• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月11日

岡田奈々について思うこと。

岡田奈々について思うこと。 昨日見たテレビ番組「行列のできる法律相談所」に、岡田奈々 がゲスト出演していました。
実は私、遥か昔、高校生ぐらいの時、彼女の大ファンでした。

当時は 天地真理 や 南沙織 らのアイドル創世期を経て、アイドル全盛期となった頃でしょうか。他にも 栗田ひろみ木の内みどり らが好きでしたが、岡田奈々 は別格でした。

個人的な主観でお話すれば、その清楚で可憐な容姿は、まるで私の理想を絵に描いたような美少女。目がクリっとして大きく、ハーフのようにも見えますが、その鼻が詰まったような声も含めて何しろ好きでした・・・(遠い目

最近はYou Tubeをはじめ、昔の映像を簡単に見る事が出来るようになり、若い頃に夢中だったアイドルを当時のまま再確認出来るわけですが、私の好みも微妙に変化しておりまして、とっても夢中だった 栗田ひろみ にがっかりしたり、それほど好きではなかった 松本伊代 は今見ると可愛いと感じたり。

しかし 岡田奈々 にブレはありません(笑)。今の時代にデビューしても充分通じる、普遍的美少女かも。いや、ホントに主観でモノ申してますけど(汗)。
  
そんな彼女ももう50歳なのですが、テレビで確認した限り、シワが2・3本増えた以外は殆ど当時と変わらない美形に驚愕しました。30代と言ってもおかしく無いくらい。老けない体質なのか? もし、老化防止に対して何か努力をしているなら、是非その秘策を教えて欲しいですね。

ですがまだ未婚。監禁傷害事件とかがトラウマになっているのでしょうか。私で良ければすぐにでも妻と・・・(以下自粛)
ブログ一覧 | 独り言 | 日記
Posted at 2009/05/11 23:40:57

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

今期初モエレ第一駐車場、みん友さん ...
キャニオンゴールドさん

GWは、木曽駒オートキャンプ場でお ...
晴馬さん

デッドニングが沼と言われる理由
のにわさん

GW旅 その13(登山編)
バーバンさん

リピ番Get
tatuchi(タッチです)さん

NRAの会社の先輩と茶臼山→矢作ダ ...
2.0Sさん

この記事へのコメント

2009年5月12日 5:10
おいら、銀座三越屋上の小ステージで
デビューシングルのレコード(ドーナツ盤)を
買って、握手してもらったことあるんですよ。
サイン、もらっとけばよかったなぁ~
コメントへの返答
2009年5月12日 22:22
握手とは何と素晴らしいご経験を。
今は当時の映像を見れても、触ることは
出来ませんからね~(笑

と言うことはパパさんもファンだったのね。

彼女の美は普遍です。(きっぱり)
2009年5月12日 7:54
某国立大学の教授やってる
同級生が ファンだったのね

アパートとの入口にポスター
はってあった
いま 言うと 怒るけど
失われた過去にしときたいのかしら
コメントへの返答
2009年5月12日 22:56
奈々ファンの過去を隠すとは
困った人です。
早くカミングアウトして楽になるべきです、
私のように。

しかし暇村さんのご友人はハイソで
セレブな方が多いですね。

プロフィール

年齢は高目ですが精神年齢は低目? 現在は遊び用に03年式のフェアレディZ、仕事用でサンバーに乗っています。ブログは趣味情報を中心に不定期で発信中。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

ESWM 
カテゴリ:加入オーナーズクラブ
2005/10/09 21:06:33
 
六連星 
カテゴリ:加入オーナーズクラブ
2005/10/07 01:05:20
 

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
現行の1つ前、五代目フェアレディZのバージョンTを入手しました。2003年10月製で型式 ...
スバル サンバー スバル サンバー
仕事用に購入した軽バン、スバル サンバー トランスポーターです。 貨物規格の軽自動車で ...
スバル R2 スバル R2
2006年製のスバルのR2、グレードはiです。2012年の夏に、妻の実家で不要になったた ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
レガシィの前に使用していたクルマ、スバル インプレッサ スポーツワゴン 1.8リッター ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation