• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハマタクのブログ一覧

2025年07月18日 イイね!

かつ・・・


今日はお昼を食べ損ねた・・・。


まっ、2時間ほど我慢すれば晩御飯なんだけど、我慢など出来るはずはないぜっ
ということで、たまたま近くにあったこちらへピットイン。







1年ぶりに来ました『かつや』でございます。


サクサクっと注文して、無事に着丼。





かつ丼(梅)+とん汁(大)です。


お味の方は、まぁいつもと変わらないお味でございました。


ごちそうさまでした。


今日のお代は・・・





869円ナリ。


1000円以内でいただけるのは、今のご時世ではありがたいことでございます。
Posted at 2025/07/21 19:48:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食事 | 日記
2025年07月17日 イイね!

おきなわ・・・


今日のお昼は一宮市にいたので、前々から行きたかったコチラのお店へ行きました。





一宮市開明にあります・・・





沖縄そばの『ぬちぐすい』さんです。


オラ、人生初の沖縄そばっす♪


早速店内へ入って、メニューをチェック。





ここの事を知るきっかけとなったテレビ番組ではMIXそばを食べていたので、オラもMIXそばを注文し、麺量は・・・





小(150g) 中(200g) 大(300g) の中から選べるので、今回は中をチョイスしました。


あと、ご飯ものとして・・・





コチラがありましたので、ぽーたまおにぎりをチョイスしました。


しばし待つと無事に着丼。





MIXそばの方は、本当にお肉のビジュアルが素敵よね♪





早速いただきますと、お肉はホロホロ。


麺は・・・





特徴的な中太平打ち麺。


麺のお味は、これは確かに好き嫌いが分かれるところ。


麺にもっちり感がありませんからね。


でも、個人的には食べれない麺ではないので、これはこれでいいんじゃないかと思いました。


スープは、これももしかして豚を使ってるのかな?


魚介たっぷりダシって感じではないお味でしたが、これも個人的には嫌いではない味でしたよ。


続きまして、ぽーたまおにぎりですが、





スパムと玉子焼きを挟んだおにぎりで、握らずに挟んだおにぎり・・・。


もうおにぎりっていうか、サンドウィッチだと思うんですが()、これもいい塩加減で美味しゅうございました♪


どうもご馳走様でした!


こんな近場で、沖縄を堪能できて良かったぜ。


また時間があったら来てみよう♪


Posted at 2025/07/21 19:36:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食事 | 日記
2025年07月16日 イイね!

ことしはつ・・・



今日は、土曜日に休日出勤をしたことによる代休日でございました。


朝から畑をやるぜ!と思っていましたが、朝から雨が降っておりましたので断念・・・。


まっ、家でゴロゴーロして過ごすか・・・とも思ったのですが、ふと頭の中に『ジョニー』の文字が浮かんだんですよ。


Σ(・□・) はっ!今日こそ行く時!


そう思ったハマタクは、急いでしっこして歯を磨いて、シュっちゃんに乗ってGO!


ルートは、いつも通りのオール下道ルートで。





岐阜県の県道56号線→国道365号線と走り、





この先で滋賀県に入ったら、





すぐの交差点を右折します。


ここ米原市のこの時の気温は、





なんと26度!


めっちゃ涼しいやん!と思ってエアコン切って窓を開けたら、めちゃくちゃ蒸し暑くて即窓を閉めてエアコン全開にしました(苦笑


平日ということもあってか、どこもめっちゃスムーズに流れたので、かなり早い時間に無事に麺屋ジョニーに到着。





今年初の麺屋ジョニーですねぇ。





今は二郎の麺大盛りが無料らしいので、気になった方はどうぞ♪


11時の開店と同時に店内へ・・・。


いつも通り、





まぜそばダブル、肉めし(塩レモン)、うまチキ3個をオーダー。


待っている間にメニュー表をチェックしていましたが、ついにジョニーはこんなものに手を出しました・・・






Σ(--ノ)ノ 和食!!!


ラーメン屋さんがサバ味噌って・・・。


ジョニー、どうした(苦笑


さすがに頼んでみる勇気はないなぁ。


あと、そのうちやるかも・・・とは思っていましたが、やはり





家系ラーメンも始めておられました。


今度来た時、これにしてみよっかな・・・。


あと、テイクアウトのメニュー表を見ていて、頭の中が『???』となったのですが、ご飯もののところに・・・




Σ(--ノ)ノ 肉めしとアイツ丼が両方存在?


一体、何に驚いているのかと言いますと、そもそもオラが麺屋ジョニーに通いだしたきっかけはですね、2017年まで彦根市に存在した麺屋ジョニーの彦根ベルロード店に2012年に愚弟に初めて連れて行ってもらった際アイツ丼を初めて食べてハマったのがきっかけだったんです。


結構通っていましたが、その彦根ベルロード店が閉店しちゃって、


もう一生アイツ丼を食べることはできなくなっちゃったなぁ・・・


と落ち込んでいた時、ここ長浜本店ではアイツ丼という名前ではないけど、肉めしという名前でアイツ丼に似たものが食べれるよ!という情報を得て、ここで食べるようになって今日に至っているわけです。


ちなみに、彦根で食べていたアイツ丼は↓これ↓なんですが





要は何が言いたいかというと、アイツ丼=肉めしの認識だったのに、両方テイクアウトメニューに存在しているのでマジでどういうことや・・・ということなんですよ。


よーくメニュー表を見ていてこの書き方から推測すると、アイツ丼肉めしの塩レモンのことなのかな?と思うのですが、真相は果たして・・・。


次回来た時、アイツ丼を買ってみようと思います。


さてさて、そんなこんなで待っていると、まずは肉めしが着丼。





相変わらず、いい感じね。


早速食べてみますと、塩加減最高!


肉も、ほのかに赤みが残っていたので、まぁ及第点。


本当は、↑の画像にもあるようにアイツ丼時代の赤みがめっちゃあるお肉になると100点満点でございますけどね♪


3口ほど食べたところで、まぜそばダブルうまチキが到着。





まぜそばダブルのこのビジュアル・・・





身体に悪そうな、デブ御用達の食べ物・・・(


早速まぜまぜしてズズっとすすると、口の中はパラダイス・・・(´▽`)バカウマ


マジで昔から変わらない、唯一無二のまぜそばだよね♪


そして、揚げたてのうまチキは・・・





少しマヨネーズをつけて食べると、もうバカうま。


やっぱり、オラにはジョニーの味が無いと生きていけないことを実感しました。


どうもご馳走様でした!


今回のお会計は・・・





1780円ナリ。


オラ的には、全然高く感じないぜ。


今度は、秋頃に来れたらいいなぁ・・・。



さて、この後は帰路に・・・。


とある場所に向かっていましたが、急遽とあるものが欲しくなったのでこちらにピットイン。





滋賀県民の台所、フレンドマートです。


オラがスーパーに来た・・・ということで何をしに来たのかピンと来た人は、昔からハマタクブログを見てくださっている方ですね♪


そう!!!


オラの目的は・・・











(^^) カールを買うため♪


今では、最東端販売エリアとなる滋賀県までしか販売されなくなったカール。


ぜひとも食べてみたくなったのよね♪


ということでサクサクっと手に取って、無事に購入。






(^^ゞ 箱買いしてまったがや・・・


人生で初めて、カールを箱買いしました。


そして、人生で初めて・・・






カールで2240円も使いました(ノ△`)


ホント、また全国販売してくれよぉ・・・。



さてさて、無事にカールがゲットできたところで、今から米原市のとある場所に向かいます。



あれは、5月末の事でした・・・。


タケさんから、こんなLINEが来ました。






インスタで何か見つけたようなのですが、それを見てみますとね、





何やら、米原市のとある場所に廃線跡があって、駅舎のあるホームに車を入れて写真が撮れるスポットがあるとか無いとか・・・。


そこで、『米原市 廃線』で検索してみると・・・





伊吹せんろみちというものがヒットしましてね。


オラも今まで全然知らなかったのですが、米原市にはかつて大阪セメント伊吹工場なる工場が存在して、そこで生産されたセメントを鉄道で運搬していたとの事。


で、インスタで紹介されていたのは、その鉄道があったことを後世に残すため、元々はない駅舎を作って、そのように作ったスポットのようです・・・。


ちなみに、ホームに車を入れていいのかどうかは分かりませんから、個人的にはあまりやらない方がいいのでは?と思いますけどね~。


そこで、タケさんに現地調査してきたまえと言われたので、





と送ると、返ってきた返事は・・・









凸(T皿T) オイコラっ(笑)


10円なんて、肉めしのネギ代にもならんぜ。


まっ、タケさんにはお世話になっているので、今回はタダで調査してきてあげよう・・・ということで、調査に向かいましたところ・・・





(^^) あったあった♪


なんとか無事に発見♪


いや~、とってものどかな風景でいい感じね♪


今度は、堤防上から見てみると・・・






これまたいい感じ。






今度、コンデジを持ってきて写真撮影してみようかしらね。


それにしても、今まで何年も米原に来ていて、こんなスポットがあることを全然知らなかったのが本当に勿体ない。


こりゃ、いろいろ探せばもっといろんなスポットがあるのかもね・・・。


今日は久々の滋賀までのドライブでしたが、とてもいい気分転換になりました。

Posted at 2025/07/17 22:48:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ・イベント | 日記
2025年07月15日 イイね!

あぶない・・・


先日、地上波で帰ってきたあぶない刑事が放送されましたね。


昨年公開された時、映画館に観に行きましたが、あの時は本当に感動しました・・・。


特に、土屋太鳳がカプリアイランドで『WHERE DO YOU GO FROM HERE?』を歌唱するシーンは、本当に鳥肌が立ったのを覚えています。


そこで、急にDVDが欲しくなっちゃいまして、貧乏ハマタクはヤフオクで中古品を検索(苦笑


で、無事に見つかったので落札しました。





封筒を開封すると・・・




(´▽`) はよ観たいわ・・・


今回の購入価格は、そのまま買えば





4598円でしたが、ヤフオクで使えるクーポンがあったので、それを使って・・・





2000円引きの2598円で買えました。


これで一応、あぶ刑事のDVDがフルコンプとなったっす。


とりあえず、これからしばらくはシュっちゃんの中で観まくりだぜっ・・・。

Posted at 2025/07/17 20:19:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記
2025年07月14日 イイね!

おやつ・・・


今日は知多飛ばしにあいましたが(うぅ)、信号待ちの際に前にいた・・・





スペーシアカスタムを見ていたら、もうこれにしか見えなくなり


あっ、オラ腹減ってんだな・・・


と(


ということで、名古屋へ戻る途中で毎度毎度のこちらにピットインし










食券を買って





無事にたこやきちゃんゲッツ♪





即、お腹の中へ納めました・・・。





どうもご馳走様でした♪
Posted at 2025/07/17 19:59:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | お菓子・おやつ・飲み物 | 日記

プロフィール

「@ぐりーーん さん> ぜひ、これを機会におじとらファンにもなってください(フフ)」
何シテル?   04/15 21:24
どうも初めまして、ハマタクと申します。 趣味は車弄りとドライブ。 ちなみに車弄りの知識はありません(汗) ドライブは、自然が多くあるところへ行...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[トヨタ ウィッシュ]トヨタ(純正) ホイールセンターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/16 21:18:34
まいこ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/19 22:35:15
カリーナ退院 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/10 20:45:54

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
前車の10系ウィッシュを追突事故被害により失い、新たな愛車としてこの20系ウィッシュを迎 ...
日産 NV100クリッパー リオ 日産 NV100クリッパー リオ
不慮の事故で失ったオトンの愛車、DA17エブリイワゴンの後釜とし購入しました。 納車を ...
ホンダ ライブディオ ホンダ ライブディオ
ハイドラ用に登録。 2001年2月、前車が故障して不動車となったのをきっかけに購入。 ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
カリさんの急逝に伴い、新たなハマタクの相棒としてやってきました。 外装難ありでしたが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation