• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月22日

腕時計のベルトを交換

腕時計のベルトを交換 昔も同じような内容をブログアップしたことがあるのですが・・・ せっかく写真を撮ったので。

腕時計には革ベルトが似合うと思うのですが、夏だけは別です。夏を迎えると汗が革ベルトに染み込んで痛みが早まります。そこでスティールかラバーのベルトに交換。季節の変わり目の定例作業です。

*写真右の紺文字盤のクロノマットは、これまで付けていたスティールブレスレットを外して紺のラバーストラップに。

*写真中央の白文字盤のクロノマットは、これまで付けていた革(クロコ)ベルトを外して、紺文字盤に付いていたスティールブレスレットに。

*写真左上の黒文字盤のナビタイマーは、既に茶色の革(カーフ)ベルトを外してスティールブレスレットを装着済み。

紺文字盤のスティールベルトはそのままで、白文字盤の方にラバーストラップを付ければそれで用済みでは?と思われるかもしれませんが、白に紺は何となく合わないんですよね、というコダワリが。

ちなみにラバーストラップは黒も購入済ですが、紺の方がなかなか痛まないので、まだ出番がありません。ついでに言えば、革(カーフ)ベルトも黒を購入済みですが、これはナビタイマーに合わないような気がするので永久に箪笥の肥やしとなるかもしれません。

ブライトリング正規店の価格は、革(カーフ)ベルトは13,650円、クロコダイルだと55,650円です。つまり写真の白文字盤に付いている茶ベルトの価格が55,650円。なるべく長持ちさせようと思う気持ちがお分かり頂けますでしょうか?(笑

まあ、時間を知るには携帯があれば充分、と思っている方には意味不明な作業でしょうけど。しかも三本も・・・(滝汗
関連情報URL : http://www.breitling.co.jp/
ブログ一覧 | 時計 | 趣味
Posted at 2009/06/22 00:41:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

3日天下と、あぶねっ!
Zono Motonaさん

star⭐︎dust長野で逢いまし ...
ryu_nd5rcさん

今年は何処に向かうのか
アーモンドカステラさん

ナンカンCR-S
一生バイエルンさん

👑7月の勝者は誰だ!?📸 8月 ...
VELENOさん

おはようございます。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2009年6月22日 0:51
どもども♪

凄いですね~、おいらは十数年前に初任給で買った
アニエスの時計を今だに使ってます・・。

仕事用もこれまた、仕事中に鉄道の忘れ物市で
買ったG-ショックを使ってます(爆)
TAGホイヤーは一時期欲しいと
思った事がありましたけど
今はそんな資金も無く、すっかり時計の事などを
忘れてましたね(汗)
コメントへの返答
2009年6月23日 1:00
連コメありがとうございます。

私も時計に夢中になる時期とそうでない
時期があります。
大体は欲しい時計をゲットすると
波は収まりますね。

時間を確認するだけなら安いクォーツで
充分なのです、それは分かっていても
蒐集癖は治まりません・・・
2009年6月22日 8:26
いつも 忘れてしまうので
時計は カシオひとすじ
コメントへの返答
2009年6月23日 1:08
私もカシオ持ってますよ~
Gショック2本と、もっと安いヤツ2本。

現在、すべて電池切れで止まって
おります。(汗
2009年6月22日 8:29
おはようございます。

クロコのベルト高いよね・・・

私はカーフとシャークしか持って居ませんよ~!

ラバーのベルトも欲しいな~(笑
コメントへの返答
2009年6月23日 1:14
クロコベルト、数年前は42,000円
だったのに(それでも高い?)値上げ
しましたね。

紺ラバーは6年ぐらい前に銀座の正規店に
買いに行ったら在庫が無くて、
注文しました。

その時に新宿ベストには黒ラバーのみ
在庫があると言われ、それも買いに
行きました。
買わないとすぐに無くなる様な
気がして・・・
病気ですね。(汗
2009年6月24日 8:44
そういや、先週日曜日に保育園のお友達宅に行ったときに、ブライトリングのクロノがあり、かぁちゃんがFJさんのことを話してましたよ(笑
くしゃみしなかった???(爆

「凄くお洒落でダンディな人で、ブライトリング愛好家・・・」

かぁちゃん、お洒落なFJさんのファンみたい・・・(苦笑

ブライトリングって、持ってみると重厚感ものすごいあるのね・・・。
この間初めて思いました。
コメントへの返答
2009年6月24日 23:59
前の日曜日は休日出勤したのですが、
ずっと鼻がムズムズして、くしゃみを
10回ぐらいしました、本当の話。

さすが違いがわかるマダムです。
私はENDYの奥様のファンですよ。
今度二人きりでデートしたいです。
セッティング宜しくです。(笑

そのとおりクロノマットやナビタイマーは
ずっしりと重みがあり、
マット仕上げの輝きの高級感とも相まって
その存在感は半端じゃない。

クロノマットの後にスピードマスターを
持つと、軽いから安物に思えてしまうのが
正直なところです。

プロフィール

年齢は高目ですが精神年齢は低目? 現在は遊び用に03年式のフェアレディZ、仕事用でサンバーに乗っています。ブログは趣味情報を中心に不定期で発信中。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ESWM 
カテゴリ:加入オーナーズクラブ
2005/10/09 21:06:33
 
六連星 
カテゴリ:加入オーナーズクラブ
2005/10/07 01:05:20
 

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
現行の1つ前、五代目フェアレディZのバージョンTを入手しました。2003年10月製で型式 ...
スバル サンバー スバル サンバー
仕事用に購入した軽バン、スバル サンバー トランスポーターです。 貨物規格の軽自動車で ...
スバル R2 スバル R2
2006年製のスバルのR2、グレードはiです。2012年の夏に、妻の実家で不要になったた ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
レガシィの前に使用していたクルマ、スバル インプレッサ スポーツワゴン 1.8リッター ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation