• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハマタクのブログ一覧

2020年10月04日 イイね!

おさんぽつづき・・・


*昨日のブログ『おさんぽ』の続きとなります。


今回のドライブの目的ですが、それは西尾市一色町にあります『一色さかな広場』の朝市に行く事でした。


新鮮な魚をたくさん買う!というわけではないですが、以前からちょいと気になっていたのでどういう感じか行って見てみたいな~と思っていたんですよ。


朝5時からスタートということなので、オープンに合わせて行くには、道の駅 にしお岡ノ山 で仮眠を取ってそこから行くのが丁度いいかなーと思ってここを仮眠スポットとして選んだわけです。


目覚ましを4時にセットして仮眠を取ったわけですが、





目が覚めたら、外がちょっとにぎやか・・・。


もしや!と思って時間を見ると・・・




(ノ△`) やってもうたーーーーー!!


お寝坊ハマタク、やらかしました・・・。


外に出てみると・・・





明るくなりかけている・・・。


てか、周りがクルマでびっしり!


みんな、おねむさんのようです。


とりあえず、急いでサンシェードを片づけたり、お花摘みをしたりして、急いで出発。


国道23号線本線に復帰してすぐに、西尾東インターで下車。





県道383号線を西進して、上矢田南交差点を左折。





行き止まりまで走ると国道247号線とぶち当たるので、左折して少し走ると・・・





さかな広場の文字が道路案内板に書かれているので、あとはそれにしたがって右折すると・・・





到着~♪


やはり、営業開始から1時間経っているので、場内はすごい人でした。





とにかく、活気にあふれていましたね。





先週行った日本海さかな街とは違って、押し売りに近いようなキャッチはないので、ゆっくり商品を見て回れます。





↑車エビ、めっちゃ旨そうだったな~。


とにかく、お魚がどれもお値打ちで、





買えばよかったかな~(後悔


この後、とあるお店を見つけ、





店先のショーケースを見てみると・・・





お寿司あれこれ・・・。


腹減ってるし、ちょいと買おうかしらね・・・





ということで、購入しました。


そして、反対側にはんぺい屋さんがあったので、





コチラでも少しだけ買わせていただきました。





この後は、本館の方にある朝市エリアも見学・・・。





こちらでは、





魚介類だけではなく、野菜や果物、惣菜などが売られていました。


牛すじ煮込み買えばよかった・・・。


それにしても、時代だな~と思ったのですが、朝市の店舗の中に・・・





PayPayが使える出店がありまして、なんかこう・・・ねぇ。


個人的には、電子マネーはここでは違うな・・・って感じちゃいました(スマソ


さてさて、ここで見学は切り上げて、先ほど購入したものを食べるために車に戻りました。


まず最初に頂いたのは、





海鮮丼♪


ご飯もちゃんと酢飯が使われていて好印象。


量はあんまりなかったですが、刺身も美味しくて良かったっす。


そして、これだけでは当然足らないのでこちらもいただきます・・・。





サーモンのにぎりですね♪


このサーモン、本当にサーモン特有のニオイや臭みが全くなくて、本当に美味しかった!


やっぱり、こういうところで買って食べると、旨さも増すよね!


最後は、はんぺい屋さんで買った練り物を食べて締め。





チーズ入りはんぺいでしたが、揚げたてでめちゃくちゃ旨かった!


もう1パック買えばよかったと激しく後悔しました!


とにかく、今日は朝から美味しいものがいただけて満足満足。


どうもご馳走様でした!


またいつか来ようと思います!!





この後は、のんびりと散歩しながら帰ることに。


碧南市をブラブラして、





クネクネ走ってとある場所に着きました。


その場所とは・・・






大府市にあります、げんきの郷です。


いや~、久しぶりに来たねぇ。


お昼のご飯用に、いつもの唐揚げなどの惣菜をちょいと買おうかな♪と思ったのですが、いざお店に入ると以前みたいにバイキング形式で好きなように詰めるスタイルではなく、コロナの影響ですでにパック詰めされているものを購入するスタイルに変更されていました・・・。


大ショック・・・。


買う気が失せたので、ササっとお店を出て帰ろうかと思ったところ、目の前に・・・





ピザ屋さんのキッチンカーがいまして、メニューを見ていると・・・














気づいたら買ってた(


マルゲリータピザ(800円)+チーズ増量(150円)を購入しましたが、早速箱を開けると・・・




(´▽`) でら旨そう♪


もうね、この・・・





チーズの海で泳ぎたい・・・。


お味の方ですが、もう言うことなし。


大変美味しゅうございました!!


これにて、今回のおさんぽは終了。


今回もいい気分転換になりました♪
Posted at 2020/10/04 20:46:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ・イベント | 日記
2020年10月03日 イイね!

おさんぽ・・・


今週も、本当に疲れた・・・。


そんなハマタクを癒すには・・・シュっちゃんでドライブするしかない!


ということで、仕事終わりにそのままドライブへ。


まずは、お腹がめっちゃ減っているのでお食事に・・・。


向かった先は・・・






(ノ▽`) だって、美味しいんだもん♪


引き出しが無くてすみません。


名古屋市南区にあります『月麺』さんです。


やっぱり、週末はココだよね!


注文したのは、毎度毎度の肉油そば(麺2倍・1180円)





そして、ついこのメニューの券売機ボタンが目に入ったので押してしまった・・・





チャーシュー丼(300円)


肉油そばは、もう言うことなし。


味もいいけど、本当にこのチャーシューがめっちゃ柔らかくてうめぇんだよ・・・。


やめられねぇ・・・。


チャーシュー丼は、もう少し器が大きいと食べやすかったけど、味は美味しゅうございました。


お腹が満たされた後は、刈谷・知立・安城周辺をドライブし、最終目的地のこちらへ到着~。





お久しぶりですね。


西尾市にあります、道の駅 にしお岡ノ山


今回のドライブですが、実は昨日からとある場所に行くため画策していたドライブなんです。


とりあえず、こちらで2、3時間仮眠を取って、早朝目的地に向けて出発しようかと思います。


それでは、おやすみなさい・・・ (-_-)zzz


つづく・・・

Posted at 2020/10/04 19:47:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ・イベント | 日記
2020年10月02日 イイね!

つけ・・・


仕事帰り、急遽コインパーキングにシュっちゃんを停める・・・。





もうね、体が欲して欲して仕方がなかったんですよ・・・


















(^^) 丸和のつけ麺を♪


もうね、仕事中に無性に食べたくなったので、いつもは春田本店に行くのですが、そこまで行くの無理!と思って、名駅の方へ・・・。


注文したのは、もちろん・・・





丸和つけ麺(880円)。


つけ汁の中にチャーシューは1枚入っていますが、チャーシュートッピング(300円)もチョイスしました。





見た感じ肩肉っぽいですが、固いこともなく、大変美味しゅうございました!


つけ汁も・・・





いつもと変わりない魚介豚骨のドロッドロのつけ汁で、つるつるの麺に大変合っていて本当に美味しゅうございました!


満足満足・・・。


どうもご馳走様でした!(^^)
Posted at 2020/10/04 19:02:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食事 | 日記
2020年10月01日 イイね!

ぼうそう・・・





何をそんなに急いでいるのかは分かりませぬが、そこまで危険を冒してまで行くかね・・・。

この車は、普段からもすごい勢いで走っていくのをよく見ます。

Posted at 2020/10/04 18:52:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車についての雑記 | 日記

プロフィール

「@ぐりーーん さん> ぜひ、これを機会におじとらファンにもなってください(フフ)」
何シテル?   04/15 21:24
どうも初めまして、ハマタクと申します。 趣味は車弄りとドライブ。 ちなみに車弄りの知識はありません(汗) ドライブは、自然が多くあるところへ行...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[トヨタ ウィッシュ]トヨタ(純正) ホイールセンターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/16 21:18:34
まいこ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/19 22:35:15
カリーナ退院 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/10 20:45:54

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
前車の10系ウィッシュを追突事故被害により失い、新たな愛車としてこの20系ウィッシュを迎 ...
日産 NV100クリッパー リオ 日産 NV100クリッパー リオ
不慮の事故で失ったオトンの愛車、DA17エブリイワゴンの後釜とし購入しました。 納車を ...
ホンダ ライブディオ ホンダ ライブディオ
ハイドラ用に登録。 2001年2月、前車が故障して不動車となったのをきっかけに購入。 ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
カリさんの急逝に伴い、新たなハマタクの相棒としてやってきました。 外装難ありでしたが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation