• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年06月06日

愛用品紹介:レビュートーメン

愛用品紹介:レビュートーメン レビュートーメンのレビュースポーツ50’s手巻きです。レビュートーメン社が50年代に製作していたものの限定復刻モデルで、黒文字盤はミリタリー風デザインです。

これも、先にご紹介したオリスのムーンフェイズと一緒にフリマでゲットしました。つまり同じ売主から同時に2本の機械式時計を購入したわけです。売値が20,000円のところ、15,000円にまけてもらいました。おまとめ特価ですね(笑)。
オリジナル カーフベルト、純正尾錠、箱、取説、販売店の保証書と一式揃っています。

実はこの時計、1,500個の限定生産で、ケースの裏側にはシリアルNo0265と打刻されています。つまり1,500個しか生産されていないモデルの265番目ということ。フリマの売主も希少性をアピールしていました。だからといって中古相場で値が高騰しているわけではないのですが。
(同じモデルでこの他に2000本限定のセットもあったようです、つまり限定と言いつつ何回かに分けて売っていたのかも)

レビュートーメンは機械式アラーム機構を備えたクリケットというモデルが有名ですが、その他にもゴルフのスコアをカウントできるグリーンマーク、スケルトンのオープンハート、アドベンチャー用のノースポールやシーマークなど、実用的かつ特徴的なモデルが多い点や、航空機用計測機器のトップブランドという点にも惹かれます。

最近では、文字盤デザインを多少リニューアルし、メタルブレス仕様にしたレビュースポーツ50’sが、自動巻きで再度復刻しているようです。
ブログ一覧 | 時計 | 趣味
Posted at 2006/06/06 23:19:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久々のラーオフ🍜🍥へ
五十路ボーダーさん

そばの実と七種の雑穀米
こうた with プレッサさん

2025 🌻ひまわりの里🌻
hokutinさん

続日本100名城「182水城」に行 ...
hivaryやすさん

富士重工、レクサス、「つ」、レレレ?
Zono Motonaさん

使ってみたいです(o・ω-人)
badmintonさん

この記事へのコメント

2006年6月6日 23:33
こんばんは~

FJ@mitakaさん らしい時計が出てきましたね・・・

渋い所を沢山 持っていますね・・・

次回が楽しみです。
コメントへの返答
2006年6月7日 0:32
こんばんは~♪

実は・・・次回は無いです(汗)。
残念ながら、所有する機械式腕時計は全部で9本、すべて紹介してしまいました。

でも時計ネタはまだ色々と発信していきますんで、宜しければお付き合い下さい。m(__)m

プロフィール

年齢は高目ですが精神年齢は低目? 現在は遊び用に03年式のフェアレディZ、仕事用でサンバーに乗っています。ブログは趣味情報を中心に不定期で発信中。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ESWM 
カテゴリ:加入オーナーズクラブ
2005/10/09 21:06:33
 
六連星 
カテゴリ:加入オーナーズクラブ
2005/10/07 01:05:20
 

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
現行の1つ前、五代目フェアレディZのバージョンTを入手しました。2003年10月製で型式 ...
スバル サンバー スバル サンバー
仕事用に購入した軽バン、スバル サンバー トランスポーターです。 貨物規格の軽自動車で ...
スバル R2 スバル R2
2006年製のスバルのR2、グレードはiです。2012年の夏に、妻の実家で不要になったた ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
レガシィの前に使用していたクルマ、スバル インプレッサ スポーツワゴン 1.8リッター ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation