• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハマタクのブログ一覧

2016年09月20日 イイね!

とびとび・・・

とびとび・・・台風の雨の影響で、カリさんのリヤスポの塗膜が飛び飛び・・・。

ここまで飛んだのは初めてだなぁ・・・。

これは酷い・・・。

そろそろ塗りなおしだな・・・。
Posted at 2016/09/25 09:53:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車についての雑記 | 日記
2016年09月19日 イイね!

おとな・・・

おとな・・・オトナなカールを購入。

パッケージの文字通り、普通のカールよりかためで、これを定番にした方が売れるかも・・・と。

チーズも結構濃いですが、これに関しては通常のカールのチーズ味にして欲しいなと・・・。

Posted at 2016/09/25 09:51:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | お菓子・おやつ・飲み物 | 日記
2016年09月19日 イイね!

あいつ・・・


連休最終日、折角なのでちょいと飯でも食いに行きたいなと思ったハマタク。


さて、何を食べに行こうかな・・・と考えた時、先日見たbukari氏のブログを思い出し・・・


(´▽`) 麺屋ジョニーのアイツ丼にしよう♪


と決めました。


早速身支度をして、11時前に彦根へ向けて自宅を出発。


今回は、オール下道のルートを選択しました。





養老山脈は雲がかかっていたので雨が心配でしたが、ほぼ降らずで一安心。


この後、関ヶ原で国道21号線に入り、





国道8号線に流入。





渋滞にハマることもなく彦根市に入って、





夢京橋キャッスルロードを通って、





ベルロードへ入ったら到着~♪





久々の麺屋ジョニーさんですのぅ。


今回ハマタクがオーダーしたのは、





毎度毎度のアイツ丼まぜそばどちらも520円)。


ここのまぜそばは、本当に旨い。

背脂は全然くどさがなく、旨みだけを増してくれるので最高♪

麺もハマタク好みの太麺なので、食べ応えがあって本当にウマウマ。


アイツ丼は、





美味しいことは美味しいのですが、ここ1年ぐらいで感じているのは、真空レアチャーシューらしい赤色が残った部分がだんだん少なくなってきていること。

これが非常に残念です。


昔、アイツ丼に惚れた頃の・・・





このようなジューシー感たっぷりなお肉の状態に戻って欲しいなぁ・・・。

でも、まぁ美味しいので今後も食べに来ますけどね♪


どうも、ご馳走様でした(^人^)


さて、食後は特にどこかへ行きたいわけでもないので、彦根城を拝んで





岐路へとつきました。


来た道を帰っていると、ハイドラ画面にCPが緑化されていない場所を発見。


岐阜県の垂井駅周辺が取れてないので、急遽緑化しに行くことにしました。


まずは、山の上の方にある明神湖へGO!


水車のある山道を走り、





スイスイ登って行くと・・・





到着~♪


とーーーーっても静かなところでございました。

空気もなんとなく綺麗な感じがして、本当に落ち着きましたね。


それにしても、それほど高くまで登った感じはなかったのですが、下を見ると・・・





(^^;) 意外と高いとこまで来てたのね


ちょいと驚きでした。


この後、スイスイ下山して、JR垂井駅や





南宮大社のCPを緑化。





ここで、今回のお食事ドライブは終了。

お腹も満たされたし、いい気分転換にもなって良い1日でした。
Posted at 2016/09/19 21:51:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ・イベント | 日記
2016年09月18日 イイね!

まいこ・・・


ようやく、本来の会場に戻ってきたまいこサン。


朝から雨が降っていたので、参加車両は少ないだろうな・・・とは思ったのですが、でも万が一参加車両が多いと駐車できず遠くにとめることになるので、自宅を6時前に出て新舞子へ。


で、7時に到着すると会場内は・・・












ガラガーラ・・・ =■●_ バタッ



やっぱり、貴重な愛車を雨に濡らしたくない方が大半よね・・・(残念



↑の画像は南側ですが、北側も・・・





本当にガラガーラ。


これなら、ゆっくり来れば良かったー (ノ▽`)アチャー



とりあえず、車をとめて朝食を食べた後、のんびり皆さんの到着を待っているとちょっと残念というか、ビックリしたことが・・・。


1枚目の写真にもあるように、会場内はガラガラなので、皆さんそれぞれのグループは、いい塩梅でお互いの距離を取ってそこで集まっていて、自分も皆さんの邪魔にならないように、干渉しないように端っこにとめておったのですが、なぜか3台の車がなんとオイラの車のすぐ横のマスから順番にとめましてね・・・。


これだけ空いてるのに、なんでココにわざわざとめる???????って感じでしたわ。

駐車率なんて、1割ぐらいの感じだったのにね・・・。


気味悪いし、嫌がらせとしか思えん・・・。

なんか、『お前邪魔だからどっか行けよ・・・』みたいな感じだったので、気分も悪し、駐車場の一番奥へ移動。


すると・・・





ちょうどVouさん達がいらっしゃったので、ご挨拶してしばし会話を。


すると、プレハブ氏とスギレン氏、





たっちゃんが到着。





そして、この後名古屋っ子氏から電話があったのですが、『クルマが調子悪いから電車で来たんだけど、新舞子駅まで迎えに来いYO!』というまさかの連絡だったので、駐車料金を2回分払う羽目になりましたわ・・・。


今度、ちゃんとオラの為に500円分働けよ! (--メ)ネンマツ、エブサンノシャケンガアルンダヨネ


それにしても、スギレン氏のミニキャブのバックブザーは、会場内で少々笑いが起きてましたね(

オラも正直笑っちゃったぜ。

なかなか、いいアイテムだったぜ。


プレハブ氏も、石川から本当にお疲れ様でした!

それにしても、後席シートベルト装着車のステッカーが貼ってありましたが、どこに後席があるのかしらね・・・(わらわら


この後もしばらく車を囲んで談笑していると、





ばりけろ氏やN師匠がご到着。

今日は、働く車率が高かったなぁ。


ばりけろ氏は昨日お誕生日だったのですが、お祝いに何かあげようにも何もなかったので、たまたまポケットに入っていた500円玉を渡して、『これで、あそこでジュースでも買ってきなさい』と言ったら、『ハマタクちゃん、バカにしておるのかね?金額の0が3つぐらい足らないのではないかね?』と言われ撃沈。

ばりけろ氏も言うようになったわね・・・ 凸(T皿Tメ)キィィィィィィ!!

きっと、名古屋っ子氏の輩の部分を継承しておるようで、ハマタクおじちゃんは、ばりけろちゃんの今後が非常に心配です(


さて、更にこの後ヴォルツ軍団の皆さんと会話してヴォルツのことをいろいろ教えていただき、お昼になったのでお帰りに。





oimoさん、ルガリアさん、Vouさん、どうもありがとうございました(^v^)ノ


で、ワタシもちょいとお腹が空いてきたので、お先に失礼しました。


皆さん、今回もどうもありがとうございました!


それにしても、会場を出てからしばらくすると、たっちゃんからLINEメッセージがきたのですが、見てみると・・・






orz 死にたい・・・


そろそろ、またオイルを足さないといけない時期かな・・・。
Posted at 2016/09/18 22:26:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会&プチオフ会 | 日記
2016年09月17日 イイね!

やけい・・・


ちょいと用事で四日市に行きまして、3時頃にはその用事も済んだので、2年ぶりに四日市のアップガレージへ。





何かいいものは無いか・・・と期待して行きましたが、安定の収穫ゼロ(苦笑

やっぱり、カリさんで使えそうなものなんて売ってないよね。

で、何も買わずに出るのもアレなんで、ワックスを買って店を出ました。


その後は、折角ここまで来たから夜景撮影でもしようかな・・・ということで港へ。





ここの踏切、初めて捕まったぜ・・・。


スイスイ~っと進んで行って岸壁に到着。





今回は、船が着岸しておりました。


それにしても、ここは全体的に静かで





昼寝するのにいい場所かもな・・・。





今日は、土曜日ということもあって釣り人が多かったなぁ・・・。





今度来た時は、何が釣れるのか聞いてみよう・・・。


数枚写真を撮った後は、暗くなるまで時間を潰すため、さらばあぶない刑事のロケで使用された場所を数カ所巡り、





再び、先程の場所へ・・・。





そして、コンデジのポテンシャルを最大限に引き出せるよう努力して撮影。


          写真はコチラ


いつか、デジイチで撮りたい・・・(ノ△`)

機材もそうだけど、腕をもっと磨かねばな・・・。
Posted at 2016/09/18 20:51:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 夜景・風景撮影 | 日記

プロフィール

「@ぐりーーん さん> ぜひ、これを機会におじとらファンにもなってください(フフ)」
何シテル?   04/15 21:24
どうも初めまして、ハマタクと申します。 趣味は車弄りとドライブ。 ちなみに車弄りの知識はありません(汗) ドライブは、自然が多くあるところへ行...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[トヨタ ウィッシュ]トヨタ(純正) ホイールセンターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/16 21:18:34
まいこ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/19 22:35:15
カリーナ退院 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/10 20:45:54

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
前車の10系ウィッシュを追突事故被害により失い、新たな愛車としてこの20系ウィッシュを迎 ...
日産 NV100クリッパー リオ 日産 NV100クリッパー リオ
不慮の事故で失ったオトンの愛車、DA17エブリイワゴンの後釜とし購入しました。 納車を ...
ホンダ ライブディオ ホンダ ライブディオ
ハイドラ用に登録。 2001年2月、前車が故障して不動車となったのをきっかけに購入。 ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
カリさんの急逝に伴い、新たなハマタクの相棒としてやってきました。 外装難ありでしたが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation