• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハマタクのブログ一覧

2025年08月31日 イイね!

いわい・・・


明後日は、オカンの誕生日・・・。


ということで、前祝で食事に行く事にしたのですが、どこへ行きたいか聞いてコチラへ向かいました・・・





いつもの魚魚丸(ととまる)さんです。


満席を嫌って4時半ちょい前に来たのですが・・・




(ノ△`) みんな早いよぉ・・・


こんな時間に来たのに、まさかの空き待ち・・・。


本当に、皆さん何時に来てんの?


しばし待つこと20分。


席に案内されてお食事スタート。


オラはここの真鯛が大好きで、まずはコイツからいっちゃお♪と思って注文をしようとしたのですが・・・







(ノwT) なんてこったパンナコッタ


この時間でもう売り切れって、どんだけみんな真鯛が好きなんだよぉぉぉ!!


ショックを受けながら、マグロのにぎりからスタートし、





好物のエンガワ、





しめサバといって・・・





脂の乗ったサーモンを食べて





フィニッシュ。


特に、エンガワは結局5皿いってしまった・・・(


オカンも大好きな生えびなどを食べていたので、喜んでもらえて良かったぜ。


どうもご馳走様でした。
Posted at 2025/09/07 14:54:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食事 | 日記
2025年08月31日 イイね!

やさい・・・


今週のハマタクファーム通信です。


この1週間で動きのあったお野菜についてご紹介しております。


まず初めは、キュウリ。


先週、小さな実がついた♪とご報告しておりましたが、その小さな実のその後はといいますと・・・

















ヽ(^▽^)ノ 無事に成長しました♪


この後収穫し、





夜に丸かじりさせていただきましたが、シャキシャキしたとても美味しいキュウリでございましたよん♪


孫づるもガンガン出てきておりますので、そのうちガンガン実るかと思われます♪


今回のことで分かったことは、世間一般で言われている


ウリ科の植物を育てた後地の後作に、またウリ科の植物を植えるのはご法度


というのは、意外とそうでもないよっ♪ということですね。


自分の場合は、苦土石灰でPH調整したり、培養土を混ぜ込んだので、土をそれなりに調整すれば、ウリ科の連作は問題ないかと思います。


さて、2つ目はトウモロコシ。





金曜日の朝に、試しに4本もぎりました。






仕事に行ってる間にオカンに茹でておいてもらい、夜にいただきましたが、





自分でいうのもなんですが、めっちゃ甘くてウマウマ♪


家族からも大変好評でした!


無農薬でここまで作れたなら大成功ですね!


そして本日日曜日、残りのトウモロコシももぎり、






あとは、株を引き抜いて、





残渣は、細かく切って穴を掘って埋めました。






ここに本当はカルスをかけると早く分解しますが、カルスは微妙に高いから自然の力に任せます(フフ


ちなみに、このトウモロコシの畝はこの後・・・







越津ネギを植えさせてもらいました。


これから冬に向けて、鍋具材になってもらうために丸々と太ってもらいますよん♪


さてさて、3つ目はサツマイモ。





先週もチラッと書きましたが、一番最初に植えた安納芋の苗ですが・・・





4月30日に植えてるんですよ。


サツマイモの収穫時期は、苗を植えてから大体120日~150日ほどと言われていまして、ようやく最短日数の120日が経ったわけです。


更に日数の他にも積算温度で計算することもできるので、そちらで考えると間違いなくこの猛暑では収穫できる数値に達していますね。


でも、なんか嫌な予感がするので、また1株だけ掘ってみることにしまして、その結果・・・










(´-`) んー 微妙♪


大きくはないね・・・。


結局、この株からは・・・





小さいのが4本採れました。


まっ、とりあえず全体収穫はあと1ヶ月待つことにしましたよん。


さてさて、最後はスイカ。





この1週間でめっちゃ成長しましてビックリしましたが、それよりも更にビックリしたのは・・・






Σ(--ノ)ノ もう花咲いたYO!


めっちゃ早いな・・・。


やっぱり暑いからかなぁ?


花が咲いて嬉しいことは嬉しいですけど、よく見たら2つともおしべだったので、早くめしべが咲いてほしいですわー。


これにて、今週のご報告は終了となります。


ここからは追記ですが、今日の収穫後になんですがね、トウモロコシとサツマイモを食べてみましたのん。





今日食べたのは、実がちょっと抜け抜けだったのですが、でも実自体はとても甘く最高でした!


そして、サツマイモなんですが、普通サツマイモというのは収穫後すぐには食べません。


なぜかというと、甘みがあまりないから。


普通は熟成期間を設けて、芋の中にあるでんぷんを糖に変えることをしてやらないといけないのです。


今回は、それをせずに1本だけレンチンして試食しました。





お味の方ですが、やはり・・・甘みが無かった(


なので残りの3本は、しっかり熟成させようと思ってます♪
Posted at 2025/08/31 20:08:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | おやさい日記 | 日記
2025年08月30日 イイね!

ここ・・・

ここ・・・今日8月30日は、170カリさんの命日・・・。

あの日からもう25年経ったのか・・・。

あのカリさんの塗装色だったダークターコイズマイカ(742)も、本当にいい色だったから、トヨタも復活させたらいいのにねぇ・・・。


さてさて、今晩は各自で晩御飯を済ませてこいという指令が出たので、いろいろ悩んだ挙句ココイチへ・・・。

今回は、ロースカツカレーにハーフイカトッピングをしました。

イカってカレーに合うね♪

どうもご馳走様でした。

今回のお会計は、1390円・・・。

結構高いね(
Posted at 2025/08/31 15:29:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食事 | 日記
2025年08月28日 イイね!

まん・・・

まん・・・朝、ファミマに寄った際、販売開始していたのでつい購入。

真夏のピザまん、めっちゃ旨いぜ。

それにしても、なんで通年販売しないのかねぇ・・・。

暑くたって美味しいから、絶対売れるお!
Posted at 2025/08/31 15:19:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食事 | 日記
2025年08月28日 イイね!

きっく・・・





あかん・・・。


面白すぎて何度も観てしまう・・・。


今年一番ハマったかも・・・。
Posted at 2025/08/31 15:15:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常のこと | 日記

プロフィール

「@ぐりーーん さん> ぜひ、これを機会におじとらファンにもなってください(フフ)」
何シテル?   04/15 21:24
どうも初めまして、ハマタクと申します。 趣味は車弄りとドライブ。 ちなみに車弄りの知識はありません(汗) ドライブは、自然が多くあるところへ行...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 2829 30
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[トヨタ ウィッシュ]トヨタ(純正) ホイールセンターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/16 21:18:34
まいこ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/19 22:35:15
カリーナ退院 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/10 20:45:54

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
前車の10系ウィッシュを追突事故被害により失い、新たな愛車としてこの20系ウィッシュを迎 ...
日産 NV100クリッパー リオ 日産 NV100クリッパー リオ
不慮の事故で失ったオトンの愛車、DA17エブリイワゴンの後釜とし購入しました。 納車を ...
ホンダ ライブディオ ホンダ ライブディオ
ハイドラ用に登録。 2001年2月、前車が故障して不動車となったのをきっかけに購入。 ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
カリさんの急逝に伴い、新たなハマタクの相棒としてやってきました。 外装難ありでしたが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation