• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハマタクのブログ一覧

2016年02月19日 イイね!

ろぐいん・・・

ろぐいん・・・仕事から帰ってきて、ログインしようと思ったらできない・・・。

パソコンが壊れたかな・・・と思ったら、こういうことだったのね・・・。

お詫びがもらえると思ったら、今回は全然もらえるような気配がない・・・。

変なメダルくれるぐらいなら、コインが欲しいわ・・・。

それにしても、始めてから6年経つのですが、みんカラは更にその上を行く11年・・・。

意外と長続きしているわね。

これからも頑張ろう・・・。

Posted at 2016/02/22 21:59:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常のこと | 日記
2016年02月18日 イイね!

びょうき・・・

びょうき・・・朝、コンビニでおにぎりを食べていると、背面のシールを見て『直管シーマ』と書いてあるではありませんか。

ローソンも車好きの客を獲得しようと大変なんだなー・・・と思ったら、よーく見ると全然車に関することは書いてなかった(

オラ、病気かしら・・・(笑)
Posted at 2016/02/22 21:52:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食事 | 日記
2016年02月17日 イイね!

あげたま・・・

あげたま・・・無性に丸亀製麺に行きたくなり、お昼休みにGO!

うどんは、いつものぶっかけうどんの大盛り。

サイドメニューは、初の半熟玉子天をチョイス。

食べてみたら、結構旨かった(フフフ
Posted at 2016/02/22 21:37:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食事 | 日記
2016年02月16日 イイね!

けんしん・・・

けんしん・・・毎度毎度の定期健診。

今回は、採血はスパッと1発で成功。

検診の結果は、まぁ可もなく不可もな・・・ってか、不可がいつもあるから病院に通ってんだよね(

それにしても、毎回大量のお薬をいただきますが、薬代を抑えたいのぅ・・・。

ジェネリック、相談してみようかしら・・・。
Posted at 2016/02/22 21:32:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 病院 | 日記
2016年02月15日 イイね!

ぱるさーのおはなし・・・


アルバムに整理されていない写真を整理していたら、パルサーのお別れの日の写真が数枚出てきたので、記念にこの車について書こうかと思います。


ハマタク家は、基本はトヨタ党でありますが、現在所有している軽バンはダイハツではなくスズキでありますし、昔AA60カリーナに乗り換える前は初代シビックに乗っていたわけで、



*3歳の頃のハマタク氏。この頃はナローボディー(笑)


意外とこだわりはありません(わらわら

で、スズキ、ホンダの他に所有したことがあるメーカーと言うと日産がありまして、ハマタクが高校生の頃に2年間N13型パルサーがありました。





パルサーが我が家に来た経緯は、当時免許を取り立てだった姉の為に、170カリさんだけではあれなので、もう1台増車せねばなぁ・・・という話が出た時に、運よくオトンの上司さんから『娘が今度車を買い替えるんだけど、もしあれだったら3万円でいいから買わないかね?』という話が来まして、家族会議の結果購入に至ったというのが経緯であります。

車が来る前は、グレードは安っすいグレードで、パワーウィンドウもタコメーターもオーディオも付いていない、本当に『クルマ』という車だぜと聞いていたので、ちょっとガッカリしていたのですが、来たらビックリなスポーツグレードのミラノX1で、車を見た時は本当にテンションが上がりましたねー♪





純正エアロが付いてましたし、見た目は全然安っぽさが無くて、これがハマタク家のセカンドカーだなんて贅沢だなーって思ったもんです。


この車は、グレードの名にふさわしく





5速マニュアル車で、結構軽快に走ったんですよね。


こんないい車をオトンは姉にあてがったのですが、実際は『マニュアル車なんて乗れないわよ!』と言って、姉は全く乗りませんでしたね(

2年間の間に姉が運転しているのを見たのは、自分の記憶の中では1度だけです(苦笑


ほとんど、オトンのお散歩カーと化してたなぁ・・・。

ということで、自分もたまに乗せてもらっていたんですが、ハマタク家初の3ドア車でもありましたから、シートを倒して後部座席に乗り込むのが本当に本当に楽しくてねぇ・・・。

オトンにも呆れられてました。


そんなパルサーを買い替えましょうという話が出てきたのが、1995年の1月。

実は、パルサーを購入してからも、姉は毎日会社までパルサーで通勤せずにオカンにカリさんで送り迎えしてもらっていたのです。

さすがにオカンも『そろそろ、自分で通いたまえo(`ω´*)o プンスカ』となりまして、車探しがスタート。


候補に挙がっていたのが、スターレットとマーチ。

家族はみんなスターレットを推していましたが、姉は丸っこくて可愛らしいマーチにイチコロ・・・。


また、当時日産はエアバックを全車標準装備化を進めていて、マーチもエアバックが付いたんですよね。

安全だし、可愛いし♪ということで購入が決定(ノ△`)ゴメンヨ、ソレイユ

パルサーは生贄となったのですが、3万円で購入したパルサーに下取りがなんと12万円も付きまして、なんか複雑な心境でしたね。


納車日は2月10日に決まり、前日の夜はパルサーに5人キチキチに乗り込んで、1時間ほどラストドライブを楽しみました(ノ△`)


納車日当日、パルサーの写真を数枚撮影したわけですが、





パルサーを葬った張本人姉も最後の別れを惜しんでいましたね・・・。


チョイと悲しい表情をしていますが、だったら乗ってくれればよかったのに! o(`ω´*)o プンスカ

こんな悲しい表情をしていますが、この数時間後には・・・







めっちゃ喜んでるやん =■●_ バタッ


ピースサインまでしてやがる・・・。

まっ、新車が来たんだから気持ちは分かるわね・・・。

まだ、助手席にはビニールが付いたままになってますね。

この時オトンは、『オレも乗せてくれ!』と言っているところでしょう・・・。


あーぁ、N13型パルサーを自分で運転していろんなところへ行きたかったなぁ・・・。

短期間の所有でしたが、ハマタクとしては本当に大変思い出深い車でありました。


その思い出を、ぜひ何か形にしようと思い、当時愛読していた自動車雑誌にパルサーについてのことを投稿したところ、その作文が採用されまして、





今でもたまに読んでは懐かしさに浸っています。

よく読むと、やっぱり高校生らしい稚拙な文章よね(


さてさて、現在も部屋には記念としてドナドナされる前に取っておいた取扱説明書が保管されていますが、





これを見ると、本当に1度運転してみたくなってきちゃいますね。

これを見て、アンブレラポケットの使い方を知りました。


裏表紙には・・・





このキャッチコピーが書かれています。

やっぱり、日産といったらこれだなー。

いいキャッチコピーですね(^v^)


皆さんも、N13パルサーをどこかで見かけたら、いい車だなーと思いながら見てあげてくださいね。


なんか、イマイチまとまりのないブログになりましたが、N13パルサーはいい車でしたという事であります。
Posted at 2016/02/15 21:34:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車についての雑記 | 日記

プロフィール

「@ぐりーーん さん> ぜひ、これを機会におじとらファンにもなってください(フフ)」
何シテル?   04/15 21:24
どうも初めまして、ハマタクと申します。 趣味は車弄りとドライブ。 ちなみに車弄りの知識はありません(汗) ドライブは、自然が多くあるところへ行...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[トヨタ ウィッシュ]トヨタ(純正) ホイールセンターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/16 21:18:34
まいこ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/19 22:35:15
カリーナ退院 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/10 20:45:54

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
前車の10系ウィッシュを追突事故被害により失い、新たな愛車としてこの20系ウィッシュを迎 ...
日産 NV100クリッパー リオ 日産 NV100クリッパー リオ
不慮の事故で失ったオトンの愛車、DA17エブリイワゴンの後釜とし購入しました。 納車を ...
ホンダ ライブディオ ホンダ ライブディオ
ハイドラ用に登録。 2001年2月、前車が故障して不動車となったのをきっかけに購入。 ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
カリさんの急逝に伴い、新たなハマタクの相棒としてやってきました。 外装難ありでしたが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation