• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハマタクのブログ一覧

2014年12月11日 イイね!

びーじーえむ・・・

びーじーえむ・・・










今日は、お仕事で名古屋の東の方へ・・・。

帰りは、名二環でスーッと帰ってきたわけですが、夜の高速道路って照明の感じも相まってなんか不思議な空間に感じませんか?

夜の高速道路を走る時は、BGMも『これを聴きながら・・・』とついつい変えてしまいます。

ハマタクが、以前からこの曲が一番似合うと思っているのは、もっとあぶない刑事でよく使われておりました『Fool For Love』。





ちなみに、上のブログ画像の時も聴きながら走行しておりました。


あとは、i-depの『Shake』。





↑37:58からがShakeです。


この動画のものは、ちょっとアレンジが入っているのであれですが、実際にこの曲を聴きながら走っていると、なんか不思議な空間にいるようになります。

皆さんは、夜の高速道路を走る際に絶対に聴く曲というのはありますかね?
Posted at 2014/12/14 15:46:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車についての雑記 | 日記
2014年12月10日 イイね!

しょうえね・・・

しょうえね・・・浴室の脱衣所照明の電球が切れたので、ホームセンターへ。

今回、初めてLED電球を購入してみました。

早速、装着してみるとめっちゃ明るい・・・。

これで、今までの物と比べるとグーンと省エネというから驚き。

価格も、900円でお釣りが来たのには驚き。
Posted at 2014/12/14 15:29:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家電製品 | 日記
2014年12月09日 イイね!

かいじょ・・・


蟹江町で起こった大火災の為、11月29日から続いている西尾張中央道の部分通行止め。

これまでは、火災現場から結構手前の津島市神尾町交差点で通行止めになっており、





↑このように、毎朝ここで左折せざるをえませんでしたが、今朝もはじかれるのを覚悟で走って行ったら・・・





無事に通行止めが解除になっていました。

早期に解除になって良かったっす。


そのまま進んで行くと・・・





火災現場の横を通過。


崩れそうになっていた上階は、解体されておりました。

工場の方も、早く元の状態に戻られるといいですね。
Posted at 2014/12/14 15:25:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常のこと | 日記
2014年12月08日 イイね!

びる・・・

びる・・・帰宅途中、いつもは通らない道路を通行・・・。

名古屋市内の桜通りと堀川が交差するところで、信号に捕まり停車。

何気なく、左前のビルを見ていたら、なんか部屋の照明の配列がキャラを作っているような気が・・・。

なんのキャラかのぅ・・・。
Posted at 2014/12/14 15:09:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常のこと | 日記
2014年12月07日 イイね!

けいぞく・・・


先月、車検見積りを取りましたエブさんですが、先週某Nっ子氏にその見積りの内容を電子手紙で送ったところ、お店の方へ『ハマタクちゃんにこんな条件を出すとは何事かね。紹介者のワシの顔をつぶす気かね ( ゚Д゚)ゴルァ 』と、至って穏やかな口調でお電話をされたそうで()、その結果、スズキディーラーへ出すより条件が良くなったのでお願いしました。


そして、車検当日の今日、朝一でお店へGO。





この旧標章も、今日で見納めです。

今は、軽自動車のも普通車と同じで小さいステッカーに代わりましたからね。


お店に着いて、あれこれ説明を受け、書類に判を押し、そして今回初めて書きましたが代車の借用書に記入をして、キーを受け取りお店を後にしました。


今回、あてがわれた代車は・・・





軽自動車ではなく、普通車・・・。

このインパネを見て、車種が分かる方はトヨタ通ですね。



代車はこれでした。





(´w`) 現行ラク・・・



個人的には、灰汁亜が良かったな・・・。


なぜかと言うと、前回のエブさんの車検の時もラクだったのよね・・・。


まっ、でも前回の時は同じ1300でもアイドリングストップ車。

今回は、普通のガソリンエンジン車ですから、違いを感じることができるし、まぁいいかしらね・・・。


それにしても、今回のラクは新車登録から1年8カ月経過した車両。

まだまだ、新車の域ではありますが、インパネに目をやると・・・





すでにパネルが変形して浮いていたりして、今のトヨタ品質を象徴する光景ですよね。

トヨタの社長さんは、これを見てどうお感じになるかしら・・・。

まっ、このクラスの車なんて乗らないでしょうから知らないでしょうけれど、昔のトヨタはこんなこと無かったですよ・・・。

トヨタさん、もっとまじめに車作りましょ・・・。


この後、特に代車で出かけたいとも思いませんでしたし、出かけたいと思わせる車でもないのでそのまま夕方まで自宅で待機し、車検完了連絡を頂いた後に再びお店へ向けてGO。


途中、使った分だけ給油をし、





無事にお店に到着。





エブさん、やっぱりエエ車やわ・・・。


あれこれ説明を受け、今後経過を見て交換した方がいいという部品のことも聞き、お店を後にしました。





14万キロを超えた軽自動車。

昔なら、とっくに廃車になっている年数と距離数ですが、まだまだしっかり走るし、このどっかんターボは病み付きになります。

また2年間、頑張ってもらいますよー!


さて、今回の車検費用ですが、このようになりました・・・。





某Nっ子氏には、感謝感謝でございます。


支払いは、コンビニで支払うようになっているので、先程サークルKで支払いをば。





高額なので、店員さんがバーコードを読み取った後に、端末の画面を2度見してました(

プロフィール

「@ぐりーーん さん> ぜひ、これを機会におじとらファンにもなってください(フフ)」
何シテル?   04/15 21:24
どうも初めまして、ハマタクと申します。 趣味は車弄りとドライブ。 ちなみに車弄りの知識はありません(汗) ドライブは、自然が多くあるところへ行...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[トヨタ ウィッシュ]トヨタ(純正) ホイールセンターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/16 21:18:34
まいこ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/19 22:35:15
カリーナ退院 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/10 20:45:54

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
前車の10系ウィッシュを追突事故被害により失い、新たな愛車としてこの20系ウィッシュを迎 ...
日産 NV100クリッパー リオ 日産 NV100クリッパー リオ
不慮の事故で失ったオトンの愛車、DA17エブリイワゴンの後釜とし購入しました。 納車を ...
ホンダ ライブディオ ホンダ ライブディオ
ハイドラ用に登録。 2001年2月、前車が故障して不動車となったのをきっかけに購入。 ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
カリさんの急逝に伴い、新たなハマタクの相棒としてやってきました。 外装難ありでしたが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation