• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハマタクのブログ一覧

2024年06月11日 イイね!

おさめ・・・


先日ブログでも書きましたJAFの会費の払い込み・・・。

昼休みの時に郵便局へ駆け込み、無事に払い込み完了。





まぁいろんな事情があるのは分かりますが、今時郵便局でしか払い込みできないって勘弁してくれたまえ(ノ△`)

まっ、とりあえずこれでまた1年JAFさんに入れました。

昨年は、エブさんの事故の際にJAFさんにお世話になってますし、





任意保険のロードサービスも使うことはできますが、転ばぬ先のなんとやら。


安心のための選択肢は、いくつあっても良いです。
Posted at 2024/06/16 21:13:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車についての雑記 | 日記
2024年06月10日 イイね!

はつもの・・・


オトンの死をきっかけに、先月から始めた野菜作り・・・。


現在、ナス、スイカ、きゅうり、とうもろこし、ミニトマト、さつまいもを真心こめて栽培中なのですが、ついに・・・ついにぃぃぃ!!!






(ノ▽T) ピーマン実ったーよ♪


うれしい・・・素直にうれちい(


初収穫をすることにしました♪


はさみでチョキンと・・・





そして手にした我が子・・・





農業初心者が初めて1から栽培を初めてできたピーマン・・・。


アカン、涙が出ちゃう(ノ△`)


この後、隣の株を見たら、そちらにも小さいのではありますが、1つ実っていたのでこちらも収穫して、2個のピーマンをゲットできました♪





仏壇にお供えしてオトンに報告をした後、調理していただくことに。


何の料理にしようかじっくり考えた結果、ベタにピーマンの肉詰めにすることに。


ピーマン洗って種を取って、肉詰めのタネを作って・・・





詰め詰めパーティー終了。





フライパンで弱火でじっくり焼いて・・・





出来上がり♪





お味の方は、もう最高にウマウマ♪


ピーマンの味も鮮度の良さゆえの苦みと、焼いてるのにちゃんと残っているシャキッと感が肉と合っていて、本当に旨いピーマンでした!


これからまたピーマンはちょいちょいできてくると思うので、本当に楽しみですね♪


今度は、青椒肉絲だな。


自然の恵みに感謝し、これからはもっとありがたくお野菜を頂戴しよう。
Posted at 2024/06/16 20:59:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | おやさい日記 | 日記
2024年06月09日 イイね!

せいちょう・・・


先月末に、ちょっとした野菜栽培をしようと苗を植えました!!とブログで書きましたが、あれから2週間ちょっとが経ち、現在の様子を備忘録としてカキカキ・・・。


まず最初は、きゅうり。





成長スピードが早いのかどうかは分かりませんが、個人的には順調かなと思っています。


ようやく花をつけたので、





来週ぐらいには、実が付き始めるのかしら?


次はミニトマト・・・。





一応実が付いてますが、果たして色づくところまで行くかな・・・。


さて、今度はナス。







コチラもきゅうり同様、花が付きました。


来週あたり、実が付きだしたりするのかな?


ちなみにですが、私はナスが食べれません(なんで作ったんや・笑


そして今度は、オラが大好きなピーマン♪





コチラは2株とも実が1つずつ付きまして、





片方は、あと数日で収穫できそうです(^^)


そして、一番心配していたのがトウモロコシ。





そもそも植える時期が遅かったのであれですが、茎はしっかりしてきたのでもしかしたら実が成るかも?と淡い期待を持つようになりました。


あと、ダメもとで植えたスイカちゃんですが、





ツルが伸びだし、花も咲きそうな感じまで成長しました!





スイカ食べたいねぇ・・・。


さてさて、ここからはブログに書いていなかったのですが、実は上記のモノを植えた後にサツマイモを植えたくなりまして、シルクスイートの苗を購入して植えておりました。





植えた直後は、葉がマルチにべたっとくっついたまま放置したせいでマルチ焼けしてしまい、





葉がすべて枯れたので、


もう終わったな・・・


と思っていましたが、その後しっかりと水をやって様子見をしていたら、





なんと新芽がふいてきまして、これは復活の証し。


確実に根付いた証拠でもあるので、これで一安心です。


その他のイモ苗も





新しい葉が出てきたので、このまま無事に育って行ってくれることを願っています。


ちなみにですが、実はイモ苗が枯れた・・・と思った後、植え直そうとまた新しい苗を購入したんですよ(←バカ





その苗たちをとりあえず見てみると、あまり根が出ていなかったのですぐには植えずに、ネットで得た情報を鵜呑みにして一旦バケツに水を入れて根が出るまで付けておくことにしました。


このまま付けておけば数日後には根は出ますが、出を良くするために活力剤のリキダスを投入。





すると、たった2日で・・・




Σ(--ノ)ノ めっさ出たやん!


ということで、これは近日中に植えることにします。


それにしても、農業1年目のド初心者にしては、まずまず作物が育って来てくれていて嬉しく思っております。


今後は、病気に注意してしっかりお野菜が採れるようにがんばりますっ♪(^^)ノ
Posted at 2024/06/09 18:37:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常のこと | 日記
2024年06月08日 イイね!

じょい・・・


久しぶりにジョイフルのモーニングに行きたくなったので、オカンも一緒に連れて行ってあげました。





席に着いてメニューをチェック。





オラが選んだのは、ベーシックな・・・





ベーコンモーニング


税込み328円で、ドリンクバー付きなんてめっちゃお安いですよね!


しばし待つと無事に提供されました。





トーストのパンが、めっちゃふわっとしていて価格以上の満足感が。


ドリンクバーは、ココアをめっちゃ飲んじまったぜ。


ジョイフルのモーニング、貧乏人には本当にありがたいです♪
Posted at 2024/06/09 17:17:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食事 | 日記
2024年06月07日 イイね!

じゃふ・・・


JAFさんからお手紙が来ました。





届いた理由は分かっていたのでビックリはしませんでしたが、これまで我が家はオトンが主会員でオカン・オラ・愚弟は家族会員で入会しておりました。


ですが、オトンが1月に亡くなった関係で、今度からはオラが主会員になる手続きを事前にしておりましたのん。


今まではオトンの口座からまとめて会費が引き落としになっていたので、JAFさんから封筒が来るのは新しい会員証が交付されるときだけでしたが、とりあえず今は口座引き落としの手続きをしていないので、会費の振込用紙が封筒に入っておりました。





オラは、年会費が倍に(


オカンと愚弟は、今まで通り家族会員で使えます。





まぁ、今では任意保険に付帯されているロードサービスを使うことの方が個人的には多いですが、備えあれば何とやら・・・。


保険】は、いくつ掛けておいてもいいですからね・・・。


来週、早いうちに郵便局にお金を払いに行かなきゃね♪
Posted at 2024/06/09 17:08:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車についての雑記 | 日記

プロフィール

「@ぐりーーん さん> ぜひ、これを機会におじとらファンにもなってください(フフ)」
何シテル?   04/15 21:24
どうも初めまして、ハマタクと申します。 趣味は車弄りとドライブ。 ちなみに車弄りの知識はありません(汗) ドライブは、自然が多くあるところへ行...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[トヨタ ウィッシュ]トヨタ(純正) ホイールセンターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/16 21:18:34
まいこ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/19 22:35:15
カリーナ退院 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/10 20:45:54

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
前車の10系ウィッシュを追突事故被害により失い、新たな愛車としてこの20系ウィッシュを迎 ...
日産 NV100クリッパー リオ 日産 NV100クリッパー リオ
不慮の事故で失ったオトンの愛車、DA17エブリイワゴンの後釜とし購入しました。 納車を ...
ホンダ ライブディオ ホンダ ライブディオ
ハイドラ用に登録。 2001年2月、前車が故障して不動車となったのをきっかけに購入。 ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
カリさんの急逝に伴い、新たなハマタクの相棒としてやってきました。 外装難ありでしたが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation