• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハマタクのブログ一覧

2025年10月16日 イイね!

ふりかけ・・・


オカンが

スーパーでふりかけ探しとったら、こんなの売ってたから買ってきたったでー

と言うて、こちらのものをくれました。




(´▽`) おぱんちゅ・・・


やっぱり、この憎めない顔がたまりませんねぇ。


小袋の絵柄は、






一部、ダブりはありますが、やっぱりかわいいねぇ♪


オラの中のおぱんちゅブーム、いつまで続くかねぇ・・・(フフ
Posted at 2025/10/20 19:03:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食事 | 日記
2025年10月15日 イイね!

わごん・・・

わごん・・・通勤途中のひとコマ・・・。

前方に17エブさんがいたのですが、違和感があるなと思ったらビンゴでした。

この車両、パッと見はエブリイワゴンなんですが、実はエブリイ”バン”なんですよね。

ワゴン用のテールランプに、ルーフスポイラーが付いているので、パッと見は普通にエブリイワゴンなんですが、エブリイワゴンは全車スマートキー標準装備のため絶対に装着されないバックドアの鍵穴がついているので、分かる人はすぐにバンと見破れますね。

それにしても、17型もデビューしてからもう10年が経ちました。

普通、10年も経てばさすがに古さを感じますが、個人的にはまだ全然古さを感じないのよね・・・。

ホント、いい車よね♪
Posted at 2025/10/20 18:48:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車についての雑記 | 日記
2025年10月14日 イイね!

しまきん・・・


午後からは弥富市へ走ったのですが、ちょっと時間調整で時間に余裕があったので、まずはしまパトを実行。





例のコーナーへ行くと・・・










(^^) まだあったお!


郵便局員おぱんちゅと、冒険家おぱんちゅが売っていました!


この2体、オラは持っていないんですよねー。


でも、シュっちゃんの中はもう一杯だしなぁ・・・と思いましたが、最終的には・・・







買ったった(


これであとは、銀行員おぱんちゅと探偵おぱんちゅだけだな・・・(ニヤっ


さて、しまむらを出た後も、まだ時間が余っていたので久しぶりにキンブルにも寄り道し、





ちょちょいと購入。





久しぶりにカー用品として、USBポートの付いてる電源ソケットを購入しました。





これはリオちゃんで使おうと思っています。


それにしても、キンブルって本当に昔ほど安くないから、ちょっとガッカリね。

Posted at 2025/10/19 20:56:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常のこと | 日記
2025年10月13日 イイね!

ふしめ・・・

ふしめ・・・2024年1月28日、34159kmで納車されたリオちゃん。

本日、381・・・69kmに到達し、4010km走破しました。

キリ番逃しちゃったけど、それにしても1年と8か月半で4010kmかぁ・・・。

走ってないね(苦笑

これからはもっと乗るわよぉ~♪
Posted at 2025/10/19 20:42:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 節目 | 日記
2025年10月13日 イイね!

ぷんすか・・・


数日前のこと。


リオちゃんで出勤していて、客先へ行った時にコインパーキングに車を停めたのですが、そこで悲劇が起きました・・・。


車を停めてちょっとしたら、当然フラップ板が起き上がってくるのですが、そこの駐車場は結構昔からある駐車場だったので、フラップ板のストップセンサーなどの仕様が古いのかもしれませんけれども、車体に当たってからも更にもう少しだけグッと上がったせいで、車体右側のサイドアンダースポイラーがグイッと上げられて変形し、隙間が形成されるという惨劇が起きました・・・。





マジで勘弁してくれよ、名鉄協商・・・。


そこで、


まぁ、クリップが外れただけだろうな・・・


と思ってスポイラーをグッと押し込んだのですが全然直らないので、少し開いて覗き込んでみたら・・・




(ノ△`) 折れとるわ・・・


おそらく経年劣化もしていたのでしょう。


クリップの先端が完全に朽ちて無くなっていました(


そこで、ネットショッピングでクリップを購入し、昨日到着。






純正品ではなく純正互換品になりますが、10個セットで送料込みで600円でした。


早速交換作業を開始。


まずは、破損したクリップを救出して新品と比較。





うむ、やはり古い方はちょっと脂が抜けて来てる感じはありましたね。


新しいクリップを台座に横からスライドさせ、





装着が完了したら、





あとはスポイラーをグッと押して無事に固定完了。


サイドアンダースポイラー装着車にお乗りの方、フラップ版タイプのコインパーキングに駐車する際はくれぐれもお気をつけください。

プロフィール

「@ぐりーーん さん> ぜひ、これを機会におじとらファンにもなってください(フフ)」
何シテル?   04/15 21:24
どうも初めまして、ハマタクと申します。 趣味は車弄りとドライブ。 ちなみに車弄りの知識はありません(汗) ドライブは、自然が多くあるところへ行...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[トヨタ ウィッシュ]トヨタ(純正) ホイールセンターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/16 21:18:34
まいこ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/19 22:35:15
カリーナ退院 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/10 20:45:54

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
前車の10系ウィッシュを追突事故被害により失い、新たな愛車としてこの20系ウィッシュを迎 ...
日産 NV100クリッパー リオ 日産 NV100クリッパー リオ
不慮の事故で失ったオトンの愛車、DA17エブリイワゴンの後釜とし購入しました。 納車を ...
ホンダ ライブディオ ホンダ ライブディオ
ハイドラ用に登録。 2001年2月、前車が故障して不動車となったのをきっかけに購入。 ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
カリさんの急逝に伴い、新たなハマタクの相棒としてやってきました。 外装難ありでしたが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation