• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハマタクのブログ一覧

2020年12月21日 イイね!

かおり・・・

かおり・・・ハマタク号で使用している芳香剤は、カリさんの時からこれ・・・。

この香りが一番落ち着きます。

それにしても、パッケージには約30日持ちますってなことが書いてありますが、どうせならもっと長持ちするバージョンを作って欲しいぜ・・・。
Posted at 2020/12/27 22:43:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車についての雑記 | 日記
2020年12月20日 イイね!

まいこ・・・


今年は、コロナの影響で中止が続いておりました新舞子サンデー、いわゆるまいこサン


コロナの感染拡大が進んでいる現状では、12月もまた中止だろうな・・・と思っていたら、まさかの開催しますよ!とのことでぜひとも参加させて頂こうと前日にしっかり手抜き洗車をし()、





キレイキレイに拭き上げして、





当日に備えました。


そして今朝・・・。


目が覚めたら、時刻は8時3分・・・。




(T△T) やってもうたーーーーーー!!!


見事に寝坊 =■●_ バタッ


急いで身支度をして、新舞子へと向かいました。


現地に到着すると、





やはり、大勢の人が来てましたねぇ。


皆様のところへ行きますと・・・









今回は愛知県在住者のみの参加という条件が付けられていたので、しゃちょーたっちゃんはいませんでしたが、結構メンバーが集まりましたね。


しかも、今回ビックリしたのが、N師匠が数年ぶりに・・・





プレリュードを乗ってきてくださったんです!


ハマタクブログをさらっていくと、最後にプレリュードを見たのはおそらく2014年12月のまいこサンの時。


ご本人さんは、塗装のクリア剥げがひどいので・・・ということで、かなり前からまいこサンへ乗っていらっしゃらなくなったのですが、今回久々に乗ってきてくださって本当にうれしかったですね!


しかし、その後に聞いた一言で気持ちはDOWN。


今回乗ってこられた理由は、来月で廃車にするから・・・とのことだったのです。


(ノ△`) ぷ、プレさま・・・


やはり、年数的に部品の供給が無くなってきて、お気持ちが切れてしまわれたとの事での決断だったそうです。


確かに外層のクリア剥げはそれなりにキテはいますが、





内装は極上のコンディション。


これを廃車にされるというのは、本当にもったいないなと・・・。


皆さんも、えーーーっ!って反応でしたよね。


旧車のショップなどへ売却するというようなことをせず、再びディーラーに引き上げてもらって廃車にするというN師匠の終わりの美学には、本当に感動致しました。


正直、最後に運転してみたかったな・・・と思ったのは、ここだけの秘密です。


23年間、どうもお疲れ様でした。


さて、このプレリュードをじっくり見ていると、どSギレンが自分の車からとある冊子を出してきて読み始める・・・。


よーく見ると、それはシュっちゃんが発表される前に配布された新型車告知の冊子。





おぉ!!と思っていると、どSギレンが・・・


『ん?何? あー、これ? いやー、年末のお掃除をしててさ、いらない車のカタログを捨てる作業をしてたのよ。そしたら、ハマタクって人がこのいらない車に乗ってるって聞いてさ。俺はこんないらない車のカタログなんていらないから捨てようと思ったんだけど、ハマタクって人は多分これ持ってないだろうなーって思ったから、持って来てあげたのよねー』


と発言・・・。


凸(T皿Tメ) おめぇ、ぶっ○○す!!


いらない車と連呼しやがって!!


シュっちゃんは優秀な車なんだぞ!!


ということで、しょうがないからもらってやりました(


あ、ありがとよ・・・。


それにしても、今回のまいこサンはやはり久々の会ということもあって、ググッと来た車が数台ありましたね。


まずは、エメロード。





これね、結構好きだったのよね。


当時、日テレでやっていた『はだかの刑事』の中で、覆面パトカーとして使われていましたが、結構カッコよかったなぁ。


久々に拝めてよかったっす。


続いてササったのは、







N13リベルタビラ。


我が家では昔、N13パルサーの3ドアハッチバックに乗っておりましたので、





やはり兄弟車には萌えます。


正直、『ボディーはこんなに小さかったかなぁ?』と思いましたが、まぁ時代が時代でしたからあれですよね・・・。


そして、最後にササったのは、




81マークⅡ♪


久々に見た81、本当に嬉しかったですねぇ。


近くに寄っていくと、まず最初に気づいたのが後輪が中に入りすぎている・・・ということ。


この時点で、この車のレア度が分かった方はマニアなお方ですね。


続いてエンジンルームを見ると、




(・0・) エンジンルームがスカスカ!


ここで、もう確信しましたね。


この81マークⅡ、1800ccのGRサルーンなんです!





なので、正確に言うとコチラの車は、81ではなく80ですね。


多分、4Sが載った8#系車両を間近で見たのは、タムタクさんのクレたん以来かもしれませんね。


ただ、タムタクさんのは前期型でしたから、4SFE搭載車両を見たのは初めてでした。


鼻先軽いから軽快に走りそうだし、とにかく1度運転してみたいな~。


いい車を見せて頂き、どうもありがとうございました。



さてさて、久々に行われたまいこサン。


本当に楽しかったですね。


来月はどうなるか分かりませんが、開催される場合はまた参加してみたいっす。
Posted at 2020/12/21 00:00:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会&プチオフ会 | 日記
2020年12月19日 イイね!

うしろ・・・

うしろ・・・この車のバックフォグは、初めて見たなぁ・・・。

定番のこの型だったのね・・・。

やっぱりこれって、いかにも付けてます!感が出てて、あんまり好きじゃないのよね・・・。

それにしても、名古屋地区で付けてるのは、オーナーもなかなかの変態ね♪
Posted at 2020/12/20 21:50:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車についての雑記 | 日記
2020年12月18日 イイね!

かたろぐ・・・


数日前、晩御飯を食べ終わってのんびりしている時、ふとシュっちゃんのLエディションカタログを久々に見たくなり、サラサラっと見ておりました。





やっぱり、ええクルマやなぁ。


萌えているうちに、他のグレードもまたお勉強し直そう・・・と思い、本カタログをチェック!と思ったのですが、そこで重大なことに気づいたのです。


それは・・・









(--;) オラ、シュっちゃんの本カタログ持ってない


いや~、今までなんで持ってなかったんだろ???と、本当にハマタクあほやな・・・と思いましたね。


そこで、某所で落札し、本日無事に届きました。





中身を取り出すと・・・





出品者さまからのお礼のメッセージのふせんが貼ってあってビックリ。


某所をよく利用されておられる方だと、このような出品者様に出会ったこともあるかもしれませんが、オラはこのようなことをされたのが初めてでしたので、大変感動しました。


こういうちょっとしたことって、結構いいもんですよね♪


さて、これから本カタログを舐めるように見まくるぜ・・・。
Posted at 2020/12/20 21:47:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 純正部品・カー用品購入 | 日記
2020年12月17日 イイね!

ちょう・・・


今回の東海地方への雪予報。


名古屋地区は、全く積もることもなく過ぎて良かったですね。


月曜日に買った極暖ヒートテックも、それなりにいい仕事をしてくれたので無事にこの2日間は過ごせました。


ですが、その2日目の今日の午後、上の方との会話で悲しくなることに・・・。


上の方 『今回は、雪はそう降らんかったけど、やっぱり寒かったなぁ』


ハマタク『そうですねぇ。でも、月曜日に極暖ヒートテック買ったので、風邪ひかずに済みました♪』


上の方 『極暖買ったんか~。そういえば、超極暖は売ってなかったのか??』


ハマタク『・・・』
 



(ーー;) しまった、超極暖の存在を忘れていた


月曜日に買いに行った際、ヒートテックコーナーへ行く手前におススメ商品として極暖を見つけてしまったので、これこれ♪と手にしてそのままレジに行ってしまったハマタクちゃん・・・。


ちゃんと、店内をしっかり回ればよかった・・・。


とりあえず、仕事帰りにまたららぽーとへ行って、超極暖を確保。





無事にゲットできました。


それにしても、今回初めて知ったのですが、ちょいとお金をおろしたかったのでATMへ行こうとフロアガイドを見に行ったんですが、ららぽーとって・・・






Σ(--ノ)ノ エェ!UFJ無いの!!


愛知県人なら、東海銀行のエリアですから三菱UFJ銀行の口座を持っている人は多いはず。


それなのに、こんな大手のショッピングモールにUFJのATMが無いのはキツイねぇ・・・。


さて、自宅に戻って超極暖をチェック。





やはり、極暖よりも生地が厚くてしっかりしてますねぇ。


明日から楽しみね♪

Posted at 2020/12/20 21:25:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記

プロフィール

「@ぐりーーん さん> ぜひ、これを機会におじとらファンにもなってください(フフ)」
何シテル?   04/15 21:24
どうも初めまして、ハマタクと申します。 趣味は車弄りとドライブ。 ちなみに車弄りの知識はありません(汗) ドライブは、自然が多くあるところへ行...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[トヨタ ウィッシュ]トヨタ(純正) ホイールセンターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/16 21:18:34
まいこ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/19 22:35:15
カリーナ退院 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/10 20:45:54

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
前車の10系ウィッシュを追突事故被害により失い、新たな愛車としてこの20系ウィッシュを迎 ...
日産 NV100クリッパー リオ 日産 NV100クリッパー リオ
不慮の事故で失ったオトンの愛車、DA17エブリイワゴンの後釜とし購入しました。 納車を ...
ホンダ ライブディオ ホンダ ライブディオ
ハイドラ用に登録。 2001年2月、前車が故障して不動車となったのをきっかけに購入。 ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
カリさんの急逝に伴い、新たなハマタクの相棒としてやってきました。 外装難ありでしたが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation