• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年04月02日

家族でスキーへ

家族でスキーへ 土日一泊で今シーズン最後のスキーへ行ってきました。

場所は中央道の須玉ICから30分のシャトレーゼスキーリゾート八ヶ岳です。以前はザイラーバレーと呼ばれていました。都心から2時間半、晴天率80%がウリですが、ゲレンデは狭く単調で腕を磨くには適しません。
メンバーは既に大学1年生の次男と妻と私、そして次男が幼稚園の時からお付き合いのある、ご近所関係4家族です。毎年1回集まるのが恒例で、もう10年以上続けてます。

子供たちは昼間スノーボードに興じ、夜は大人たちの飲み会で盛り上がります。というかそれが目的のような・・・
だったらわざわざ遠くへ行かずに地元で飲めよ、という突っ込みは無しということで(笑。

中央道下りの笹子トンネルの路面のうねりが相変わらず酷いなあと思いつつ、久し振りの長距離ドライブを楽しみました。
ブログ一覧 | 出来事 | 日記
Posted at 2006/04/04 00:33:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ(見せてもらおうか)
らんさまさん

8/10~8/17 夏季休業とさせ ...
ウッドミッツさん

本日は……
takeshi.oさん

ウィークリーチャレンジ サン=クロ ...
SALTmscさん

ZDR055 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

夏休み2日目の朝活
彼ら快さん

この記事へのコメント

2006年4月4日 7:37
恒例のSKIに行かれたんですね。
10年も家族ぐるみでお付き合いされてるとは凄いですよ!!
普通なら子供がある程度大きくなったら行かなくなっちゃいますから・・・。
そういう意味では羨ましい限りですよ。
うちもそういう家族でいたいなぁと希望してます。
そっか、今度うちの家族と一緒に行きませんか???
2歳半の子鬼付きですが・・・(笑)
コメントへの返答
2006年4月5日 1:08
正しくは14年かな?次男が幼稚園の年中でしたから。最初はこのスキー場のキッズスクールで1日指導を受けたら、もうボーゲンをマスターしてて驚きました。
長男は高2ぐらいから一緒に来なくなりましたが、次男は同級生が一緒なのでOKみたいです。子供達だけでアフタースキーも盛り上がってました。

ENDY家族と一緒は・・・考えておきます(笑)。
2006年4月5日 8:20
おはようございます。

良いですね~スキー・・・もう何年・・・

15年は滑っていませんね・・・

生まれは 秋田なので普通に滑れますが・・・

冬は雪の無い所が好きですね~
コメントへの返答
2006年4月5日 23:47
雪国で育った方は、やはり皆さんスキーが上手なんでしょうか。
ある意味羨ましいというか。

逆に冬は雪が無い所がよいと思う気持ち、分かるような気がします。東京の雪も、たまに降るから新鮮に感じるけど、毎日降られたら迷惑ですもんね・・・

でもスキーは滑りたい!ジレンマです・・・

プロフィール

年齢は高目ですが精神年齢は低目? 現在は遊び用に03年式のフェアレディZ、仕事用でサンバーに乗っています。ブログは趣味情報を中心に不定期で発信中。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ESWM 
カテゴリ:加入オーナーズクラブ
2005/10/09 21:06:33
 
六連星 
カテゴリ:加入オーナーズクラブ
2005/10/07 01:05:20
 

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
現行の1つ前、五代目フェアレディZのバージョンTを入手しました。2003年10月製で型式 ...
スバル サンバー スバル サンバー
仕事用に購入した軽バン、スバル サンバー トランスポーターです。 貨物規格の軽自動車で ...
スバル R2 スバル R2
2006年製のスバルのR2、グレードはiです。2012年の夏に、妻の実家で不要になったた ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
レガシィの前に使用していたクルマ、スバル インプレッサ スポーツワゴン 1.8リッター ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation