/09/08 01:52:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会&プチオフ会 | 日記
2010年09月06日 イイね!

意外と使えそう・・・

意外と使えそう・・・この芸人さんは全然知りませんでしたが、くだらなさすぎてついつい笑ってもうた・・・。

それにしても、最近はお笑いブームが沈静化してきた感じがしますよね~。

お笑い番組がどんどん消えていくのは、ちょいと寂しい気がします。



さてさて、今日はネタがないので昨日の出来事についてカキカキ。

昨日の夕方、ちょいととあるパーツを探しにムス屋に行きまして、ついでだったので来店プレゼントの引き換えをしてきました。

今回はモップでしたが、これが意外と大きめでして結構使える代物でした。

家電製品の掃除には活躍してくれそうです。

ムス屋からハガキが来た方は、ぜひ早めに引き換えに行かれた方がいいですよ(^v^)


Posted at 2010/09/06 22:41:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常のこと | 日記
2010年09月05日 イイね!

映像安定鮮やか・・・

映像安定鮮やか・・・今日は、朝から業者さんにテレビアンテナ線の工事をしてもらいました。


なぜかと言いますと、7月末にテレビを購入した際に、チャンネルによってはレベルが足らずにブロックノイズが酷かったからです。

で、2週間ほど前に加入しているケーブルテレビ局さんに、アンテナ線診断をしに来て頂いたのですが、やはりうちの宅内アンテナ線は家が古いのでアナログ放送用の線のままとのことでして、更に分配器からの距離が長いのと配線の劣化が重なってるので、安定した映像が受信できていないとのことでした。

ブースターが付いているのに、一番よく観れるチャンネルでもレベルは40とかでしたからね(^^;)

でも、ケーブルテレビ加入の際に設置した局専用の電波受信チューナーがあるリビングのテレビだけは、その際の工事で分配器からの線を地デジ用のアンテナ線に引き直しているので、診断時は60出てたそうです。

ということで、安定した映像を確保する為に、4台あるテレビのうち3台分のアンテナ線を引き直してもらう工事を今日してもらったというわけです。


工事後は、もうありえへんぐらい安定した映像になり、これで地デジテレビ本来の実力が発揮できますね♪


工事費用は、分配器を2分配から4分配にしたのでその分配器代と、配線工事費が3本(25m×2本、30m×1本)引き直しで配線代もすべて込みで画像の金額でした。

これが相場よりも高いのか安いのかは分かりませんが、まあ納得できる金額でした。

家屋が古い方の場合は、アナログ線でも地デジが映らないことはないですが、配線引き直しをされた方がいいと思いますよ♪
Posted at 2010/09/05 18:42:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | リフォーム | 日記
2010年09月04日 イイね!

なごーや


2005年の9月8日に生まれた2番目の甥っ子ちゃんも、まもなく5歳。

ということで、今日は午後から姉の家にお誕生日プレゼントを持参していくことになりました。


ですが、道中ちょいと寄り道して、大須の第2アメ横ビル内にあります毎度毎度のタケイムセンさんへGO。





なぜかと言いますと、先日とある♂から電話が掛かってきまして、


ハマタクちゃん、久しぶりにLED工作をしたくないかね?』と言われたので、

したくないです』と答えたら、

蓬莱軒のひつまぶし奢るから、やってみないかね?』と言われたので、


(^v^)ノ はいはーい♪やります♪やらせてちょ♪


とお返事して承諾したので、必要な材料の買出しというわけです。





今日も、タケイムセンのおやっさんにはいろいろと教えていただいて、本当に感謝感謝でしたね♪

大変親切なので、いつもここのお店に行っちゃいます(^v^)


買い出しの後は、いよいよ姉の家へ。


お誕生日プレゼントこれにしました。





おもちゃ屋さんで薦められた平面ブロックのラキューというもの。

最近、結構売れてるそうでブロック好きの甥っ子ちゃんにはいいアイテムです。

すぐに甥っ子ちゃんも気に入ったようで、





ずーっと遊んでおりましたよん。

頭を活性化させて、将来は頭のいい子に・・・(


2時間ほどお邪魔して、姉の家を後にして向かった先はなぜか港に行きたくなったのでポートビルへ。





久しぶりに行きましたが、なんか港の近くってなんか雰囲気いいですね(´▽`)


今度は夜に来て、写真を撮ろうかな~♪
Posted at 2010/09/04 22:18:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常のこと | 日記
2010年09月03日 イイね!

重複?

重複?ついに阪神の矢野選手が引退しちゃうんですねぇ(

矢野選手=阪神というイメージが定着してますが、元はドラゴンズにいた選手ですから阪神ファンではない私ですけど愛着のある選手であります。

星野政権の時に阪神の優勝に大きく貢献した選手ですし、本当に偉大な選手でありました。

コーチで残られるのかは分かりませんが、後輩の育成に携わっていただきたいですね。



さてさて、昨日の様にハガキシリーズになってしまいますが、今日はカリさんを買った愛知トヨタから12検の案内が来ました。

車も古くなってきたことですし、受けなきゃな・・・とは思うのですが、愛知トヨタはねぇ・・。

ハガキをめくってみますと、中にプランが書かれていたんですがちょいと引っかかることがありましたね。

それは、プランの中にある『推奨追加整備』の一覧。

ブレーキ調整とパーキングブレーキ調整って、12検の整備項目の中にすでにあるんじゃないんですかね?

日常点検ってプロケア10のことだろうし、そうやって考えると4516円ってボo○○リっと違うんかな~。

それとも、オイラの勘違いでブレーキ調整とパーキングブレーキ調整は、12検の中に入ってないのかしら??

いや、そんなはずはないっすよね。

ん~、イマイチ微妙なプラン明細やなー(´△`)
Posted at 2010/09/03 22:49:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車についての雑記 | 日記

プロフィール

「@ぐりーーん さん> ぜひ、これを機会におじとらファンにもなってください(フフ)」
何シテル?   04/15 21:24
どうも初めまして、ハマタクと申します。 趣味は車弄りとドライブ。 ちなみに車弄りの知識はありません(汗) ドライブは、自然が多くあるところへ行...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[トヨタ ウィッシュ]トヨタ(純正) ホイールセンターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/16 21:18:34
まいこ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/19 22:35:15
カリーナ退院 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/10 20:45:54

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
前車の10系ウィッシュを追突事故被害により失い、新たな愛車としてこの20系ウィッシュを迎 ...
日産 NV100クリッパー リオ 日産 NV100クリッパー リオ
不慮の事故で失ったオトンの愛車、DA17エブリイワゴンの後釜とし購入しました。 納車を ...
ホンダ ライブディオ ホンダ ライブディオ
ハイドラ用に登録。 2001年2月、前車が故障して不動車となったのをきっかけに購入。 ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
カリさんの急逝に伴い、新たなハマタクの相棒としてやってきました。 外装難ありでしたが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation