• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハマタクのブログ一覧

2019年10月06日 イイね!

こうがく・・・

こうがく・・・ん~・・・。


この金額は予定外・・・。


もっと安くならんかのぅ・・・。
2019年10月06日 イイね!

やま・・・


先週、Dioりんを洗った時に、


コイツに全然乗れてないし、このままだとまた不調になっちゃうから、来週Dioりんでちょっと遠出しようかしら・・・


と思ったのですが、今日は朝からいいお天気だったので、遠出を決行。


向かう先は、お隣三重県桑名市の多度地区。


とりあえず、途中で給油をし、





立田大橋を渡って三重県入りを目指します。





まずは、木曽三川公園の治水タワーでワンストップ。





朝早かったので、開園してなくて残念!


涙を流しながら再出発し、揖斐川を超えている途中で三重県に入って農道へと逸れる・・・。





7時台の空気は、本当にちょうど心地よくて、2輪車を転がすにはサイコーですね!


このまま農道をひた走って堤防に出ると、





あっという間に多度地区に。


この信号待ちをしている時に、ふとメーターを見てみると・・・




(ノ△`) 5000kmの節目を逃した


すっげーオーバーしとった(


まぁ、仕方ないね。


それにしても、2001年2月に購入して18年と8カ月・・・。


それで5000kmだと、本当に乗ってないわね。


これからは、ガンガン乗るぜっ!



さて、このまま道なりに上って行くと・・・






多度大社に到着~♪


ここでは昔、カリさんと52エブさんが車祓いをしてますね。


折角なので参拝していくことにしました。





朝なので、空気がヒンヤリしていて気持ち良かった~♪


しばし上って行くと・・・





参道の分岐が。


ここからは更に神聖な場所になるので、撮影は遠慮しました。


色々とお願いさせて頂きました。


リターンして、折角なのでおみくじを引きましたが、





結果は予想通りの末吉。


オイラ、昔から末吉を引く率が高いのよね・・・。


まっ、地道に真面目に生きていきます(わらわら


それにしても、絵馬を各テーブルのところでちょっと驚いたものを見たのですが、それがこれ・・・。






今は、こんなところまでも個人情報保護なのね。


これで、ご利益はちゃんとあるんやろか・・・。


時代ですね。


さて、再びDioりんにまたいだハマタク少年は、今度は敷地東の通路から上へ上ることにしました。





多度山上公園へ行くためです。


しばらくは上り勾配ですが、





上に着くと登山者用の駐車場を超えたら、すぐに下り・・・。





ところどころの景色は最高でしたよ♪


数分下ると丁字路があり、





ここからずーっと上りが続きます。


ここの山道も、ところどころ樹木の切れ間から・・・





濃尾平野が見え、とってもいい景色でしたね。


道中、山上公園までの距離カウントダウンの看板がありまして、









500mまでが結構長かった~。


この、残り500m地点から見えた景色は、





これぞ木曽三川でつよ!という感じで、長良川・木曽川・揖斐川が大変綺麗に見えていました♪


さて、この後もひたすら進んで無事に到着!





階段通路を歩いていくと・・・





展望台に到着!


ここの地点は、





標高402mもあったのね。


早速濃尾平野を見てみると、





少しガスっていますが、遠くには名駅周辺のビル群も見えて、とってもいい気分転換になりました。


お茶を飲みながら一服した後、下山開始。





下りきったら、多度峡の天然プール方面へ。





人いないから、とっても静かでした。


今日は、半日だけのDioりんツーリングでしたが、自分にとってもDioりんにとっても、いい日になったかと思います。


また近いうちにツーリングしようかしらね・・・。




Posted at 2019/10/06 22:13:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ・イベント | 日記
2019年10月05日 イイね!

ぴざ・・・


今日は、各自で晩ごはんを済ませよ!と指令が来たので、久しぶりにスマホでガストのネット注文を利用。


オーダー品は、毎度毎度のマヨコーンピザ+チーズ増量と、





唐揚げ5個入り。





マヨコーンピザは、チーズ増量で注文していると言っても、入れ過ぎじゃない???と思うぐらいチーズが多くて、いつもチーズ増量で注文していますが、こんなにいつも多くなってないぞ!というぐらい多くて大変満足しました(


唐揚げも、毎度のことながら美味しゅうございました。


2つの購入金額は、970円。





お持ち帰りなので、消費税は8%なのよねん。


これを店内で食べたら10%になるなんて、本当にややこしや・・・。
Posted at 2019/10/06 20:49:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食事 | 日記
2019年10月04日 イイね!

べるぎー・・・

べるぎー・・・ミニストップで発見。

ベルギーチョコシュー・・・。

製造はロピアさんなので、味は間違いありませんでした。

これは定番にすべき。
Posted at 2019/10/06 20:40:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | スイーツ | 日記
2019年10月03日 イイね!

ぶる・・・

ぶる・・・ちょいとキンブルへ・・・。

なんか、最近キンブルは魅力的なものが無いし、値段もそんなに安くないよね・・・。

ちょっとガッカリ・・・。

とはいえ、何も買わずに店を出るのもなんだったので、エアコンのルーバーに付ける芳香剤を買わせて頂きました。

ニオイがあまり広がらなくて微妙(
Posted at 2019/10/06 20:38:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常のこと | 日記

プロフィール

「@ぐりーーん さん> ぜひ、これを機会におじとらファンにもなってください(フフ)」
何シテル?   04/15 21:24
どうも初めまして、ハマタクと申します。 趣味は車弄りとドライブ。 ちなみに車弄りの知識はありません(汗) ドライブは、自然が多くあるところへ行...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[トヨタ ウィッシュ]トヨタ(純正) ホイールセンターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/16 21:18:34
まいこ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/19 22:35:15
カリーナ退院 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/10 20:45:54

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
前車の10系ウィッシュを追突事故被害により失い、新たな愛車としてこの20系ウィッシュを迎 ...
日産 NV100クリッパー リオ 日産 NV100クリッパー リオ
不慮の事故で失ったオトンの愛車、DA17エブリイワゴンの後釜とし購入しました。 納車を ...
ホンダ ライブディオ ホンダ ライブディオ
ハイドラ用に登録。 2001年2月、前車が故障して不動車となったのをきっかけに購入。 ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
カリさんの急逝に伴い、新たなハマタクの相棒としてやってきました。 外装難ありでしたが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation