• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハマタクのブログ一覧

2018年01月26日 イイね!

あし・・・

あし・・・今日からは、ブログネタもないので、ネタにしようと思っていてしていなかったものを・・・。

先日、某所で購入したおやつのたこ焼き・・・。

箱も中身も昭和チックで、よろしゅうございました。

それにしても、このタコの絵が可愛すぎて気に入っているのですが、オイラがたこ焼きとして食べてしまったせいで、2本足らないのね・・・。

ゴメンね、タコちゃん・・・(ノ△`)
Posted at 2018/01/28 11:23:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | お菓子・おやつ・飲み物 | 日記
2018年01月25日 イイね!

まっしろ・・・

まっしろ・・・久しぶりに降ったなぁ・・・。

カリさん、カーポートの下に入っている意味ないなぁ・・・。

こんな時は、路面滑るし車で通勤なんて危なくて出来ない・・・。

ちょっと、インフルに感謝(苦笑
Posted at 2018/01/28 11:13:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常のこと | 日記
2018年01月24日 イイね!

やくどし・・・


先日、国府宮神社へ行き、厄年のハマタクは厄祓いの御祈祷を受けてきました


何かあったら嫌やもんね。


とにかく、今年1年平穏に暮らせたら・・・とは思いますが・・・















































(ノ△`) そうはいかないみたい・・・



どこでもらったんだろ・・・。


ホント、15年ぶりになりましたわ・・・。


この歳で、39.3度まで熱が上がると、さすがにちょっとしんどいです。


とりあえず、会社からは『30(火)まで出てくんなボケっ!( ゚Д゚)ゴルァ』と言われたのでじっくり休ませて頂きますが、本当にやることが無くて暇すぎて死にそうです・・・。


皆さんも、お気を付けください。
Posted at 2018/01/28 11:11:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常のこと | 日記
2018年01月23日 イイね!

はまたく・・・

はまたく・・・ではなく、名タク(名鉄タクシー)の車両。

もう、見ない日は無くなってきたJPNタクシーですが、名タクカラーのJPNタクシーを名古屋市某所で初めて見ました。

まぁ、悪くはないわね・・・。

名古屋市外の営業所には、まだだいぶ先の配備なんだろうな・・・。
Posted at 2018/01/28 10:59:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車についての雑記 | 日記
2018年01月22日 イイね!

かくのう・・・


今日のブログは、実は昨日の出来事なので昨日のうちに書こうと思っていたのですが、睡魔に襲われて撃沈したので本日書くことに・・・。


さて、これは18日(木)の夜のこと。


普段、LINEや電話で連絡なんてして来ることは一切ない姉から、珍しくLINEが来たのです。

で、見てみますと・・・





(--;) おつかれさまって何よ・・・


なんか、嫌な怖さがあったので、






と返したところ、






と来たので、まぁ明日は仕事で姉の家の方面へ行くので、寄れないこともないなと思ったので、行きますよに近いニュアンスの返信をしたところ、なんと・・・







Σ(--ノ)ノ エェ! なぜ泣く???


大体、姉がオイラに連絡をしてくる時は、クルマ関連のことなので、とりあえず何なのか聞いてみると・・・














(´▽`) σ ビンゴっ♪


しかし、『壊した』ではなく『壊れた』なのね・・・。


故障内容を聞いてみると、





とのことなので、おそらくギヤが破損したと考えられますな。


次の日、ちょいと姉の家に寄って状況を確認。





キーをACCまでひねると、格納用のモーターが回りっぱなしになってしまうので、当然運転中もずーっとこの音が車内に入ってきます。

これは不快ね・・・。


こりゃ、早く修理しないとダメだな。


ヤフオクで中古を買って直すか・・・。



しかし、ここでふとハマタクの頭の中に、とある考えが浮かぶ・・・。


スズキというメーカーは、本当にリコールやサービスキャンペーンが多いメーカー。


我が家で乗っていた52エブさんも、トータルで    リコールまたはサービスキャンペーンを受けましたからね・・・。


ということで、もしかしたらこのドアミラーについてサービスキャンペーンや保証延長のアナウンスがされてるかも・・・と思ったんですよ。


で、スマホですぐに『MH22S ワゴンR ドアミラー』で検索をかけたところ・・・









(ノω`) はぁ・・・


ありましたわ・・・


ホント、スズキって何なの?

未完成の車を世に出して、ユーザーに耐久テストさせてるの?


とりあえず、保証は10年・10万キロに延長されているわけですが、実は姉のクルマは・・・





新規登録が平成19年10月・・・。


(ノ△T) 3か月オーバーしておる!



まさかの保証切れかよっ!!


たった3カ月過ぎただけで有償修理かよ・・・。


スズキタイマー、しっかり作動したようね(ノ△`)オサムノバカッ!!


姉と話をした結果、とりあえずスズキディーラーに連れて行って欲しいと言われたので、昨日のまいこサン帰りに姉の家に寄り、オイラの運転でスズキへ行きました。





応対してくださったセールスさんに、故障内容とそれに伴う保証延長のアナウンスがメーカーホームページでされていることを話し、『3か月オーバーしているけど、やっぱり無償修理は無理かね?』とダメ元で聞いてみましたが、間髪入れずに『無理に決まっておるだろ、たわけ』と言われて撃沈。


で、通常修理した場合の見積もりを作ってもらったら、提示された金額は・・・






(・。・) あら?工賃が意外と安い!!


スズキの正規ディーラーなのに、この金額にはビックリ。


とりあえず、旦那さんに話をしたいからということで、この場でのオーダーは避けて家に帰りましたが、姉自信の気持ちはもう固まっていたようです。


姉の家に到着し、ハマタクはとある作業に着手することにしましたが、その作業とは故障している運転席側のドアミラーの電源を遮断する作業。


現状、ACC以上の位置にキーを回すと、常に格納モーターが回りっぱなしになってうるさい。


運転中も鳴るので、イライラします。


どうせこのクルマは姉専用車だし、ミラー調整は滅多に触らないわけだから、修理する日まではカプラーを抜いてしまって一切動かないようにしておけば、静かに安心して車に乗れるなと思ったわけです。


早速、ドア内張りを外しますが、





ドアミラーの付け根裏側に1本、





ドアグリップに1本、そしてドアべゼルの中心のメクラの裏側に1本の





計3本のビスを外し、次にドアべゼルの縁のパネルを外します。





そしたら、ドア内張りを浮かし、ドアミラースイッチとパワーウィンドウスイッチのカプラーを切り離して、ドア内張りを上方向へ上げれば、ドア内張りが外せます。





↑画像に見えているカプラーが運転席側ドアミラーの電源カプラーなので、コイツを抜いて処置完了。





モーター音がしなくなったので、姉も喜んでおりました。


そして今日、姉から連絡がありまして、スズキに修理依頼をしたとのことで、木曜日に入庫とのこと。


早く、正常になるといいわね。


姉のクルマのように、対象になっている車両に乗っておられる方、くれぐれもドアミラー故障にはお気を付けください。

プロフィール

「@ぐりーーん さん> ぜひ、これを機会におじとらファンにもなってください(フフ)」
何シテル?   04/15 21:24
どうも初めまして、ハマタクと申します。 趣味は車弄りとドライブ。 ちなみに車弄りの知識はありません(汗) ドライブは、自然が多くあるところへ行...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[トヨタ ウィッシュ]トヨタ(純正) ホイールセンターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/16 21:18:34
まいこ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/19 22:35:15
カリーナ退院 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/10 20:45:54

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
前車の10系ウィッシュを追突事故被害により失い、新たな愛車としてこの20系ウィッシュを迎 ...
日産 NV100クリッパー リオ 日産 NV100クリッパー リオ
不慮の事故で失ったオトンの愛車、DA17エブリイワゴンの後釜とし購入しました。 納車を ...
ホンダ ライブディオ ホンダ ライブディオ
ハイドラ用に登録。 2001年2月、前車が故障して不動車となったのをきっかけに購入。 ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
カリさんの急逝に伴い、新たなハマタクの相棒としてやってきました。 外装難ありでしたが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation