• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月27日

R205よりタイプS

R205よりタイプS 久し振りにスバル新宿本社ショールームへ行ってみたら、インプレッサR205が置いてありました。

インプレッサには、WRX STIというスポーツ性能を大きく高めた車種がありますが(なことは皆様先刻ご承知かと思いますが)、このR205は更にその上をいく究極のスポーツモデル。先日の東京オートサロンでもSTIブースに置いてありました。

これまでこのシリーズはS203、S204とネーミングされていましたので、今回はS205となるかと思いきや何故かR205。メーカーのニュースリリースを見ると、内外装の加飾を控え、走りに特化し性能を磨き上げたモデルとして「ロードスポーツ」を意味する「R」を車名に採り入れたそうな。至高のS20シリーズより更に上を行く、究極のコンプリートカーという位置付けでしょうか。

まあ、495万円という高価格(奢られたチューニングパーツを考えれば充分お買得らしいが)を含めて私の購入対象とはなり得ませんが、クルマ好きには大いに気になるモデルなのは間違いないでしょうね。

購入対象と考えるなら、同時期にローンチされたインプレッサWRX STI Aライン タイプS(しかし長いモデル名ですね)の方が現実的な選択です。AタイプとはミッションがATであることを示していますが、これはFJ家にとっては重要な条件。更にタイプSではレカロシートを選択出来るようになりましたから、鬼に金棒的なモデルです、個人的には。

と、何となく呟いてみましたが、今だプー太郎には夢物語です、悪しからず。
ブログ一覧 | 新車 | クルマ
Posted at 2010/01/27 01:43:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

チューバッカが遊びに来たよ🐵
天の川の天使さん

続日本100名城「182水城」に行 ...
hivaryやすさん

再び指宿へ 前編
さくらはちいちいちごさん

【お散歩】暑いーーー🥵🥵🥵
narukipapaさん

そばの実と七種の雑穀米
こうた with プレッサさん

この上ないツヤピカにしてみたいっす ...
コッペパパさん

この記事へのコメント

2010年1月27日 21:13
おととい、新宿事務所が近くなので、同じもの見てきましたw
シートに座っただけで気分が高まる感じはしますが、値段の割にはやっぱり内装にも一工夫欲しい気もしました。
それよりとなりにあったエクシーガのほうが気になってwww
オネーサンの視線を感じながら3列目まで座ってしまいました。
コメントへの返答
2010年1月28日 0:25
私はそれほど内装は気にしないのですが、
確かにごく普通と言うか。
500諭吉という値段に見合うだけの質感は
持ち合わせていないと思います。

その分、走行性能にお金を掛けてます、
とメーカーは言うのでしょうけど。

走りのクルマなんだから、座っているだけで
ワクワクしてくるような個性的な内装が
欲しいですね、個人的には。
2010年1月28日 1:56
うちも選択肢としたらFJさんと同じですね。

嫁がAT限定という事もありますけど
おいらはR205にはそこまでの価値観は
ありません。

どうせするのなら思い切った事を
して欲しいですね<500馬力にするとか・・。

絶対に買えない人間からの愚痴でしたwww
コメントへの返答
2010年1月29日 0:12
うちの妻はAT限定ではありませんが
現実的にMTは運転出来ないので
結局ATが必須条件になってます。

遊びオンリーのセカンドカーとして
R205を持てれば最高なのですが・・・

結局シガラミの中での最良の選択が
タイプSって感じですね、現時点では。

プロフィール

年齢は高目ですが精神年齢は低目? 現在は遊び用に03年式のフェアレディZ、仕事用でサンバーに乗っています。ブログは趣味情報を中心に不定期で発信中。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ESWM 
カテゴリ:加入オーナーズクラブ
2005/10/09 21:06:33
 
六連星 
カテゴリ:加入オーナーズクラブ
2005/10/07 01:05:20
 

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
現行の1つ前、五代目フェアレディZのバージョンTを入手しました。2003年10月製で型式 ...
スバル サンバー スバル サンバー
仕事用に購入した軽バン、スバル サンバー トランスポーターです。 貨物規格の軽自動車で ...
スバル R2 スバル R2
2006年製のスバルのR2、グレードはiです。2012年の夏に、妻の実家で不要になったた ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
レガシィの前に使用していたクルマ、スバル インプレッサ スポーツワゴン 1.8リッター ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation