• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハマタクのブログ一覧

2025年09月06日 イイね!

やさい・・・


今週のハマタクファーム通信です。


ここ1週間の動きのあったお野菜のことをカキカキしております。


まず最初は、キュウリ。





ただいま、キュウリが絶好調です!


世間ではお高い野菜と言われているキュウリですが、そんなキュウリを新鮮な状態で毎日無料で頂けるなんて幸せですねぇ。





ただ、実るものが↑どうしても曲がっちゃうんすよ。


たいがい曲がってしまう原因は肥料不足の場合が多いですから、化成肥料ではなく、即効性の高い液肥を与えておきました。


多分これで、来週あたり真っ直ぐなキュウリが出来る事でしょう♪


さて、2つ目のお野菜はオクラ。





↑これを見ると、オクラも絶好調やん♪って思えるんですが、実は数日前から・・・




(ノ△`) 葉っぱがちんでる・・・


何かの虫に葉を食われ出しまして、ほぼ全部の葉が枯れ枯れに・・・(うぅ)


新葉が生えてもすぐに食われてしまうので、おそらく今実っているものがラストオクラとなるでしょう・・・。


まっ、これまでで30本ぐらいは収穫できてますので、十分元は取りました。


オクラちゃん、どうもありがとうございました!


そして最後は、スイカ。


前回、花が咲いたよ!と書きましたが、ただしあの時は雄花しか咲かない為、何ともならずに困っていたんですよ。


毎日祈っていたらなんと・・・






ヽ(^▽^)ノ 雌花咲いたお!!


画像では花が閉じていますが、閉じる前におしべをちょんちょんってして、人工授粉しました。


うまく受粉してるといいなぁ♪

Posted at 2025/09/14 18:49:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | おやさい日記 | 日記
2025年09月05日 イイね!

ようろう・・・


お盆の時に実は休出がありまして、その振替でお休みをいただきました。


で、前からこの日は麺屋ジョニーへ行こう!!と思っていたのですが、まさか台風が来るとは思ってなかったのでどうしようかと思ってましたが、なんか行けそうな雰囲気だったので行ってみることにしました。


いつも通り、県道56号線を走行するルートで、





岐阜県海津市を走って行くと、国道258号線との交差点を通過してちょっと行ったところにある電光掲示板にこんな表示が・・・




(・。・) 広瀬橋周辺通行止め?


ここですぐに停まって、広瀬橋とはどこかと調べていればあれだったんですが・・・。


とりあえず、そのまま進みました。


養老町に入って、まもなく養老警察署の南側の大きな交差点に差し掛かったところでなんと・・・





Σ(--ノ)ノ 右へ行けの合図!


本来、滋賀方面へは警備員さんが立っている方向へ行くのですが、右の養老市街地の方へ行け!と合図されたので・・・





前走車のekワゴンは無視して進入していきましたが、オラは指示に従って右へと・・・。 


しかし、なんか変に行けそうな気がしてきたので、この先で本来の道の方へ戻りました(てへ





順調に進んでいき、まもなく川沿いの堤防道路へ出るというところで、前走車のヴィッツが右折を開始するではありませんか。





普段、こんなところで右折する車なんて滅多にいないので何でかな?と思ったその時!!!


その先に何と・・・











Σ(--ノ)ノ ここにも警備員!!


しかも、右へ行け!の合図。


その理由はズバリ・・・




(ノw`) まじかよぉぉぉぉ!


まさかの通行止!!


この後調べて分かったのですが、先程の電光掲示板に出ていた広瀬橋とは、この先の県道56号線が折れている交差点のところに架かっている橋のことでした。





全体の位置関係でいうとこんな感じ。





Xで調べて分かりましたが、





朝7時台には大雨の影響による通行止を実施していたようですね。


自宅を出る前に調べておけば良かった・・・。


この時点で仮に高速を使っても開店時入店には間に合わないと分かったので行く気が一気に失せ、麺屋ジョニーへ行くのは断念しました・・・。


また日を改めていこう・・・。


とりあえず、う回路から養老市街地を海津方面へ走り、





この時に↑前を走っていたカムリですが、オラは知らなかったのですが、この時のカムリってE-Fourがあったのね!


初めて見ました。


さすがは岐阜。


愛知ではまず走っていないだろうなぁ・・・。


さて、この後道をちょっとそれて、折角養老までは来たんだから・・・とコチラに寄ってみました。




(^^) 養老ミート♪


お店に入ると、美味しそうな飛騨牛がいっぱいありましたが、貧乏なハマタクちゃんはそんないいお肉なんて買えるはずもなく、ささっと身の丈に合ったものを購入して退散。





この後無事に帰宅しました。


今回購入したものは、





ココに来たらいつも絶対購入する冷凍豚ホルモンと、牛肉の切り落とし。


お会計は





2050円でした。


今度は、高いお肉を買いに行くぜっ!
Posted at 2025/09/07 17:40:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ・イベント | 日記
2025年09月04日 イイね!

ふらい・・・


以前、中京テレビのとある番組の名コーナーを観まして、





↑この回の2軒目で紹介されたアジフライのお店が凄く惹かれたんですよ・・・。


で、この近辺に行ったらいつか行ってみたいなと思っていたのですが、今日のお昼前にたまたま今池に行ったので、


今日なら行ける!!


と思ったオラは行ってみることにしました!





タジマモリさんです。


入口横のメニュー表を見てみますと、





番組内でスギちゃんが食べていたのは、超アジフライ定食だったので、オラもこれにしましょうかね♪


店内に入り、正面のカウンターのところのレジで、まずは注文をします。


今日は、良いさんまが入ったのでおススメだお!o(`ω´*)o  


との事だったので、単品でさんまフライ(300円)も追加。


今回のお会計は、





1600円でございました。


番号札を受け取り、セルフサービスのお茶を取って席に着く・・・。





店内は、とてもおしゃれな空間で、





50のオッサンが1人で入るには、非常に場違いな空間でした(


しばし待つと番号を呼ばれたので、無事に注文品をゲッツ。





フライが本当に美味しそう♪





まずは、さんまフライからいただきましたが、お店の方には『醤油をかけて食べるとウマいお!』と言われたのですが、本来アジフライ用に付いてくるポン酢で味付けした大根おろしを乗っけて食べてみたら、





これがバカうま♪


さんま・・・うめぇよ・・・。


続いて、アジフライはソースをかけていただきましたが、肉厚なこともさることながら、身がとってもふわっとしているのでとても美味しく、とにかく魚の臭みなどは全くないし、骨の処理もしっかりしてあるので大変食べやすくて美味しかったです♪


どうもご馳走様でした(^^)
Posted at 2025/09/07 17:00:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食事 | 日記
2025年09月03日 イイね!

おすわり・・・


オラ宛に荷物が届きました。





大きな箱でございます。


側面を見ますと・・・





さすがは、あちゃら製。


安定の日本語力です。


箱を開けると・・・





樹脂パーツなどがぎっしり入っておりました。


これらを組み立てていって、今回オラが購入したものはというと・・・




















(^^) ワーキングチェア♪


でした。


今使っているパソコンデスク用のイスが、ホントにボロッボロになってたんですよ。


購入したのは今から11年前だったので、よく持った方かと思いますね。


今回、このイスに決めた決め手となったものは、当然価格もそうですが、左右のアームレストが・・・





跳ね上げることが出来る!という点が大きな決め手でした。


デスクの下にイスを片づけようと押し込む際、今までだとアームレストが天版に当たって入りませんでしたが、新しいイスはアームレストを跳ね上げればデスクの下にイスが入るのでスッキリするんですよね♪


何年使えるかは分かりませんが、大事に使って行こうと思います♪
Posted at 2025/09/07 16:39:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記
2025年09月02日 イイね!

おいわい・・・


今日、9月2日はオカンの誕生日。


ということで、仕事帰りにケーキを買って帰りました。





閉店時間に近かったので、種類が無くてほぼ選べない状態だったのですが、





オカンは喜んでくれたので良かったかと・・・。


それと、事前にネットで注文していたアレンジフラワーも届いておりました。





今年は、1ランク上げたので、やはりそれなりに綺麗なものが届いて一安心。


こちらも、オカンは大変喜んでくれた良かった良かった。


これからも体に気を付けてちょ。

Posted at 2025/09/07 16:19:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常のこと | 日記

プロフィール

「@ぐりーーん さん> ぜひ、これを機会におじとらファンにもなってください(フフ)」
何シテル?   04/15 21:24
どうも初めまして、ハマタクと申します。 趣味は車弄りとドライブ。 ちなみに車弄りの知識はありません(汗) ドライブは、自然が多くあるところへ行...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    1 2 3 4
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[トヨタ ウィッシュ]トヨタ(純正) ホイールセンターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/16 21:18:34
まいこ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/19 22:35:15
カリーナ退院 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/10 20:45:54

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
前車の10系ウィッシュを追突事故被害により失い、新たな愛車としてこの20系ウィッシュを迎 ...
日産 NV100クリッパー リオ 日産 NV100クリッパー リオ
不慮の事故で失ったオトンの愛車、DA17エブリイワゴンの後釜とし購入しました。 納車を ...
ホンダ ライブディオ ホンダ ライブディオ
ハイドラ用に登録。 2001年2月、前車が故障して不動車となったのをきっかけに購入。 ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
カリさんの急逝に伴い、新たなハマタクの相棒としてやってきました。 外装難ありでしたが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation