• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハマタクのブログ一覧

2013年08月06日 イイね!

あかり・・・

あかり・・・また、ちょいと交換したくなった電球が出てきたので、毎度毎度のamazonで検索して購入。

今回も安かったのぅ。

まっ、形状からしてどこの電球を換えるかは、車に詳しい方ならすぐに分かるかもしれませぬな・・・。

ホント、amazonでの購入は意外とおススメです。
Posted at 2013/08/11 09:23:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 純正部品・カー用品購入 | 日記
2013年08月05日 イイね!

びば・・・

びば・・・数年ぶりに、岐阜県岐阜市柳津にあります『ビバホーム』へ。

なんか、前に来たよりも店内の品数が多くなったような気がしました。

ただ、どれもこれもそんなに安くはないわよね。

地元のホームセンターの方が、どれも安く感じました。

何も買わずに出るのもあれなんで、車用のミニ平型ヒューズを購入しときました。
Posted at 2013/08/11 09:20:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車についての雑記 | 日記
2013年08月04日 イイね!

もーにんぐ・・・

もーにんぐ・・・今朝は、家の用事でオカンを乗せて岐阜まで行き、帰る途中、時間的にはまだどこの喫茶店もモーニングサービスの時間だなと思ったので、前々から気になっていたお店へ。

今回お邪魔したのは、羽島市にあります『BLUEMOON』さん。

場所は、かんぽの宿 岐阜羽島の南側になります。

ハマタクがオーダーしたのは、アイスティー。

コチラのお店では、トーストが普通の食パンとクルミ入りの食パンのどちらかを選択できたので、オイラはクルミ入りの方をチョイス。

他には、定番のゆで卵と、季節ものであるスイカが付いてきました。

ドリンク代の350円で、これだけいただけるのは大変お得だと思います。

コチラのお店、結構おススメです。
Posted at 2013/08/04 16:16:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食事 | 日記
2013年08月03日 イイね!

あつまり・・・


午後、自宅でゆっくりしていると、関西の子ゴン太さんより入電・・・。


 『あっ、もしもし松坂桃李です。』


 『なに?松坂桃李?マツザカではなく、マツコの間違いではないかね?


 『マツコは言い過ぎなので、このまま電話を切らせて頂きます


 『これこれおぬし、ちょっと待ちたまえ・・・


というようなやり取りがあった後、話をじっくり聞きますと、ちょいと久しぶりに集まらないかね?との事だったので、急いで支度をして出発。


集合場所は、三重県伊賀市の名阪上野ドライブイン


まずは、東名阪自動車道に乗り、





亀山インターを降りたら、そのまま名阪国道へ。





そして、大内インターを降り、





名阪国道の真下をくぐれば、





目の前にあります。


駐車場内を探すと・・・





おっと、紅の流れ星氏も来られていました。


建物の中へ入ると、お2人がおられたので、オイラも売店でコーヒーフロート半蔵もちなるものを購入し、





飲み食いしながら会話を楽しみました。


その後、ばりけろ氏、子ゴン太さんのみんカラ友達のキングさん、そして仕事終わりの名古屋っ子氏も来られ、





久しぶりに多くの人との会話を楽しんでいると、売店の閉店時間が来たので駐車場へ移動。





まもなく13年落ちのハマタク号が、この中で一番新しいというオチ(

ハマタク号は、まだまだ旧車にはなれませぬな・・・。


それぞれの車を、みんなで囲んで会話をば。





写真は、ばりけろ号。

この中では、一番排気量が大きい3L車なのに、年齢は一番若いばりけろ氏。

自分の好きな車を乗る為に、学業をおろそかにすることなく、バイトも頑張っておられるとは、ホント凄いですな。

オイラが大学生の時は、原付しか維持してなかったもんな・・・(


今回お初でしたキングさんのお車、GS131蔵運は20万キロ以上走行しているとは思えないほどのコンディションで、やはり本当の車好きというのはこういう方のことを言うのでしょうな・・・と思いましたのぅ(しみじみ


ここでは、1時間ほどだべっていると、最後に紅の流れ星氏


ハマタク、あれやろうぜ (^v^)σ


と、とあるものを指さし、恥ずかしいと思いながらも、記念になると思って実行・・・。








めっちゃ恥ずかしかった(

まっ、こんなことが出来るのも、オフ会ならではですかね。


さてさて、なんやかんやでこの時で9時を回っていたので、晩ごはんを食べませう・・・ということで移動開始。


ファミレスのジョイフルへ・・・。





全員、ガッツリといただきました。


ここでも楽しく会話をしながら1時過ぎまでいて、お店を出てからもしばしだべった後に解散。





皆様、本当にお疲れ様でした(^v^)ノ


あと、帰宅時の倒壊組・・・。

速・す・ぎ・です(フフ

ついて行けんわ、( ゚Д゚)ゴルァ!(

Posted at 2013/08/04 15:32:10 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会&プチオフ会 | 日記
2013年08月02日 イイね!

おいる・・・


エブさんのエンジンオイルですが、前回の交換から4か月。

走行距離を確認してみると、3500kmほど走っている事が分かったので、毎度毎度のムス屋で交換をば。

今回は、前回と違って鉱物油へグレードダウン(貧乏なのよ・・・

前回は、オイルエレメントの交換をしていないので今回は交換でございますが、オイルエレメント無料券を持っていたのでそれを使用。

平日の夜7時前ということもあって、すぐに作業をして頂けました。





毎度書いておりますが、エブさんは前席の下にエンジンがありますので、オイル交換時は助手席ドアを開けて作業します。

なんやかんやで、30分ほどで作業終了。





今回は、先程も書いたようにオイルは前々回まで使ってきたいつもの鉱物油にし、オイルエレメントは無料券を使用。


トータルの交換代金は、5%割引パスポートも使用して・・・





1863円でした。

お安く済みましたのぅ・・・・。


今回は、平日に行ったので、会員特典のティッシュプレゼントをいただきました。





ティッシュは、何かと使いますからありがたいっすねぇ。

プロフィール

「@ぐりーーん さん> ぜひ、これを機会におじとらファンにもなってください(フフ)」
何シテル?   04/15 21:24
どうも初めまして、ハマタクと申します。 趣味は車弄りとドライブ。 ちなみに車弄りの知識はありません(汗) ドライブは、自然が多くあるところへ行...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[トヨタ ウィッシュ]トヨタ(純正) ホイールセンターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/16 21:18:34
まいこ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/19 22:35:15
カリーナ退院 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/10 20:45:54

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
前車の10系ウィッシュを追突事故被害により失い、新たな愛車としてこの20系ウィッシュを迎 ...
日産 NV100クリッパー リオ 日産 NV100クリッパー リオ
不慮の事故で失ったオトンの愛車、DA17エブリイワゴンの後釜とし購入しました。 納車を ...
ホンダ ライブディオ ホンダ ライブディオ
ハイドラ用に登録。 2001年2月、前車が故障して不動車となったのをきっかけに購入。 ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
カリさんの急逝に伴い、新たなハマタクの相棒としてやってきました。 外装難ありでしたが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation