• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハマタクのブログ一覧

2010年11月03日 イイね!

あの時買わなくて良かった・・・

あの時買わなくて良かった・・・なんか、こんな記事を見つけたので読んでしまいました。

やっぱり、お偉いさんは今でも黒塗りの最高級車に乗りたいんですね・・・。

この文章がすべて正しいとして考えると、どうしてハイブリッド車がLSじゃないとダメなの???

ハイブリッド車であることが前提条件で、文章読んだり電話かけたりできる動く知事室が欲しいってことなら、室内空間を考えたらエスハイが一番いいんじゃないのかしら?

アレだったらLSより燃費いいし、室内はめっちゃ広いし、スーパーリラックスモードを使えば足を目一杯伸ばせますよ(

ボディーカラーも、黒あるし(わらわら

(センチュリーと比べると)年19万円ぐらいガソリン代が安くなるので、15年乗れば300万円の元は取れるって、そもそも15年も乗るの?

今の世の流れを考えたら、こんな車税金で買ったら批判が来るなんて分かる事なのにね。

これがまさしくK○ってやつかな・・・。



さてさて、今朝ごはんを食べている時に折り込みチラシを見ていたら、ユニクロの広告が入っていましてね。

何が安くなってるのか見ていたら、先週行った時に買おうか迷って結局買わなかった服がなんと半額になっていたので、先程行ってきました♪

時間が時間だったので、多分ハマタク適合サイズは残ってないんだろうな・・・と思っていたら、1着残ってました(ラッキー♪

で、折角お安くなっていたので、その他も探して色・模様違いをもう1着購入♪

先週買わなかったおかげで、1着分のお金で2着買えました。

めっちゃ得したっす♪(^v^)v

しかし、物の買い時って本当に難しいですね。
Posted at 2010/11/03 22:05:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記
2010年11月02日 イイね!

エコカーって何? アンケート回答でiPod nanoが当たる!5名様


■エコカーに求めるものは燃費ですか?それとも走りの愉しさ?
ハイブリッドだけじゃない、エコカーの魅力とは何か、あなたのエコカー観を教えてください。



エコカーって、そもそも何をもってエコカーなのか分からん(曖昧な)部分もあるような。

燃費がいい車がエコカーなのか、排ガスがクリーンなのがエコカーなのか、リサイクル資源を使ったりリサイクル性を考えて作られた車がエコカーなのか・・・。

多分、今の現状を見るとエコカー=低燃費ってことで、燃費のいい車なんでしょうね・・・。

メーカーも、燃費の良さを一番のウリにしてますし、実際自分もエコカーを買う時になったらリサイクル資源を使ってる車だから買おうとか、そんなこと思わんし。


低燃費の車がエコカーってことで考えると、自分はエコカーのAT車には小排気量車にもCVTを用いるのではなくて多段ATを採用して欲しいっす。

あと、やっぱり過給器が欲しい・・・。

トヨタは、スーチャーじゃなくてターボを作ってちょ。

ターボ車=エコではないは、違うと思います。

上記のことを考えると、走りの愉しさを求めてるってことかな?

その中でも、加速の良さを求めてるってことかしら・・・。

普段、エブリイにも乗りますが、やっぱりあのどっかんターボは楽しいなー(


エコカーの魅力となると、毎日使うことを考えると懐事情に直結するということで燃費の良さってことになるんかなぁ・・・(

やっぱり、昨年車検代車でヴィッツに乗った時、加速も1L車とは思えないくらい良かったのにリッター20km走ってましたしね。

でも、燃費がいいってことになると、排ガスの排出量も下がるわけで・・・。

結局、どれをとってもすべてに繋がるってわけね(


なんか、何書いてるか分からなくなってきた(T▽T)



■マツダのアイドリングストップ“i-stop”を知っていますか?
または体験したことがある方はご感想をお聞かせください。



知っております。

体験はしたことはありません。

マツダディーラーにも行ったことが・・・(


■あなたの愛車を教えてください。(モデル名、年式、型式、グレード)


トヨタカリーナセダン  2000年式  AT212型  Tiマイロード


※この記事は
エコカーって何? アンケート回答でiPod nanoが当たる!5名様
について書いています。
Posted at 2010/11/02 23:24:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2010年11月01日 イイね!

ちょっと節目・・・

ちょっと節目・・・昨日の晩に、ちょいとこんな動画を見つけたんですが、これって乗ってたら逆に気持ち悪そうですね・・・。

ステアリングに適度な感触がこないと、ドライバーには危ないような気がするんですが。

実車に乗ったことがない(ウィンダムとか)のでなんですが、これってトヨタで言うところのスカイフックTEMSってことかしら???

まぁ、素人なのでよく分かりません(


さてさて、今日から新しい月になりましたね。

で、先程本屋に行ってきたんですが、その向かう途中でカリさんがちょいとした節目を迎えました。

月1000km弱の走行距離なので、まぁ普通の使い方をしておりますね。

明後日は、カリさんが納車された日なので我が家に来て10年になります。

今までよく頑張ってくれてます。

これからもよろしくねー(^v^)ノ


Posted at 2010/11/01 22:47:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | 節目 | 日記

プロフィール

「@ぐりーーん さん> ぜひ、これを機会におじとらファンにもなってください(フフ)」
何シテル?   04/15 21:24
どうも初めまして、ハマタクと申します。 趣味は車弄りとドライブ。 ちなみに車弄りの知識はありません(汗) ドライブは、自然が多くあるところへ行...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[トヨタ ウィッシュ]トヨタ(純正) ホイールセンターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/16 21:18:34
まいこ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/19 22:35:15
カリーナ退院 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/10 20:45:54

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
前車の10系ウィッシュを追突事故被害により失い、新たな愛車としてこの20系ウィッシュを迎 ...
日産 NV100クリッパー リオ 日産 NV100クリッパー リオ
不慮の事故で失ったオトンの愛車、DA17エブリイワゴンの後釜とし購入しました。 納車を ...
ホンダ ライブディオ ホンダ ライブディオ
ハイドラ用に登録。 2001年2月、前車が故障して不動車となったのをきっかけに購入。 ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
カリさんの急逝に伴い、新たなハマタクの相棒としてやってきました。 外装難ありでしたが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation