• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハマタクのブログ一覧

2025年02月09日 イイね!

こうしん・・・


リオちゃんの任意保険は、毎年3月が更新月なので、本日保険屋さんに来てもらって更新手続きをしました。





今現在、エブさんの事故の件で弁護士費用特約を使わせてもらっている最中なので、任意保険には非常に助けてもらっておりますし、本当にありがたい存在でありますね。


それにしても、車種名を見た時に思いましたが、やっぱりリオちゃんも車名の小文字は大文字表記になるんですね。





シュっちゃんも『ウイツシユ』と保険証書には記載されていますが、リオちゃんも『NV100 クリツパーリオ』なんだなぁ・・・。


なんでなんだろね?


さて、今回契約したプランの内容ですが、





↑の中のプラン1。


要は、現在の契約内容と同じ内容で更新をしました。


事前にもらった次年度のおススメプランでは、どのプランも大幅保険料アップだったのでビックリしましたが、なんとか現在の契約内容から年間360円アップで抑えれたのは良かったですよ・・・。


まっ、保険料がアップするのは昨年末にテレビのニュースで、


自動車保険の保険料が、業界全体で3%~4%ほど上がります♪


と言っているのを見たので、そこそこ覚悟はしていたんですよ。


それなのに、そこに更に追い打ちをかけるように保険料をアップさせる要因が2つも発生しちゃっててね。


1つ目は、料率クラスの全項目アップ(





これは予想外でした・・・。


クリッパーリオって、そんなに事故起こしてる人多いの???


これだけアップしてれば、保険料も上がるわな・・・。


そして、2つ目がこれまで人身傷害保険に希望者だけが付けることができた『交通事故特約』が、今年から強制的に自動セットに変更されちゃったことなんですよ。


交通事故特約を強制的に入らされるようになったわけなので、この分の保険料が加算されるわけですから、そりゃ結構上がるわな・・・


で、この時に出た保険料金額なんですけど、なんとウィッシュとほぼ同額で出たんすよね・・・(


そこで、保険料を安くするために、要らないものを削りました。


と言っても、今年から強制になった交通事故特約をカットしただけなんですけどね。


この交通事故特約も、弁護士費用特約などと一緒で、その他の車の保険契約に付いているなら重複契約になるので、どれかの車の保険契約に交通事故特約が付いていれば2台目以降にも付ける必要はないんです。


昨年にシュっちゃんの任意保険を更新した際、交通事故特約を付けましたので、今回リオちゃんのはカットさせていただきました。


これをカットしただけでも年間1万円以上の保険料削減になって良かったです。


とにかくこれでまた、安心して1年間リオちゃんに乗ることが出来るので、もっと乗ってやらねばね~(^^ゞ
Posted at 2025/02/11 08:47:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車保険のこと | 日記
2025年02月09日 イイね!

おねがい・・・


まもなく、シュっちゃんのお受験のことを考えねばならない今日このごろ・・・。


少しずつ準備をしていかねばなりませんが、先日交換したワイパーゴムは、たまたま事前整備になったなぁ(フフ


で、大したことではありませんが、昨年中にやろうとしていてすっかり忘れていたことが1つありましてね・・・。


昨年11月のことですが、この時にウォッシャーを使おうとしたらウォッシャータンクが空っぽだったようで、急遽トランクに積んでいたガラコウォッシャーを補充したんですよね。





で、ガラコウォッシャー液を購入したことがある方なら知ってるかと思うんですが、車屋さんなどで整備を受けた際に、液量が足らないからといってウォッシャータンクに違う銘柄・性能のウォッシャー液を補充されて混ぜられてしまうとダメなので、投入口のあたりに貼るため用の『まぜないでシール』がパッケージについているんですよ


ですが、補充後にそれを貼ろうとパッケージからめくった時に、誤ってそのシールを破ってしまったので、近いうちに自作をしなきゃな・・・と思っていたんです。


近日中に車検を受けるにあたり、前にトヨペットでまぜられちゃったことがあったことを考え、それは絶対に阻止したいのでまぜないでステッカーを自作することにしました。


パソコンでちゃちゃっと作って、ステッカー台紙に印刷してカットカット~♪





まずまずの出来・・・と思いたい(


早速ボディーに貼って、





施工完了♪


これでもしまぜられたら、その時はもうガムテでウォッシャー液の投入口をふさがなきゃな(フフ)
2025年02月08日 イイね!

つもり・・・


深夜に雪が降って、早朝は積もってるお!と言っていた天気予報・・・。


朝6時ごろ、2階から外を見たら・・・







積もったなぁ・・・(


今シーズンは、スタッドレスを履いていないので、今日はどこにも行けねぇや・・・。


とりあえず着替えなどをして、7時から門扉と玄関までの通路の雪かきをしましたが、





3往復しましたけれども、掃いたそばから積もるといういたちごっこ状態だったので途中で中止。


結局、昼には結構溶けましたが、





本当にこの地方は、少しの雪だけでも生活に支障が出ますな。


もう雪は降って欲しくないぜ・・・。

Posted at 2025/02/09 14:40:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常のこと | 日記
2025年02月07日 イイね!

おやつ・・・


ふぅ、今日は特に疲れた・・・。


人のミスの尻拭いをすることほど、辛いものはない・・・。


名古屋へ戻る途中、港区木場を通過するので、ちょっと小腹も空いてるし・・・ということでちょっとここに寄り道。




(^^) 安定のラ・ムー♪


とくれば、当然買いに来たものは・・・





パクパクさんの・・・





これこれ♪


食券を手渡し、商品をゲッツ。





ここって、袋代もサービスで税込1パック100円だからスゴイよね~♪


早速いただきましたが、





本当に、これが100円??と疑いたくなるほど、クオリティーいいよね。


ホント、感謝感謝です。


ご馳走様でした (^^)ノ
Posted at 2025/02/09 14:29:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | お菓子・おやつ・飲み物 | 日記
2025年02月06日 イイね!

まぜ・・・


今日の午前中は中川区千音寺にいまして、昼ご飯をどこで食べようか考えた時に、折角ならあそこ行くか♪と向かった先はコチラ・・・








(^^) ラッキープラザ♪


ということは、もうお分かりですね?


そう、はなびさんです。





昼営業のここに来るのは、初でございました。


いつも通り、台湾まぜそば(1100円)+麺大盛り(200円)をチョイスし、


昼はライスが付きますが、どうされますか?


と聞かれたので、もちろんお願いしました。


台湾まぜそばは、通常追い飯を頼めるわけなので、どっちみちいつきてもごはん付きみたいなものですが、ランチタイムに無料ライスを頼めば、追い飯用のご飯よりも多めのライスが貰えるので、頼まなきゃ絶対損ですよん。


で、しばらく待つと無事にご登場♪





やはり、ライスは茶碗で来たので、追い飯を頼んだ時より明らかにご飯量が多いですね♪


早速いただくと、やはりこの味は止められませんな・・・。


でらうま(´▽`)


麺を食べ終わったら、ライスを投入して追い飯・・・。





かなりの食べ応えで満足満足♪


どうもご馳走様でした♪

Posted at 2025/02/09 12:55:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食事 | 日記

プロフィール

「@ぐりーーん さん> ぜひ、これを機会におじとらファンにもなってください(フフ)」
何シテル?   04/15 21:24
どうも初めまして、ハマタクと申します。 趣味は車弄りとドライブ。 ちなみに車弄りの知識はありません(汗) ドライブは、自然が多くあるところへ行...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/2 >>

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[トヨタ ウィッシュ]トヨタ(純正) ホイールセンターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/16 21:18:34
まいこ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/19 22:35:15
カリーナ退院 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/10 20:45:54

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
前車の10系ウィッシュを追突事故被害により失い、新たな愛車としてこの20系ウィッシュを迎 ...
日産 NV100クリッパー リオ 日産 NV100クリッパー リオ
不慮の事故で失ったオトンの愛車、DA17エブリイワゴンの後釜とし購入しました。 納車を ...
ホンダ ライブディオ ホンダ ライブディオ
ハイドラ用に登録。 2001年2月、前車が故障して不動車となったのをきっかけに購入。 ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
カリさんの急逝に伴い、新たなハマタクの相棒としてやってきました。 外装難ありでしたが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation