• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハマタクのブログ一覧

2021年08月07日 イイね!

どら・・・


またコロナの感染者数が増加してきましたね。


となると、さすがに県外へドライブしにはいけないので県内をちょいとお散歩・・・。


今回は、ちょいと愛知県の東南あたりへ・・・。


まず、途中でガソリンスタンドに寄り、シュっちゃんをウォッシュ。





洗い後はキレイに拭き拭きして洗車完了。





最後に給油もして再スタート。


で、まず最初に着いたのは・・・





碧南市の衣浦海底トンネル上。


ここへは過去にも何度か来ていて、碧南市に来たら必ずここに来てしばしのんびりします。


10系シュっちゃんとも何度か来ましたが、





普段はここは釣り人でいっぱいなのですが、さすがにこれだけ暑いと釣り人もいないわね。


さて、この真下には海底トンネルが通っていて、車両用のトンネルとは別に歩行者用のトンネルも別に設けられています。





シュっちゃんの向こう側の建物が入口で、そこから地下まで下りてトンネルを通ると対岸にちゃんと出られます。





以前、このトンネルを通ったことがあるのですが、その時の様子はコチラのブログをご覧ください


歩行者は通行料無料ですので、チャレンジしたい方はぜひ♪


それにしても、今日は本当に暑い・・・。


車内にいても暑い・・・。


これはきっと、スギレンのせいだと思い()、苦情のLINEを入れると、





いつもならふざけたことを送り返してくるのですが、今回はなんと・・・













(・。・) お、おぅ・・・


ど正論やんけ・・・。


気づかんかったわ(


まさか、あのスギレン氏がまともなことを言うだなんて、こりゃ明日は大雪になるなぁ(わらわら


さてさて、再びドライブを開始。


この後は、名鉄碧南駅に行って駅工事の状況を視察した後、





お隣の西尾市に入り、一色さかな広場へ。





当然のことながら、朝市はやってなかった・・・(


涙をぬぐいながら国道247号線へ戻って、吉良吉田駅前を通過し、





吉良温泉エリアへ・・・。





いい景色ですねぇ。


車内から見る景色も、なかなかいい塩梅でした。





昨年、10系シュっちゃんでもここに訪れていますが、





変わらないイイ景色、これからもこのままでいてほしいですねぇ。


この後、海を見ながら久々にビードロ模様をかけて気持ちよく車を流していると、今度は西浦温泉エリアへ。





ここにはいいスポットの西浦シーサイドロードがあるのですが、





なんか、南国に来た雰囲気なのよね。


こんな場所がもっと近場にあればいいのにねぇ。


写真を撮った後は、いよいよ今回の最終目的地である・・・





蒲郡市へ。


いつもの高台から竹島を望む・・・。





本当は竹島へ渡りたいのですが、この気温じゃ・・・ちぬ(


もっと涼しい時期になったら来るとしよう。


この場所も1年前と比べて・・・





変わってなくて安心したぜ。


これにて、今回のドライブは終了。


帰りは、国道23号でスイスイーッと。


途中、道の駅筆柿の里・幸田に寄ってお花摘みをし、





名古屋市内に入ってから国道23号線沿いの吉野家へピットインして、





牛丼をいただきました。





ごちそうさまでした。
Posted at 2021/08/08 14:34:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ・イベント | 日記
2021年08月06日 イイね!

いわかん・・・

いわかん・・・某所のネッツ店前にて。

ついにランクル300が出ましたねぇ。

多分、ガッツリ売れるんでしょうねぇ。

それにしても、看板の取り扱い車種一覧を見ていたら???と思うことが。


まぁ、じきにTOYOTA看板が変わるから替えないのかもしれませんが、車に疎い人ならまだ買えるのね!と思うかも・・・。
Posted at 2021/08/08 13:43:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車についての雑記 | 日記
2021年08月05日 イイね!

ぽっぷ・・・

ぽっぷ・・・最近、テレビCMでもよく見かけるケンタッキーのポップコーンチキン。

ポップコーンというと、昔フジテレビでやっていた『うれしたのし大好き』という番組の中で陣内孝則がやっていたキャラ『ポップこんどう』を思い出してしまいます・・・。

初期はドリカムが出ていましたが、あの番組で吉田美和を見て一目ぼれしてドリカムが好きになったのよね・・・。

まぁ、そんな話は置いといて、まぁ商品の内容は簡単に言うと骨なしケンタッキーを1口サイズにしたようなもの。

最初見た時は、なんこつの唐揚げかと思いました。

お味の方は、まんまアレなので今更言う必要もないですが、ただ、これなら普通に骨なしケンタッキー買って食べた方がいいなと思いました・・・。
Posted at 2021/08/08 13:35:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食事 | 日記
2021年08月04日 イイね!

はっしゅど・・・

はっしゅど・・・ゲンキーに買い物に行った際、湖池屋のハッシュドポテトなる商品を見つけ、ついつい購入。

で、その後にミニストップに行ったら、今度はカルビーのハッシュドポテト菓子を見つけてしまい、折角なら食べ比べしてみようとコチラも購入しました。

食べ比べの結果は、カルビーに軍配。

しかし、お菓子の世界も争いが激しいですねぇ・・・。
Posted at 2021/08/08 13:12:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | お菓子・おやつ・飲み物 | 日記
2021年08月03日 イイね!

ぴっつぁ・・・


今、ガストさんで年に何回かあるキャンペーンですが、テイクアウト限定でマルゲリータピザが399円(税別)で購入できるキャンペーンが始まりました。





折角なので、お昼に利用させていただきましたよん。





箱に『チーズw』と書いてありますが、これはチーズ(笑)の意味ではなく、チーズの量を倍(ダブル)にしたので、その略語です。


100円ちょいでチーズの量が倍に出来るなら、選択しないという選択肢はありません。





チーズたっぷりで大変美味しゅうございました。


あと、ちょいとサイドメニューにも気になったものがあったので購入。





やみつきポテトです。


マクドナルドのシャカシャカポテトみたいに、紙袋にポテトを入れ、あとは粉を振りかけて





シェイクするだけ。


お味の方は大変良かったのですが、ただ指でポテトをつまむと指に長いこと臭いが残るので、フォークか箸で食べることをおススメします。


皆さんも、キャンペーンが終わる前にぜひ♪
Posted at 2021/08/08 13:05:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食事 | 日記

プロフィール

「@ぐりーーん さん> ぜひ、これを機会におじとらファンにもなってください(フフ)」
何シテル?   04/15 21:24
どうも初めまして、ハマタクと申します。 趣味は車弄りとドライブ。 ちなみに車弄りの知識はありません(汗) ドライブは、自然が多くあるところへ行...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[トヨタ ウィッシュ]トヨタ(純正) ホイールセンターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/16 21:18:34
まいこ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/19 22:35:15
カリーナ退院 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/10 20:45:54

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
前車の10系ウィッシュを追突事故被害により失い、新たな愛車としてこの20系ウィッシュを迎 ...
日産 NV100クリッパー リオ 日産 NV100クリッパー リオ
不慮の事故で失ったオトンの愛車、DA17エブリイワゴンの後釜とし購入しました。 納車を ...
ホンダ ライブディオ ホンダ ライブディオ
ハイドラ用に登録。 2001年2月、前車が故障して不動車となったのをきっかけに購入。 ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
カリさんの急逝に伴い、新たなハマタクの相棒としてやってきました。 外装難ありでしたが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation