• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月30日

ナビタイマーの悲劇

ナビタイマーの悲劇 今から10年近く前の話です。

その頃は現在の愛用車のレガシィを購入したばかりで、ボディケアには何しろ気を使っていました。多分、毎週日曜日には必ず洗車をしていたと思います。

その日もいつものように実家で洗車をしました。開始時間が遅かったので、後片付けが終わった頃は既に日が暮れて暗い状態。そんな時、携帯へ妻から「即刻帰還せよ」のメッセージが。

慌てた私はクルマのリアゲートを開け、ジャケットを取り出して羽織っていると、少し離れた場所でかすかに「カチャ」という金属音がしました。

何だろうとアスファルトの路面を目を凝らして眺めると、5mぐらい先で鈍く光る金属物体を発見。そばに行き拾ってみると、何と私の腕時計でした。

実は洗車前にジャケットを脱いでラゲッジルームに置いた時、腕時計(ブライトリングのオールドナビタイマー)を外してその上に置いたことをすっかり忘れていました。ジャケットを勢いよく取り出した瞬間、同時に時計も放り出されたようです。

「ひえぇぇぇぇーーーー!!」と心の中で叫んだ私は傷の具合を車内のマップランプで確認。写真のように、ゴールドベゼルの一部分が見事に欠けていました。

落胆した私は、放心状態で帰路に。しかし、状況的には風防ガラスが割れてもおかしくないような衝撃だったと思います、これだけの傷で済んだのは、むしろ不幸中の幸いと心を切り替えることにしました。(基本的に楽観主義なんで)

今回改めて写真で確認したのですが、風防にも影響があるみたい。オーバーホールに出したら、ベゼルも風防も交換かな?当分出せそうもない私です。(ってもう10年近く経ちましたが)

あ、もちろん帰宅を急がせた妻を恨んではいませんよ・・・
関連情報URL : http://www.breitling.co.jp/
ブログ一覧 | 時計 | 日記
Posted at 2009/09/30 14:39:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

送りまぜ雨に日付けは変わりけり
CSDJPさん

オールの仕事明け・・・🌃🏢🌦 ...
よっさん63さん

見ず知らずのライダーに世話になった ...
エイジングさん

44年前の名作ドラマが再放送📺
伯父貴さん

はぢめての、モバイルオーダー🛻💨
なうなさん

温泉探訪804(長野県・白骨温泉泡 ...
a-m-pさん

この記事へのコメント

2009年9月30日 21:05
ブライトリングってタフなんですね。
ロレックスは5年で確実にオーバーホールしない
とだめです。

オーバーホールに出せば、消耗品のゼンマイや
風防は交換になります。

結構イタイんですね、これが。
コメントへの返答
2009年9月30日 22:28
ロレックスと比べても、BRは重いです。
頑丈だと思います。

5年おきにOHですか?
それはちょっと厳しいですね。
お金が幾らあっても足りなそう。

私が保有する機械式腕時計は9本ですが、
その内OH経験ありは3本です。
計算では、半分以上が2回目のOHを
受けてる必要があるのかな?

やっぱりOH出そうかな・・・(汗
2009年9月30日 23:37
うちの愚息は、財布を乗せたまま
山道を駆け抜けて、どっかに放出
しちゃいました!

数日後、発見されましたが・・・

OH,逝ってください。
大事な、分身でしょ!
コメントへの返答
2009年10月1日 2:10
例えばルーフの上ですか?
財布を落としたクルマが見えなくなったら、
勿論私は財布を拾い、お札を抜きます(爆

私も熱い走りをした時に助手席に置いた
財布がなくなり焦りました。
ドアのポケットに収まっていて
事無きを得ましたが。

OH、真剣に考え中。
新車より優先かな?

プロフィール

年齢は高目ですが精神年齢は低目? 現在は遊び用に03年式のフェアレディZ、仕事用でサンバーに乗っています。ブログは趣味情報を中心に不定期で発信中。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ESWM 
カテゴリ:加入オーナーズクラブ
2005/10/09 21:06:33
 
六連星 
カテゴリ:加入オーナーズクラブ
2005/10/07 01:05:20
 

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
現行の1つ前、五代目フェアレディZのバージョンTを入手しました。2003年10月製で型式 ...
スバル サンバー スバル サンバー
仕事用に購入した軽バン、スバル サンバー トランスポーターです。 貨物規格の軽自動車で ...
スバル R2 スバル R2
2006年製のスバルのR2、グレードはiです。2012年の夏に、妻の実家で不要になったた ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
レガシィの前に使用していたクルマ、スバル インプレッサ スポーツワゴン 1.8リッター ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation