• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハマタクのブログ一覧

2016年09月11日 イイね!

ちょくせつ・・・


カリさんは、ポータブルナビをずーっと使用しておりますが、過去にも何度か『どうして、オーディオスペースに納まる普通の2DINナビを使わないの?』と聞かれたことがあります。

その理由は、このハマタクブログでも過去に何回か書いたことがあるのですが、ケンウッドのDPX-6021MというCD/MDデッキを気に入っているので、それを使用したいからであります。

ディスプレイの表示や、音質がいいからチェイさんの時からこれを使用してきている訳でありますが、1つだけこのデッキで不満点があります。


それは、最近のデッキのようにデッキの前面にAUX端子がないこと。

なので、これまでナビの音はナビ本体に内蔵されているFMトランスミッター機能を使って





車のスピーカーから出しておりました。


これですと、やはり雑音が若干入りますし、先日からHID生活に戻ったせいで、夜間はバラストの電磁波の影響でその雑音が結構酷かったとです。


そこで、何かいいものは無いか・・・とあれこれ調べていたら、ケンウッドから出ている専用配線を使用して、それをデッキ裏の丸く黒いジャックに繋げば音が出せることが判明・・・。


今まで、何で調べなかったんだろオイラ・・・。


早速品番を調べて発注。

物が届きました。





品番は、CA-C2AXで、価格は約2500円とリーズナブルでしたね。

本当に、今まで苦労しながら音を聴いていた数年は何だったんだろうかのぅ・・・(


早速、取り付け作業に入りましたが、インパネをサクサクっとばらしてデッキを取りだし、





裏側のジャックに配線をしっかり差し込みます。





そうすると、デッキのメインメニュー項目に





AUX Mode という表示が出るようになるので、これが出れば正常に音を拾います。

装着後は、音が大変クリアで快適。


今後もまだまだ、6021Mを使っていきますよーーー♪ 
Posted at 2016/09/18 20:05:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY (カリーナ) | 日記
2016年09月10日 イイね!

おしょくじかい・・・


仕事中、名古屋っ子氏よりLINEが・・・。


見てみますと・・・




(--;) ったく、寂しがり屋めっ


そもそも、この前カルビ丼のお店には仕事帰りに行っておるから、おぬしと時間が合わせれるわけなかろうもん。


まっ、最近毎週カルビ食ってるから、身体のことを考えて今回は簡潔に断ると・・・




(--メ) ワシに合わせて3文字で返事すな!


強制参加を強要してきたので、ちょいと怒ると・・・





すねだしたので、参加することにしました(


仕事終わり後、国道302号線を西進していると、MOZOの辺りで・・・





(・0・) たっちゃん発見!


ジェームスで何やってるのかしら・・・。


そして間もなく・・・





ハイタッチ!


オイラもジェームスへ行こうか迷いましたが、集合時間に遅れると社長名古屋っ子氏にシバかれるので・・・





たっちゃんをスルーしてお店へ(


そして現着。





たっちゃんもすぐ来ましたね。


名古屋っ子氏は、車が無いと思ったらなんと故障の為に上小田井駅から歩いてきたそうで、言ってくれてれば駅まで迎えに行ったのにのぅ・・・。


しばし雑談をした後に店内へ・・・。


今回ハマタクがオーダーしたものは、





上カルビ丼(880円)


お味は、やはり言うことなし。

旨いわ~、ホントに。


名古屋っ子氏も旨かったようで、





↑たっちゃんと同時に食べ出したのに、ターボの速さで完食(


まだまだ、名古屋っ子氏の胃袋の中にあるタービンは、元気に過給してくれてるようです(

どうもご馳走様でした♪


食後は、お口直しにコーヒーでも♪と、喫茶店へ移動。


たっちゃん号についていきましたが、





とにかく軽やかな走りで、カリさんでついていくのは大変だったぜ。


そして、なんとか無事にコメダに到着。





閉店まで、楽しい時間を過ごさせて頂きました。

皆さん、どうもありがとうございました♪


さて、解散後は大人しく家に向けて帰っていましたが、最近10年ぶりにまた自分の中でブームがきているSOULHEADの曲を聴きながら走っていたら、







少しドライブがしたくなり、ひたすら南下。


そして着いた場所は・・・





一部の昭和好きな方には大人気な場所でありますね。





オートレストラン長島です。


しばしここで休憩していると、ハイドラ画面を見てあることに気が付く・・・。


それは、




(・。・)! 湾岸桑名インターのCPを緑化していない!


そこで、急遽湾岸桑名インターへ向けてGO!


そして、





緑化完了。


とここで、ちょいといい時間になったのでそろそろ自宅へ帰ることに。

再び来た道を走ると、ハイドラ画面に緑アイコンがチラッと見えてきたので画面を動かしてみるとなんと・・・




(・0・) たっちゃん!!


知らぬ間に、近くに来てたのね。

ちょいとまた合流してみようかな・・・とも思ったのですが、たっちゃんのアイコンが休憩中になってましたし、反対車線側だったのでそのままスルーして帰宅しました。

たっちゃんは、もしかしてあの後車中泊でもしたのかしらね・・(


Posted at 2016/09/12 00:27:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会&プチオフ会 | 日記
2016年09月09日 イイね!

えだ・・・

えだ・・・ハッピーターンのえだ豆味。

果たして味はマッチしているのか食べてみると、マッチしてませんでした(

折角の美味しいハッピーターンが、青臭い味になっていて、これはダメ。

もっと味を極めて欲しかった・・・。


Posted at 2016/09/11 22:15:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | お菓子・おやつ・飲み物 | 日記
2016年09月08日 イイね!

こうちゃ・・・

こうちゃ・・・リプトンのパイナップルティー。

味はまぁ予想通りの安めのお味でしたが、嫌いではない(

コヤツもしばらく買ってしまいそう・・・。
Posted at 2016/09/11 22:12:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | お菓子・おやつ・飲み物 | 日記
2016年09月07日 イイね!

つき・・・

つき・・・今シーズン初のマクドナルドのチーズ月見バーガー。

これを食べると、秋を感じます・・・。

お味は、やっぱり旨いなぁ・・・。

エグチとは違って、濃厚なのよね。

やっぱり、ソースが違うからか・・・。

しばらく通って食い溜めしそう・・・。
Posted at 2016/09/11 22:07:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食事 | 日記

プロフィール

「@ぐりーーん さん> ぜひ、これを機会におじとらファンにもなってください(フフ)」
何シテル?   04/15 21:24
どうも初めまして、ハマタクと申します。 趣味は車弄りとドライブ。 ちなみに車弄りの知識はありません(汗) ドライブは、自然が多くあるところへ行...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[トヨタ ウィッシュ]トヨタ(純正) ホイールセンターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/16 21:18:34
まいこ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/19 22:35:15
カリーナ退院 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/10 20:45:54

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
前車の10系ウィッシュを追突事故被害により失い、新たな愛車としてこの20系ウィッシュを迎 ...
日産 NV100クリッパー リオ 日産 NV100クリッパー リオ
不慮の事故で失ったオトンの愛車、DA17エブリイワゴンの後釜とし購入しました。 納車を ...
ホンダ ライブディオ ホンダ ライブディオ
ハイドラ用に登録。 2001年2月、前車が故障して不動車となったのをきっかけに購入。 ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
カリさんの急逝に伴い、新たなハマタクの相棒としてやってきました。 外装難ありでしたが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation