• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハマタクのブログ一覧

2014年05月26日 イイね!

ぶら・・・

ぶら・・・マクドナルドのブラジルバーガー。

某所で、数名の方が食べたよ!と話していたので食べてみることに・・・。

やっぱり、この切り刻んだレタスは本当にヤメロ!!って感じですわ・・・。

これ、本当に食べにくいわよね。

箱を開けた瞬間に、だーっと流れ落ちてきて大変だったぜ。



お味は、ソースが焼肉のタレっぽくて食欲をそそり、まぁまぁ旨かったですが、あくまでそれまで・・・。

まぁ、マクドナルドのハンバーガーね・・・という感じでした。

とにかく、レタスを何とかしてくれ!!
Posted at 2014/05/28 20:47:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食事 | 日記
2014年05月25日 イイね!

にぎやか・・・


カリさんには、トヨタ純正品ではありませんが・・・





HIDが装着されています。

うむ、詐称ではない♪



カリさんには、ちゃんとトヨタスーパーLLCが入っています・・・。





うむ、詐称ではない♪


カリさんには、イリジウムプラグが装着されています・・・。





うむ、詐称ではない♪


カリさんのラジエータに、バッテリー液をかけちゃダメ!





うむ、その通り!

だけど、カリさんにはカオス積んでるから、バッテリー液を補充することが無いんですがね・・・。



カリさんのエンジンルームを整備する時は・・・





危ないから、キーを抜いて整備しよう!!

まず、どこのお店で整備受けても、やってるお店は無いけどね(


とまぁ、週末はカリさんの至る所がにぎやかになりました。

久しぶりに、トヨタ部品共販でコーションプレート、ラベル関係で5000円ちょっと使いました(バカ

節約して、味噌カツ食えばよかったぜ・・・。


品番・価格等は、近いうちにパーツレビューにアップします。
Posted at 2014/05/25 22:23:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY (カリーナ) | 日記
2014年05月24日 イイね!

ぼとる・・・


先日、とある人のトヨタ車のドアポケットのところにあるドリンクホルダーのところに、『ここにはボトルなら入れていいYO!』というステッカーが貼ってありまして、これいいなーと思いました。

ただし、そやつは英文字で書いてあったので、日本語バージョンがないものかと調べたら、無事に見つかったのでトヨタ部品共販で注文。





品番は、『74541-48010』で、価格は・・・





140円(税別)でした。


ちなみに、英語バージョンの品番は『74541-48020』です。


早速、カリさんのドリンクホルダーに貼り貼り・・・。





汚いのは無視してくださいね(ノ△`)

カリさんのドリンクホルダーは、ATレバーとセンターコンソールの中間にありまして、2人分用意はされているのですが、もちろん普段から1つは助手席用にちゃんと開けてあります。

なので、助手席側の人が分かればいいので、1枚だけ使用。





パッと見、台紙が黄色なので黄色いステッカーなのかと思いがちですが、台紙からはがせば下地は透明で文字が目立つようになってますのでご安心ください。


それにしても、やっぱり日本語バージョンにして良かった。


貼り付け部を脱脂をして、慎重に貼りこ・・・。





うむ、なかなかいいんでないの♪


こういうさりげないステッカー、好きです(フフ
Posted at 2014/05/24 22:38:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | DIY (カリーナ) | 日記
2014年05月24日 イイね!

じぇーびーえる・・・


先日、ちょいとネットでスピーカーについて調べものをしていた時、トヨタ車関連のオーディオでスピーカーを調べるとJBLのサウンドシステムのことが引っかかってきたりしました。

まぁ、最近は広くいろんな車種に採用してますから仕方ないですね。

で、新車購入時にJBLのシステムを装着すると、スピーカーグリルのところにJBLのオレンジ色のロゴが付くのですが、なんとあのロゴのバッジにトヨタ純正品番が存在し、単体で買えることが分かったので、アクセントに付けてみることにしました。

トヨタ部品共販へGOして、さくさくっと注文。





品番は、『86289-48010』で、価格は・・・





170円(税別)でした。


意外と安くてビックリ。

カリさんは、前はフロントドアにスピーカがあり、リヤはドアにないのでフロントのみの装着とし、万が一作業時に破損させるとあれなので、万が一の時用に1個予備の計3個購入しました。


自宅に帰って、作業開始・・・。


モノは・・・





価格の割にはクオリティーは高いと感じましたね。


裏側を見ますと、





足が3本あるのですが、もちろんカリさんにはこのままでは付かなかったので、足を全部切り落とし・・・





ハマタク愛用の外装用両面テープを用いて、





スピーカーグリルに固定。





うむ、ワンポイントアクセントになって、なかなかいい感じ。

ウソもいいとこの嘘っぱちですが、まぁいいのです・・・。

しかし、今思いましたが、やっぱり取り付け位置は縁っこにした方がええかなー。

後日、変更するか・・・。


とにかく、スピーカーのところにちょっと色が欲しいな・・・と思っている人にはおススメのパーツです。


あっ、あと先程もヤフオクで売られているのを目撃しましたが、普通に買うのより高いので、近くに共販が無ければトヨタディーラーに行って、店頭で注文してください。

もちろん、170円+税の価格で売ってくれますよ♪

その際は、品番をちゃんとメモして行ってくださいね(フフ
Posted at 2014/05/24 22:02:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | DIY (カリーナ) | 日記
2014年05月23日 イイね!

はこ・・・


今日は特にブログネタが無いので、GW中に購入したとある”おもちゃ”についてカキカキ・・・。

3日の日、ブログでも書きましたが1日中遊んでおりまして、午後は夕方までカリ乗りのお師匠様と二人でひらやま氏にお会いするまでプラプラしておったわけです。

で、某本屋から熱々道路へ行くまでの間に、実はハードオフに寄りました。


ジャンクコーナーへ行きますと、棚の上にカラフルな箱がありまして、見てみますとATM型の貯金箱でございました。





前々からATM型貯金箱が欲しかったハマタクは、もう買う気満々。

ですが、この商品がジャンクコーナーにあるということ、そして本体色がピンククラウンということ、更に横でカリ乗りのお師匠様が『壊れてんじゃねーの?それか、何か部品が無いとかあるんじゃないのん?』と、珍しくまともなことを言うので()一旦は棚に戻したのですが、ゴミになってもええわ・・・と、勢いで買いました。


価格は破格の・・・





300円+税。


次の日、早速箱を開封すると、





本体は非常にキレイ。

そして、取説を見ると電池を入れたまえとのことだったのでセットすると、電源も問題なく入りました。


この貯金箱は、残高確認やお金を引き出す際は、付属のカードを差し込み、





暗証番号を打ちます。


暗証番号がちゃんとあっていると、手元を照らすライトと解錠中を知らせるランプが点灯して、





引き出しのロックが解除となって、引き出しを引けます。





なかなかおもちゃにしては、よく出来てると思いますね。


ちなみに、暗証番号を打たずに無理やり引き出しを引こうとするとどうなるかというと、結構な音量のアラームが鳴り響きます(


さて、これからいくら貯まるか楽しみですが、最低でも10万ぐらいは貯めたいわね・・・。

まっ、無駄遣いが多いから何年かかるかしら(
Posted at 2014/05/23 22:57:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家電製品 | 日記

プロフィール

「@ぐりーーん さん> ぜひ、これを機会におじとらファンにもなってください(フフ)」
何シテル?   04/15 21:24
どうも初めまして、ハマタクと申します。 趣味は車弄りとドライブ。 ちなみに車弄りの知識はありません(汗) ドライブは、自然が多くあるところへ行...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[トヨタ ウィッシュ]トヨタ(純正) ホイールセンターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/16 21:18:34
まいこ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/19 22:35:15
カリーナ退院 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/10 20:45:54

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
前車の10系ウィッシュを追突事故被害により失い、新たな愛車としてこの20系ウィッシュを迎 ...
日産 NV100クリッパー リオ 日産 NV100クリッパー リオ
不慮の事故で失ったオトンの愛車、DA17エブリイワゴンの後釜とし購入しました。 納車を ...
ホンダ ライブディオ ホンダ ライブディオ
ハイドラ用に登録。 2001年2月、前車が故障して不動車となったのをきっかけに購入。 ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
カリさんの急逝に伴い、新たなハマタクの相棒としてやってきました。 外装難ありでしたが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation