• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月09日

携帯キャリアを変更

携帯キャリアを変更 私が初めて手にした携帯電話は東京デジタルホン、もう13年ほど前でしょうか。オフィスがあるビルの地階で、当時はまだ珍しい携帯端末機0円のイベントがあり、思わず妻の分と2台契約してしまいました。その後、J-PHONE、vodafone、Soft Bankと名前は変わりましたが愛用してきました。

しかし数年前、受信出来ないエリアが多くてSoft Bankは仕事で使用出来ないという理由で妻がDoCoMoにキャリア変更。私の会社ではランニングコストが安いということでSoft Bankがデフォルトなんですけどね。

で、私も昨年ちょっとしたトラブルがあり、NTT DoCoMoにキャリア変更しようと決意。実は我が家では、部屋によっては受信出来ない場合があり、それも大きな要因でした。

新しい端末機はFOMA SH906i。我が家のどの部屋でもバリ3です。機能が多すぎてまだ使いこなせません。ワンセグも観てないし。ファミ割MAX50で基本料半額、家族間通話は無料というのも嬉しい話。

ナンバーポータビリティのシステムを利用しましたので番号は変わりません。最近メールで会話した方にはご案内しましたが、メールアドレスが変わりましたのでお気をつけくださいませ。
ブログ一覧 | 出来事 | 日記
Posted at 2008/10/10 00:01:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇(スタージョンム ...
ゆう@LEXUSさん

雑音の低い車内で旅行に!
Nobu0259さん

ナンカン リベンジ
一生バイエルンさん

愛車と出会って7年!
天スバ STI ver. 555さん

通い亭主
アンバーシャダイさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

2008年10月10日 6:03
Soft Bank はね いろいろ
問題 おーいみたいね
コメントへの返答
2008年10月11日 13:50
友人にもSoft Bank系は多いので
大きな声では言えませんが
消費者センター巻き込んでの
トラブルでした。

Acquisitionサービスは熱心ですが
CSは・・・
2008年10月10日 9:11
おはようございます。
私も東京デジタルホンからの
ソフトバンクユーザーです(笑)
つい先日、機種変更しました。
ウチも嫁さんがドコモなので、
キャリア変更も考えたんですが。

ドコモの場合、Bluetooth機能が
付いているのが少ないのが難点ですね。
私の場合クルマでの移動時間が多いので
この機能は必須です。
コメントへの返答
2008年10月11日 14:06
愛着はあったんですけどね。
家の中で着信出来ないのは決定的でした。

Bluetooth機能は知りませんでした、
ハンズフリー機能を利用ですね?
でも今度のSH906iには付いてるみたい
です。
仕事内容によっても選ぶキャリアは
異なるんですね、やはり。

プロフィール

年齢は高目ですが精神年齢は低目? 現在は遊び用に03年式のフェアレディZ、仕事用でサンバーに乗っています。ブログは趣味情報を中心に不定期で発信中。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ESWM 
カテゴリ:加入オーナーズクラブ
2005/10/09 21:06:33
 
六連星 
カテゴリ:加入オーナーズクラブ
2005/10/07 01:05:20
 

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
現行の1つ前、五代目フェアレディZのバージョンTを入手しました。2003年10月製で型式 ...
スバル サンバー スバル サンバー
仕事用に購入した軽バン、スバル サンバー トランスポーターです。 貨物規格の軽自動車で ...
スバル R2 スバル R2
2006年製のスバルのR2、グレードはiです。2012年の夏に、妻の実家で不要になったた ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
レガシィの前に使用していたクルマ、スバル インプレッサ スポーツワゴン 1.8リッター ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation