• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月14日

タイヤ交換など

タイヤ交換など 昨日は、レガシィのタイヤをスタッドレスに交換しました。いつもならDYIで汗をかくのですが、忙しい&腰の調子が悪いためSAB小平で実施。80分待ちとのことで、近所の吉野家で食事をして帰ってきたら「作業の準備が出来ました」旨の放送が。
まだ30分しか経ってませんけど。遅くなって文句を言われないようにゲタを履かせているのでしょうけど、ちょっと履かせすぎじゃないかな?もちろん、早く済む方が嬉しのですが。

で、その後も色々と用事を済ませ、帰宅したのが夜の10時なのですが、その時に気が付いたのが、「デジカメが無い!」という事実。思い返してみると、どうも吉野家に置き忘れたような気がする。慌てて電話番号を調べて確認したところ、「あります」の返事にほっと一息。

しかし最近のサービス業の応対は非常に良いですね。マニュアル化と言ってしまえばそれまでですが、顧客第一主義、笑顔、ハキハキした言葉使いを吉野家で感じました。でも、これが当然になると、図に乗るハードクレイマーも増えそうですが。

というわけで、返してもらったデジカメで吉野家の画像を一枚。皆さん、牛丼を食べましょうね。(笑
ブログ一覧 | 出来事 | 日記
Posted at 2008/12/14 21:06:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

快適な車内空間は静音計画【サイレン ...
エーモン|株式会社エーモンさん

新型プレリュード先行公開
クラゴン親方さん

今度は台風です😳😱🙏🙇‍♂ ...
Jimmy’s SUBARUさん

0730
どどまいやさん

【ジムニーノマド】トランク、これで ...
YOURSさん

愛車と出会って8年!
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2008年12月14日 21:13
ゼロレーサーファクトリーに電話くれれば待ち時間無しで逝けたのに(笑

でもタイヤはそろそろ限界じゃないですかね?
来期はサイズアップされた新しいタイヤですね(謎
コメントへの返答
2008年12月14日 22:03
あれ、そんなサービスあったの?
夏タイヤ交換時はお願いしようかな。
ハミタイなんで再装着作業は予め
断られてるし。(汗

タイヤはまだまだ大丈夫、と勝手に
思い込んでます。
来期もこれを使いますよー(笑
2008年12月17日 2:32
どもどもです・・・(汗)

うちも家にスタッドレスが
転がってるので、早く交換したいのですが、
雪が降るかが微妙なんですよね・・。

どっちにしても3シーズン目なので
勿体ないので使い切りたいんですけどね・・。

あ、交換は自分でする予定です・・。
長男という助手は居るので(爆)
コメントへの返答
2008年12月17日 23:53
ども、深夜コメありがとうございます。

あれ、昨シーズンはそちらも雪が
降りましたよね?確かそんなブログを
見たような・・・

こちらのスタッドレスはゼロレーサーさん
からの頂き物で、5シーズン目ぐらい?
あと2シーズンは使います(笑

その前に本体を代替したいけど・・・


プロフィール

年齢は高目ですが精神年齢は低目? 現在は遊び用に03年式のフェアレディZ、仕事用でサンバーに乗っています。ブログは趣味情報を中心に不定期で発信中。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ESWM 
カテゴリ:加入オーナーズクラブ
2005/10/09 21:06:33
 
六連星 
カテゴリ:加入オーナーズクラブ
2005/10/07 01:05:20
 

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
現行の1つ前、五代目フェアレディZのバージョンTを入手しました。2003年10月製で型式 ...
スバル サンバー スバル サンバー
仕事用に購入した軽バン、スバル サンバー トランスポーターです。 貨物規格の軽自動車で ...
スバル R2 スバル R2
2006年製のスバルのR2、グレードはiです。2012年の夏に、妻の実家で不要になったた ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
レガシィの前に使用していたクルマ、スバル インプレッサ スポーツワゴン 1.8リッター ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation