• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハマタクのブログ一覧

2021年08月11日 イイね!

にぎり・・・


今日の晩御飯は、オカンが寿司食べたい!と言い出したので、コチラへ・・・。





みんな大好き魚魚丸(ととまる)さんです。


今日は、白身魚で攻めたいと思っていたので、カレイのエンガワからスタートし、





真鯛のにぎりを、連続6皿いった後、





ちょっとサーモンとかに浮気をし、最後はこの日のおススメとなっていたスギのにぎりというをいただきました。





スギという魚を初めて知りましたし、いただくのも初めてでしたが、結構脂がのっていて美味しかったですね♪


どうもご馳走様でした!
Posted at 2021/08/11 22:16:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食事 | 日記
2021年08月10日 イイね!

けんしんしょくじ・・・


今日は、2カ月に1度の検診日でした。





検査結果は、数値はほぼ横ばい・・・。


まぁ、ガンバろ・・・。


さて、診察終了後は、お昼ご飯をば。


いつもは、丸亀製麺のうどんとかで済ませるのですが、今回はどうしても行きたいお店があったので、そちらへ行ってみました。





先日の土用の丑の日の際に、どこかイイうなぎ屋さんはないかしら?と検索していたところ、コチラのお店が人気店ランキングに入っていたので気になっていたとです。


ちなみに、人気の理由はお値段。


なんと、うな重が1600円(税込)でいただけるそうなんです。


早速敷地内へ入っていくと、すぐ左に





数種類の魚の泥抜きをしているエリアがあり、ちなみに注文が入るとお店の方が毎回ここから魚を運んで行かれます。


お店の入口へ回ると・・・




(・。・) なんかよそ様の自宅みたい


いかにもお店!!という感じではなく、本当に田舎のよそ様のおうちに来た感じですね。

玄関戸を開けると・・・





やっぱり、お店っぽさがないので、なんか親近感と安心感がわきます。


靴を脱いで、左側へ行くと





和室に机がいくつか並べてありまして、好きなところへ座ります。


座布団は、部屋の角に積んであるので、セルフサービスでセットしてください。


早速うな重を注文し、ごはん大盛りをプラスしました。


ごはん大盛りは、プラス50円なのでおススメですよ♪


周りの席の男性陣は、全員大盛りにしてました。


しばし待っていると、お待ちかねのうな重到着♪





写真で見るとあれですが、実際は小ぶりなお重なので、やはりご飯は大盛りにしておいて正解でした。


うなぎは5切れ乗っていて、





ちゃんと・・・





肝吸いもついてきましたよん。


早速いただきましたが、うなぎはそれなりに脂がのっていて、あと皮はパリッと焼き上がり、ゴムのような弾力は無かったので、多分新仔うなぎを使っておられるのだと思います。


お米は、お米自体も炊き方もとても良かったなぁ。


ただ、これだけはちょっと・・・と思ったのが、うなぎ自体の味の付き方。


個人的には、もう1発、2発、タレにくぐらせて焼いて欲しいなぁと感じました。


蒲焼きにしては、タレの味がノッていなくて、皮の方はほぼ白焼きっぽかったんですよ。


なので、もう少しタレの味がしっかりノッていたら、価格も相まってもう最高でしたね!


どうもご馳走様でした!

Posted at 2021/08/11 22:06:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ・イベント | 日記
2021年08月09日 イイね!

ほうもん・・・

ほうもん・・・とある部品を見てもらうために、どSギレンに我が家へ来てもらいました・・・。

一応、部品の状態は見てもらえたので、あとはどSギレンが引き取るわと言うかどうかですな。

返事を数日待ってやろう(

この後は、前々から気になっている廃車体の見学に行き、コンビニで茶を飲んでサヨウナラ。

お疲れちゃんでした。


今度うちまで来るときは、CDナビ使って来るなよ(出来てない道がいっぱいあるに決まってんだろ・笑
Posted at 2021/08/11 21:43:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会&プチオフ会 | 日記
2021年08月08日 イイね!

めんて・・・


さて、エブさんは2019年10月の3年目の初車検(継続検査)の際にタイヤがアウトだったので、4本とも交換しました





あれから1年10か月。


交換時24000kmだった走行距離も、今日現在で35500kmほどになりまして、10000kmを超えたのでそろそろやろうと思ったのが前後タイヤローテーション。


エブ乗りの方なら分かるかと思いますが、エブさんって結構フロントタイヤの摩耗が早くないっすか?


52エブさんの時もそうだったので、この手の車はそんなものなのかなと思ってます。


で、折角ムス屋で作業するなら、ついでにエンジンオイル交換もしよっかな♪と思って前回交換時から何キロ走ってるか確認すると、まだ2500kmほど。


交換後5カ月で2500kmということは、オトンの乗り方は月約500kmペース。

それを考えると、今月末に交換でちょうど半年・3000km走行となるので、今交換するのは勿体ない気がしますねぇ・・・。

でも、まぁまた月末に行くのも面倒臭いからな・・・と思い、エンジンオイル交換予約もスマホで入れました。





で、本日夕方にムス屋へ。


スムーズに作業受付をし、





実は前回オイルフィルター交換はしているのですが、まぁええわ・・・と思って、今回もオイルフィルター交換アリでオーダー。


作業はトータルで1時間ほどで終了。


今回の作業費用は・・・





5300円でした。


これで、2か月後の車検まではひとまず安心して乗れます。


それにしても、今度の車検はどこで受けようかなぁ・・・。





2021年08月07日 イイね!

あらい・・・


ドライブから戻ってくると、オトンが


おぬしは、エブさんを全然洗ってくれぬが、どうなっておるのかね?洗ってくれぬのなら、洗車機で洗ってくるぜ (--メ)


と言うではありませぬか・・・。


ん~、洗車機で洗われるのはイヤなので、5時過ぎから洗車スタート。





しっかりとゴシゴシして、





泡立ちが悪いのは気のせいです。


しっかり洗ったら、しっかり水で流して・・・





キレイに拭き上げて作業終了。





これでしばらくは文句も言わないでしょう。

Posted at 2021/08/08 14:45:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記

プロフィール

「@ぐりーーん さん> ぜひ、これを機会におじとらファンにもなってください(フフ)」
何シテル?   04/15 21:24
どうも初めまして、ハマタクと申します。 趣味は車弄りとドライブ。 ちなみに車弄りの知識はありません(汗) ドライブは、自然が多くあるところへ行...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[トヨタ ウィッシュ]トヨタ(純正) ホイールセンターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/16 21:18:34
まいこ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/19 22:35:15
カリーナ退院 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/10 20:45:54

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
前車の10系ウィッシュを追突事故被害により失い、新たな愛車としてこの20系ウィッシュを迎 ...
日産 NV100クリッパー リオ 日産 NV100クリッパー リオ
不慮の事故で失ったオトンの愛車、DA17エブリイワゴンの後釜とし購入しました。 納車を ...
ホンダ ライブディオ ホンダ ライブディオ
ハイドラ用に登録。 2001年2月、前車が故障して不動車となったのをきっかけに購入。 ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
カリさんの急逝に伴い、新たなハマタクの相棒としてやってきました。 外装難ありでしたが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation