• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハマタクのブログ一覧

2025年07月27日 イイね!

はたけ・・・


今週のハマタクファーム通信です・・・。


今週は、まさしくスイカウィークでした♪


23日に姉が遊びに来ることが決まっていたので、ぜひとも当日にスイカを食べさせてやりたい・・・ということで、前日の22日に1号の様子を見に行くと・・・





収穫のサインであると言われる、ヘタの近くにあるツルが枯れると収穫適時だよ!っというのを確認するために見てみると・・・






(´▽`) 枯れてるじゃなーい♪


ということで、早速ハサミを入れて・・・





チョッキン・・・





大きさもさることながら、なかなかいいつやをしておる・・・。





早速包丁を入れて割ってみると・・・













ヽ(^▽^)ノ めっちゃええやん!


とてもいい赤身ですね♪


早速味見をしてみると、とにかく水分がめちゃくちゃ多くて、でもだからといって甘みが薄いわけではなく、めっちゃ甘くてまいうー。


マジで家族からも大絶賛を受け、正直1玉2000円で売れるお!とのお言葉を頂きました。


オラ的には、1玉300万ぐらいの価値が・・・(オイ


さてさて、この2日後にはですね、2玉目を収穫・・・






玉が全然大きくならなかったのですが、ツルは枯れてるし、叩くと良い音していたので収穫に踏み切りました。


早速切ってみると・・・





やはりいい感じでした♪


お味も、まずまずの甘さがあってOK♪


そして、小玉のくせに水分量の多いこと多いこと・・・。


今年は本当にいい出来だなぁ・・・。


で、本日なのですが、なんか葉っぱが一気に枯れ出したので、まさか・・・と思って株元を見てみると・・・






Σ(--ノ)ノ 枯れきっとるやん!


これはドやばい・・・。


ということで、残りの3玉を一気に収穫しましたよん。





食べるのが楽しみだなぁ♪


今年のスイカ栽培は、最終的に5玉収穫という結果となりましたが、基本的にスイカは1株につき大玉種なら3玉までに抑えるといいと言われているので、2株植えて5玉収穫ならちょうどいい塩梅かと思いますね。


全収穫後は、株すべてを撤去する作業に。





がっつり引っ張って抜き取って、無事に全撤去完了。





また来年、頑張ろう♪


それにしても、跡地は何を植えようかなぁ・・・。


やっぱり、大根かインゲンかなぁ・・・。


しばらく考えるぜっ。



さてさて、この他の作物で動きがあったものを上げていくと、まずは里芋。





ようやく、蛾の幼虫であるセスジスズメの撲滅に成功しました♪


長い戦いだったぜ。


葉を食べる悪いやーつがいなくなり、気温も更に上昇、そして追肥をした結果、ここ1週間でめちゃくちゃ葉が多くなったなぁ・・・。


芋を太らせるために、ちょっと脇から生えてきている葉は切り落とさないとアカンなぁ・・・。


さて続いては、サツマイモ。





↑ご覧のように、ツル返しをしました。


やっぱり、不定根が根付いていた箇所が何か所かあったので、やって良かった・・・。


サツマイモは油断できないから危ないぜ。


そして最後は、花オクラ・・・。


ここ数日の猛暑のせいで、3日前に・・・







(ノ△`) 枯れちんでる・・・


花オクラ刑事、殉職いたしました。


オラ、生産者なのに花オクラ食べれなかった(


まっ、でもオカンは美味しかったと言っていたので良かったかしらね。


来年も栽培するかは微妙ですが、まぁでも1度でも栽培出来ていい勉強になりました。


さぁ、これから更に暑い日が続きますが、そろそろキュウリが殉職しそうなので、この跡地の利用も考えなきゃなぁ・・・。
Posted at 2025/07/28 20:02:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | おやさい日記 | 日記
2025年07月26日 イイね!

たいわん・・・


晩ごはんは済ませて帰ってきたまえとの指令が出たので、仕事帰りにコチラへ・・・。





(^^) ラッキープラザ♪


となれば、お邪魔するのは・・・





はなびさんでございます♪


この時、5時半だったのですが、コチラのはなびさんは通常の夜営業は6時からなんですけど、土日だけは通し営業になるので、この時間に来てもスーッと入れましたよん♪


サクサクっと食券を購入して着席。


今回は珍しくサイドメニューを注文しましたが、そのサイドメニューがまず最初に着丼。





トロ肉丼であります。


分厚く、そしてトロっトロなお肉が載ったどんぶり・・・。





肉がやっぱりうめぇ。


そうこうしていると、メインの台湾まぜそばも着丼。





早速まぜまーぜを開始して・・・





まぜ終わったらずずっとすする・・・。


口の中がパラダイスだぜっ。


麺を食べ終わったら、追い飯を・・・。





最後までしっかり美味しくいただきました♪


どうもご馳走様でした!

Posted at 2025/07/27 21:57:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食事 | 日記
2025年07月25日 イイね!

なげ・・・

なげ・・・小腹が空いたので、帰宅途中にマクドナルドへピットイン♪

現在、チキンマックナゲットが15ピース入り490円で販売中なので、コチラをオーダー。

ナゲットソースは、1個だけ期間限定の油淋鶏風ソースにしました。

お味の方ですが、確かに油淋鶏風ソースは酸味も効いていて美味しいとは思いますが、やっぱりオラはバーベキューが1番だと思いました。

Posted at 2025/07/27 21:43:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | お菓子・おやつ・飲み物 | 日記
2025年07月24日 イイね!

さいれんか・・・

さいれんか・・・信号待ちでの一コマ。

自車の前に、17エブリイワゴンが停車しておりました。

ごく普通のエブさんですが、なぜこれを取り上げたかというと、仕様を見たら本当に最廉価のモデルだからです。

現在では廃止されてしまいましたが、昨年の大型改良をする前までは、このJPターボというグレードがワゴンモデルで一番お安いグレードで、画像の車は更にルーフ形状が基本の標準ルーフであり、駆動方式も(おそらく)2WD、更に塗装色も無料色のガーデニングアクアメタリックでございます。


JPターボは、スライドドアも電動ではないですし(イージークローザーは付いてます)、オーディオもステアリングスイッチ無しの2スピーカー、タイヤ・ホイールも13インチ&てっちんとなっちゃうのよね・・・。


うちが17エブさんを購入した時は、オトンがJPターボでイイと言いだしたので、片側電動スライドドアや6スピーカー、ルーフスポイラーやアルミホイールが欲しかったオラは、なんとかオトンを説得して中間グレードのPZターボにしてもらった経緯があります。


普通に使う分には、JPターボでも確かにいいっちゃいいかもしれませんが、やっぱりファーストカー的な使い方をするなら、PZターボ以上がよいなぁ・・・。


それにしても、このガーデニングアクアメタリックって、本当にいい色だよなー。


なんで廃止されちゃったんだろ・・・。


クールカーキも確かにいい色だけど、この色も残してほしかったなぁ・・・。
Posted at 2025/07/27 21:36:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車についての雑記 | 日記
2025年07月23日 イイね!

えんばん・・・


今日は夕方まで姉が遊びに来ていた関係で、晩ごはんの用意してないから飯食って帰ってきなっ!という指令が出たので、何にしようか考えていたら、急に頭の中がピザだらけになったのでこちらに寄りました・・・。





(^^) ピザをお安く食べるならここ♪


ガストが一番安くて手軽にピザが買えるお店なのよ・・・。


スマホでネット注文をし、30分後に店内へ行って受け取ってきました・・・。





サイドメニューの山盛りポテトフライと、マヨコーンピザチーズ増量・・・。





先月コチラで購入したピザはマルゲリータだったので、久々のマヨコーンピザでしたが、やっぱりこれが一番コスパがいいっす♪


めちゃくそ美味しゅうございました♪


それにしても、いつもテイクアウトの場合は、レジがセルフレジでも店員さんが打ってくれるのに、今回は紙を渡されて


おみゃーが精算しやー


と言われましたので、サクサクっと精算。





↑この用紙って、そもそも客に渡したらいかん紙じゃないん?


個人情報とか書いてあるよ・・・。


まっ、店に置いてこずに回収したからいいけどさ・・・。


それにしても、よーく見たらスマホからのテイクアウトを、過去33回してたのね・・・。


個人的には、もっとしてるもんだと思ってた(フフ


あと、ネットオーダーって、沖縄でさばいてるのね。


意外だったわ・・・。


さて、今回のお会計ですが・・・





1175円でした。


袋の有料は、いい加減考え直してほしいよね・・・。


ガストにバッグ持って買いに来る人って、どれぐらいいるんだろうね・・・。
Posted at 2025/07/27 21:14:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食事 | 日記

プロフィール

「@ぐりーーん さん> ぜひ、これを機会におじとらファンにもなってください(フフ)」
何シテル?   04/15 21:24
どうも初めまして、ハマタクと申します。 趣味は車弄りとドライブ。 ちなみに車弄りの知識はありません(汗) ドライブは、自然が多くあるところへ行...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[トヨタ ウィッシュ]トヨタ(純正) ホイールセンターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/16 21:18:34
まいこ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/19 22:35:15
カリーナ退院 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/10 20:45:54

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
前車の10系ウィッシュを追突事故被害により失い、新たな愛車としてこの20系ウィッシュを迎 ...
日産 NV100クリッパー リオ 日産 NV100クリッパー リオ
不慮の事故で失ったオトンの愛車、DA17エブリイワゴンの後釜とし購入しました。 納車を ...
ホンダ ライブディオ ホンダ ライブディオ
ハイドラ用に登録。 2001年2月、前車が故障して不動車となったのをきっかけに購入。 ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
カリさんの急逝に伴い、新たなハマタクの相棒としてやってきました。 外装難ありでしたが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation