• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハマタクのブログ一覧

2024年09月06日 イイね!

うどん・・・


東海市からの帰り道、今日は昼ご飯を食べ損ねたのですんごくお腹が減っていて、とても帰宅するまで我慢できないぜ!ということで、急遽オラが大好きな讃岐製麺にピットイン。


サクサクっと注文して着席。





毎度毎度のぶっかけうどん(大)の冷たいやーつと、





サイドメニューは、かしわ天鮭わかめのおにぎりをチョイス。





ここのうどんは太いので食べ応えがあるし、つゆも味がイイから本当に旨いのよねぇ♪


かしわも大変肉厚だし、鮭わかめのおにぎりは塩味加減が絶妙で美味しかったー!


どうもご馳走様でした!


これだけ食べて、お会計はこんな感じ。





ありがたいねぇ。


ホント、自宅のそばに出来てほしいねぇ・・・。
Posted at 2024/09/08 17:43:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食事 | 日記
2024年09月06日 イイね!

あさめし・・・


今日は、ちょいと朝早くに刈谷まで行く事になり、しかも今日は同行者と一緒・・・。


国道1号線を南下して豊明市に入ったところで吉野家が見えたので、同行者に


朝飯食ってないんですが、朝牛しません?


と聞いたら、


実は、俺も朝飯食ってないんだわ


との事だったので、時間も余裕があるしピットイン。





朝牛セットの並をチョイスしました。





同行者も同じでしたね。


いつもはコンビニのおにぎりとか惣菜パンですが、今回みたいに朝からちゃんとしたものを食べるとやっぱりいいですね♪


どうもご馳走様でした。


今回は、オラから誘ったのでオラがお支払いをば。





2人分でも1100円って、安いよねぇ。


ホント、貧乏人の強い味方で感謝感謝でございます。


あっ、あとここの女性店員さんはものすごく接客が丁寧で、感じのいい方でした。


すべての吉野家の店員さんがこうであってくれると嬉しいねぇ・・・。
Posted at 2024/09/08 17:24:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食事 | 日記
2024年09月05日 イイね!

つきみ・・・


今年もやってまいりました、マクドナルドの月見バーガーのシーズン。


ということで、ちょいとマクドナルドにピットイン。


時間が17時を過ぎていたので、倍チーズ月見バーガーセットをクーポンを使ってオーダー。





袋から取り出すと、





しっかりと重みがありますねぇ。


包装紙を開けて、バーガーさんこんにちは♪





パティが1枚多いだけで、かなり食べ応えが変わりますね。


大変美味しゅうございました!


また近いうちに買いに行っちゃいそうだなぁ♪
Posted at 2024/09/08 17:12:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食事 | 日記
2024年09月04日 イイね!

いしょうがえ・・・

いしょうがえ・・・ついに変わりましたねぇ・・・。

名古屋市港区茶屋にある、ビッグモーターの店舗。

事業を引き継いだウィーカーズの看板に変わりましたねぇ。

名前は変わっても、中身はまんまビッグモーターのままだったら全く意味がありませんが、果たしてどうなんでしょうねぇ。


まっ、私は全く関わることも、そして関わりたくもないのでどうでもいいんですがね~。

そういえば、植栽とかがどうなっているのか確認するのを忘れた(苦笑

Posted at 2024/09/08 17:06:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車についての雑記 | 日記
2024年09月03日 イイね!

しょうしょ・・・


あいおいさんから、封書が届きました。





先日更新手続きをした、シュっちゃんの任意保険の新しい保険証書ですね。


早速、内容に誤りがないかチェックをば。


まずは、契約期間や運転者条件などをチェック。





うぬ、間違いないわね。


続いて、契約車両や等級などを確認・・・。





ウィッシュはやはり『ウイツシユ』なんですねぇ・・・。


どうして小文字に変換できないんだろ・・・。


まぁ、いいや・・・。


今度は裏面に書いてある補償内容などをチェック。





基本的には、現契約の内容と変わりませんが、1つだけ『追加』した特約があります。


それは・・・





車両全損時復旧費用特約


年間の保険料が約1万円アップしてしまうので、正直やめようかと思いましたが、何かあった時に『付けておけば良かった・・・』と後悔するのがみえみえなので、付けておくことにしました。


今度からの保険料は、月額9,480円・・・。





ホント、上限の20等級まで来ているウィッシュの保険料とは思えんですよね(苦笑


保険料をガクンと下げる方法は1つ、あるにはあるんですが・・・。


その方法とは、全く乗っていないDioりんの『ファミリーバイク特約』をやめてしまうこと。


こやつが、年間28,000円ほどしてるらしいので、保険屋さんにも


全く乗ってらっしゃらないなら、これを外してしまうのも1つの手ではありますよ・・・


とは言われましたが、やはり乗りたい時があると無保険では怖くて乗れないしねぇ・・・。


難しいところね・・・。


まっ、とりあえずこれでまた1年安心して乗ることが出来ます。


自分も3年前の事故で経験しましたが、相手が無保険車だった・・・ということは今ではよくあること。


相手のことだけでなく、自分の身も守るという意味でも保険にはしっかり入りましょう。
Posted at 2024/09/08 16:57:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自動車保険のこと | 日記

プロフィール

「@ぐりーーん さん> ぜひ、これを機会におじとらファンにもなってください(フフ)」
何シテル?   04/15 21:24
どうも初めまして、ハマタクと申します。 趣味は車弄りとドライブ。 ちなみに車弄りの知識はありません(汗) ドライブは、自然が多くあるところへ行...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[トヨタ ウィッシュ]トヨタ(純正) ホイールセンターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/16 21:18:34
まいこ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/19 22:35:15
カリーナ退院 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/10 20:45:54

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
前車の10系ウィッシュを追突事故被害により失い、新たな愛車としてこの20系ウィッシュを迎 ...
日産 NV100クリッパー リオ 日産 NV100クリッパー リオ
不慮の事故で失ったオトンの愛車、DA17エブリイワゴンの後釜とし購入しました。 納車を ...
ホンダ ライブディオ ホンダ ライブディオ
ハイドラ用に登録。 2001年2月、前車が故障して不動車となったのをきっかけに購入。 ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
カリさんの急逝に伴い、新たなハマタクの相棒としてやってきました。 外装難ありでしたが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation