• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月18日

ランニングシューズを購入

ランニングシューズを購入 2足あるナイキのジョギング用シューズの内、一足の靴底が大分減ってきました。
実はジョギング中に、靴の中で何かが転がっているようでコトコトと音がし出したんです。インソールに何かが紛れ込んだのなら直ぐ分かる筈ですが違うんです、靴底自体から聞こえる妙なコトコト音。歩くと音がする子供用のおもちゃの靴のよう。

で、確認したところ、踵のエアカプセルに穴が開いていて、その中に小石が入り、足の動きに合わせて踊ってました。

しかし、ナイキのエアソールって、空気を閉じ込めたエアカプセルでクッション性能を高めているんですよね?これが破けたら空気が漏れてクッション性能が損なわれると思うのですが、全く判りませんでした。(滝汗
私って鈍感??

というわけで新しいランニングシューズを購入しました。

武蔵境の某スーパーでスポーツ用品コーナーを覗いたら、かなりお安くなっていたのでほぼ衝動買いです。モノはナイキのエアマックス トーチ3なる商品。カタログ落ちの旧モデルでサイズも展示品のみ、定価8,400円が半額でした。

別にアシックスでもプーマでも機能性に大きな違いは無いと思いますが、エアマックス神話が未だに頭から消し去れない私は、まず最初にナイキのシューズを手に取り、試し履きをした時点で決めてしまうため、これまで(10年前にジョギングを始めて以降)ナイキ以外のランニングシューズを履いたことがありません。

ランニングシューズはそれこそピンキリあり、レースに出るほどタイムが上がれば道具にも拘るのでしょうけど、消耗品と割り切っている私はピンの範囲で最低限のクオリティがあればOKです。

さて、新しい靴をおろす時はいつも喜びと不安が交錯します。新しくて気持ちが引き締まるけど、果たして私の足にフィットしてくれるのかという心配。その答えは今度の土曜日に分かるかな?
ブログ一覧 | ジョギング・近隣スポット | 日記
Posted at 2009/02/18 23:58:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マンハッタンゴールド&CCウォータ ...
8JCCZFさん

オイル。
.ξさん

フロントグリル新調
たけダスさん

意外に臆病者
どんみみさん

お墓参りと鰻・・・
シュールさん

花火キレイでも暑いッスね〜
gonta00さん

この記事へのコメント

2009年2月19日 6:35
最近 古傷の右ひざ痛 でてきて
泳ぎに きりかえてますじゃ
コメントへの返答
2009年2月19日 23:34
確かにランニングはひざに過度の負担が
かかりますからね。
妻はスキーで靭帯を痛めてから、
走るのはおろか全く運動しない
人に変身しました・・・

泳ぎの方が全身運動で辛そうです。
でもヨットでの非常事態のために
日頃の鍛錬も必要かな~
2009年2月19日 19:49
気持ちはよーく分かります。
靴は良し悪しがストレートに出ますから。
特に歳をとると(!)ね。

かく言う私も20年来アシックス一筋です。
それもスカイセンサー。ターサーもいい
んですが、最近はスカイセンサーが主流
のようで、先日買ったのもスカイセンサ
ーです。

東京マラソンのおかげもあって、ランニ
ング人口が増えている感じがします。マ
テリアルも昨日の向上が著しいので助か
ります。
コメントへの返答
2009年2月19日 23:52
やっぱり本当に走ってみないと
ジャストサイズなのか判りませんから。
ナイキはモデルによって同じサイズでも
大きさが違ったりしますし。

私も陸上競技をやってた頃はアシックスの
前身のオニツカタイガー使ってました。

スカイセンサーって知りませんでした、
走りに特化したソールの素材や形状の
名称のようですが、各メーカーとも
色々と売りを考え出してますね。

プロフィール

年齢は高目ですが精神年齢は低目? 現在は遊び用に03年式のフェアレディZ、仕事用でサンバーに乗っています。ブログは趣味情報を中心に不定期で発信中。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ESWM 
カテゴリ:加入オーナーズクラブ
2005/10/09 21:06:33
 
六連星 
カテゴリ:加入オーナーズクラブ
2005/10/07 01:05:20
 

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
現行の1つ前、五代目フェアレディZのバージョンTを入手しました。2003年10月製で型式 ...
スバル サンバー スバル サンバー
仕事用に購入した軽バン、スバル サンバー トランスポーターです。 貨物規格の軽自動車で ...
スバル R2 スバル R2
2006年製のスバルのR2、グレードはiです。2012年の夏に、妻の実家で不要になったた ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
レガシィの前に使用していたクルマ、スバル インプレッサ スポーツワゴン 1.8リッター ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation