• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハマタクのブログ一覧

2010年11月18日 イイね!

カル・・・

カル・・・なかなかいいのが出品されてますね~♪

車体も綺麗そうだし、ドアトリムもビニールかぶってるし・・・。

電動カーテンもそそられますねぇ。

スーチャーは乗ったことがないので、どんな加速をするのか運転してみたいっすね・・・って、オイラは買わないですよ(

81好きな方、ぜひぜひこの子の保護を・・・(にや


さて、台所のテーブルになにやら箱が2つ置いてあったので、開けてみたら画像のものが出て来ました。

おやつカルパスと、チーズたらです。

おやつカルパスって、なかなかいい味なのでついつい何個もいっちゃうんですよねー。

これって、刻んでサラダとか炒め料理とかに使ってみても良さそうですよね♪

オイラは酒飲みではありませんが、まぁZERO飲料のつまみとしてちょびちょび頂くとしましょうかね・・・♪
Posted at 2010/11/18 22:35:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | スイーツ | 日記
2010年11月17日 イイね!

当て字・・・

当て字・・・ちょいと中古車検索をしていたら、なかなか珍しい車両がヒットしましたね♪

何が珍しいの???と思われる方もいらっしゃると思いますが、珍しいのはこの塗装色。

210系後期のカリさんにパールが設定されたのは、2001年頭からその年の年末に後継のアリオンが出るまでの約1年なので、絶対的な台数はかなーり少ないはずなので、これは貴重な車両なんですよねー。

このプレミアム21は、フォグランプが非装着になっちゃうのがあれですが、メッキパーツが奢られているのでなかなかいいんですよねー(^w^)

これで、リヤワイパーとリヤスポがあれば買っ・・・(以下自粛


さてさて、今日も特にネタはないので以前某所で見かけた当て字のとあるモノについてカキカキ・・・。

オフ会でとある施設を利用した時に、施設内に設置してあったゴミ箱なんですが、”ゴミ箱”が”護美箱”と書いてありました。

美を護ると書いて護美箱とは、なかなか美しい当て字ですよねー♪

こういうのを見ると、ゴミ箱自体も綺麗に使わなきゃと思ってしまいます。

皆さんの周りには、ステキな当て字はありますか~(^w^)
Posted at 2010/11/17 22:34:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常のこと | 日記
2010年11月16日 イイね!

知らんかった・・・

知らんかった・・・先程、ちょいとトヨタ博物館のHPを見ていたら、トピックスに【常設展示車両 一部入替え完了のお知らせ】というのがあったので、そこをクリックしたら追加展示車両の車種名のあとに”など”って書いてあるじゃないですか・・・。

てことは、他にも追加された展示車が何車種かあるはずなので、展示車一覧を見たらた行になんと初代カリーナEDが入っているじゃないですかっ♪

早速そこをクリックしたら、白のカリーナEDの写真が表示された~♪

グレードは、何でしょうかね~?

無難に、Xあたりかなぁ???


しかし、展示車に加えられたってことは、名車と認められたってことですよね~。

カリーナ好きとしては、大変嬉しゅうございます(^w^)


昨年は、お師匠様の初代カリーナEDを何度か運転させてもらいましたが、やっぱりあの車は今の車にはない味があっていい車ですよね♪

ピラーレスハードトップ最高(


来年の春の開館記念無料開放日に見に行こうかな~♪(せこっ
Posted at 2010/11/17 00:14:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車についての雑記 | 日記
2010年11月15日 イイね!

オイル交換時期ねぇ・・・

オイル交換時期ねぇ・・・今日11月15日は、ちょっと記憶に残る日でしてね。

ハマタク少年が、自動車学校に入校した日だったんですよねー。

当時は、大学でハンドボールをやっていたので、自動車学校と部の練習と何とかやりくりして通っていたとです。

何とか年内に卒業できて、試験場へは1月のめっちゃ寒い日に行った事を覚えてます。

確か、点数は94点だったな。

6点分は何を間違えたのか、まったく分かりません(わらわら



さてさて、今日も特にネタはないのでカーライフ意識調査のお題になっているエンジンオイル交換のタイミングについてカキカキ・・・。

カリさんのオイル交換は、ズバリ距離でやっておりますが、エブさんは期間でやってます。

カリさんは、基本は3000km~4000kmで交換、エブさんは1ヶ月に500kmも走らないので半年に1度のスパンでやってます。

カリさんは今年は3回交換しましたが、いずれもトヨタディーラーで交換し、今年は珍しく1度もジェームスでは交換してませんね~。


それにしても、エンジンオイルの交換時期ですが、トヨタディーラーによっても推奨交換距離数はバラバラですよね~。

カローラ店とトヨペット店は3000km推奨ですが、トヨタ店は5000km。

エンジンオイルは、同じキャッスルオイルなのにね(

まぁ、売り上げのこともあるんでしょうし、実際早く交換して悪いわけでもないですからいいんですけどね♪

自分としては本当は5000kmで十分だとは思うのですが、車が古いので早めの方がいいような気がして今は5000kmまで交換せずに走りませんが、皆さんはエンジンオイルはどのように決めて交換されてますか~♪(^w^)
Posted at 2010/11/15 22:35:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車についての雑記 | 日記
2010年11月14日 イイね!

掘り出し物を探しに・・・

掘り出し物を探しに・・・1日で2kg体重落とすのは、なかなかしんどいものがありましたな・・・。

何事も、無茶はいけません(


さて、今日は特に書くことがないので昨日の散歩日記でも・・・。

昨日の午後は、用事が早く終わったのでちょいと車いじりに使えるものでも探しに・・・と、一宮の上昇車庫に行ってきました。

元々、Doki-Pitがあった場所に上昇車庫がオープンしたもので、お店の雰囲気とか結構似たものがあって懐かしかったです。

店内をぐるりと回って、気になったのはウィッシュのテールぐらいかな。

テールのLED化に使えそうやなーと思いましたが、今回はパス。

個人的には、後期ゼロクラとか先代キューブあたりのLEDテールが流用しやすそうやなーとは思ってますが、それほどの技量がないのでどれを流用しようとか言う前に、根本的に無理ね(

結局、ちょいとしたものを買ってお店を後にしました。


今度は、やっぱり中川の方へ行こうかな・・・。
Posted at 2010/11/14 23:44:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日常のこと | 日記

プロフィール

「@ぐりーーん さん> ぜひ、これを機会におじとらファンにもなってください(フフ)」
何シテル?   04/15 21:24
どうも初めまして、ハマタクと申します。 趣味は車弄りとドライブ。 ちなみに車弄りの知識はありません(汗) ドライブは、自然が多くあるところへ行...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[トヨタ ウィッシュ]トヨタ(純正) ホイールセンターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/16 21:18:34
まいこ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/19 22:35:15
カリーナ退院 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/10 20:45:54

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
前車の10系ウィッシュを追突事故被害により失い、新たな愛車としてこの20系ウィッシュを迎 ...
日産 NV100クリッパー リオ 日産 NV100クリッパー リオ
不慮の事故で失ったオトンの愛車、DA17エブリイワゴンの後釜とし購入しました。 納車を ...
ホンダ ライブディオ ホンダ ライブディオ
ハイドラ用に登録。 2001年2月、前車が故障して不動車となったのをきっかけに購入。 ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
カリさんの急逝に伴い、新たなハマタクの相棒としてやってきました。 外装難ありでしたが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation